2009年 7月下旬 発売
CG-WLR300NNH
IEEE802.11n/a/g/bの全規格に対応した無線LANルーター。価格は15,225円(税込)

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300NNH
教えてください。
本機に、外付けハードディスクをUSBポートに接続して使用する場合、このハードディスクは回りっぱなしになってしまうのでしょうか? 常に電源入りの状態ですか?
NASですと、PCがLAN内に認識されると自動的にHDが休止状態から復帰したり、LAN接続のHDでも同様の電源管理や機能があるのですが。
0点

マニュアルを見てもUSBに接続したHDDの回転を止めることについての記述は見当たりませんので回りっぱなしでしょうね。
ロジテックのUSB-HDD LHD-ED*****U2シリーズは常駐ソフト不要で自身で回転停止機能が付いてるので良さそうですが、きちんと復帰出来るかどうかは誰かが人柱になってくれないと確認はできませんね。
私も興味有るところです。
書込番号:10010561
0点

やはり無さそうですか。
そこまで性能を求めるのは無理なのですね。
やはりNASを購入します。
ありがとうございました。
書込番号:10034759
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





