

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年4月2日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月24日 19:04 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月27日 19:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月18日 15:21 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月17日 23:43 |
![]() |
12 | 6 | 2009年11月4日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
初期型PS3がゲーム使用時、突然ダウン。赤ランプ点灯
再度、起動時.・・・青・・緑・・・赤で起動せず。
修理に送ったら、サポセンから連絡有り、基盤交換(16,800円)と言われ、やむなく依頼。
修理後、起動の際、やむなく初期化。
(保存)バックアップもしていない為に、ガンダム戦記保存データーは当然無し、
最初からやり直しでした。
ですが、フリーミッション獲得時(DLCでの購入商品含む)トロフィー情報は、残っていました。
改めて、一から連邦・ジオンストーリーモード(ハード)やり直し、苦労して終了。
フリーミッション(傭兵)からスタートして、やっとの思いで大将。
ゲームしようと起動させようとしたら、又同じ状態に・・・
起動時.・・・青・・緑・・・赤で起動せず。
前回の修理後10日で故障。 又、修理を出す予定です。
ゲームソフトも同じく入ったままです。
今回は前回修理後、メモリーカード及びバックアップもしてありますが・・・
フリーミッション(オンライン含む)データーは、コピー禁止とデーター記載されています・・・
又、修理後に保存状態からの取り込み(特にフリーミッション)保存方法あれば、教えて下さい。
みなさん、助けて下さい。
0点

お気の毒ですが『コピー禁止ファイル』は諦めるしかない気がしますの。
書込番号:11166118
0点

PS3(初期型60GB)をサポセンに修理依頼し、本日、宅配業者にお渡ししました。
サポセンに聞いたのですが、コピー禁止の場合、ゲームソフトによっては、ムーブ?に
移管されており、バックアップ可能との事でしたが・・・
意味が、よく判らなかったので、判る方、教えて下さい。
ちなみに、PS3本体が起動しないのでオンライン・オフライン(フリーモードセーブデーター)の確認は出来ませんでした。
書込番号:11173730
0点

下記URLの以下の部分の説明で”ムーブ”っていう単語を使用しているので、
2台のPS3を使用した転送機能のことを言っているのではないでしょうか。
> 8. * この機能を使って転送できるデータは、転送先の PS3®にコピー(複
>製)されます。コピー禁止のゲームセーブデータや著作権保護されたコンテンツな
>どはムーブ(移動)されます
ソースは以下
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver315.html
男色ディーノさんも転送機能を使ってバックアップしているようですので
参考にされては?
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20100226021/
私は2台持っていないのでやったことないですが、データが
復活するといいですね。
書込番号:11174905
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
タイトル通りですが、
もう追加ミッション、MSの配信は無いのでしょうか?
公式サイトのブログを見ていると、無さそうな感じですが。。。。。
追加ミッションは、もっと欲しいですね。
敵機、数は出てこないけど、
フルカスタマイズされた強力MSとの単騎対決フィールドとか。。。
無理か(笑)
0点

この所大した内容の更新もないし、新しい発表もないのでDLは終わりかも知れませんね。それなりに楽しめるソフトなので、バンナムにはもう少し長く遊べるような工夫が欲しいところです。
例えば
1.シナリオエディターの配布。
既存のマップに敵味方のMSはもちろん、他の兵器も含めた新しい状況をユーザーが作れるようにする。またはそれらを他のユーザーとも共有できるようにする。
2.取り敢えずバンナムは、新マップを作成を優先してそれを販売する。
周りのプレイヤーに聞いても皆が似たようなことを考えているので、上の2つを実践するだけでも大分違うと思いますね。
書込番号:10677809
0点

このソフト今までやってきたガンダムソフトの中では一番面白かったソフトなんですけど面白いだけあって直ぐに終わった感じがします。
ミッションがもっと多くて難易度の高いのがあればもっと良かったんですけどねww
あとデータのバックアップ取れないのも駄目ですね
書込番号:10678989
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
MS機体のカスタマイズについてです。
本ゲームでは、各パラメータ 3件の複合効果となっています。
射撃戦性能ですが、
(1) 射撃武器のDMG
×
(2) 機体自体の射撃戦性能 SHT
×
(3) 搭乗パイロット自体の 射撃能力
(3)については、育っていくしか伸びようがありませんので、
ここでは、話から除外します。
ここで話題にしたいのは、(1)と(2)のバランスです。
(1)と(2)のどちらを優先したら、より強力なのでしょうか?
同じ機体で、例えば、
(1) 射撃武器のDMG 480 × (2) 機体自体の射撃戦性能 SHT 720
と
(1) 射撃武器のDMG 540 × (2) 機体自体の射撃戦性能 SHT 680
では、より効果的なのでしょうか?
個人的に、いろいろやってみたのですが、よく分かりません。
ただ (2) 機体自体の射撃戦性能 SHT は、攻撃だけでなく、
射撃戦での被弾時のダメージ低減効果があることは確認できましたが。。。。。。
その点は、無視して、純粋に、敵に与える破壊力の点で気になっています。
0点

訂正
>では、より効果的なのでしょうか?
↓↓↓
では、どちらが より効果的なのでしょうか?
書込番号:10534742
0点

具体的な修正値は分からないけど、SHT1あたりの修正は微々たる物だと思います。一応私がプレイした範囲では、マスドラ奪還(HELL)に出てくるゲルググ(盾持ち)は、ビームライフルや大型ビームライフル2丁持ちフルチャージ(SHT999)でも1撃では倒せませんが、NT1ライフル2丁持ちフルチャージ(SHT840)ではガードされない限りは1撃で倒せます。
それぞれの数値にもよりますが、与えるダメージを重視するなら
武器の火力>SHT修正
の優先順位で良いように思えます。
補足
パイロットの修正値については、公式ブログで書かれています。
http://0081.b-ch.com/blog/0081/cate/77
モビルスーツの数値についても書くらしいですから、それを待てばハッキリするのでは?
書込番号:10535680
0点

修正値の計算方法がアップされてました。
http://0081.b-ch.com/blog/0081/
数値「1」事に0.1%ですから、999の修正値で99.9%と約2倍に増します。個人的には思ったより修正値が高く感じますが、書かれているダメージ比較でも後者の方がダメージが大きいですね。
書込番号:10541529
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
ユニットコンプリートや各武器コレクター等は、連邦・ジオン・傭兵モード全体(保存しているデータ)で揃ってしまえばトロフィーが貰えるんでしょうか?
それとも全てが揃う傭兵モードで集めないとダメなのでしょうか?
クリアーされてる方、教えて下さい!
0点

少なくともシルバートロフィ「カスタムパーツコレクター」は連邦・ジオン・傭兵それぞれの階級を上げて、特定アイテムを貰わないと入手できませんでしたわ。
おそらく各種データを共有しているのではと予想しますが、それ以外のコレクタートロフィについては他の方に回答をお任せしますの。
書込番号:10493842
0点

kiznaさん、ご回答ありがとうございます。
確かに傭兵モードでは手に入らないパーツがあるのでデータは共有されてるのかも知れませんね!
特にユニットは傭兵モードでは高価過ぎるので、各軍モードで揃えた方が早そう・・・。
まだまだ先は長いですが、全てのトロフィーが取れるまで頑張ろうと思います!
書込番号:10495454
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
まだ撃破されたことがないので、質問です。
オンライン フリーミッション、協力プレイで、ホストをしている時に、
自分自身(ホスト機)が撃破されると ゲームオーバーになるんでしょうか?
僚機は復活しますが、ホスト機は?
それが気になって、参加者に迷惑かけたくなくて、
いつも慎重に、危なくなったら退避してしまいます。
その為、イマイチ戦闘に集中出来ません。
ホスト機も復活できるのでしょうか?
0点

うろ覚えですが、他の方との協力プレイ時にホスト1体だけが撃破されても大丈夫だったと思いますの。
書込番号:10490177
1点

大丈夫ですよ。
一回のミッションで何回か撃破されでも復活しましたよ。
書込番号:10490423
1点

私が友人とやった時には、片方(リーダー、僚機)がやられるのは問題なかったです。
参加者が一度にやられたらダメだったような…
やられる度に復活迄の時間が延長されました。(同時にやられる危険性が増す)
書込番号:10493100
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
本ソフト、セーブデータ フリーミッション関係が
コピー不可、バックアップ出来ないみたいですが、
これって、PS3壊れたり、買い換えたら、
データパアということですか?
有料モビルスーツも失われるということなんでしょうか?
システムデータ、シナリオモードデータは出来るみたいなんで、
有料モビルスーツは人質なんでしょうか?
酷すぎる。。。。。。。。。。。。
2点

そうなんですかww
このソフトガンダムゲームの中では面白い方なのに販売方法が酷いですね。
モビルスーツの有料制も多く買ったらソフトとあわせて1万円超える可能性が出てきますからね。
書込番号:10419737
1点

>有料モビルスーツも失われるということなんでしょうか?
再ダウンロードできませんか?
書込番号:10420018
2点

確かPSstoreで購入した各種データーはサーバー側にアカウント単位で購入履歴が保存されていますので余程の事が無い限り、再ダウンロード出来るみたいですの。
書込番号:10420164
2点

コピー不可のゲームのセーブデータは、PS3のHDDをバックアップすればそれに含まれます。(新しく買い換えても復元すれば移行される)
再ダウンロードが必要な場合は、同じアカウントであれば何回行っても費用はかかりません。
書込番号:10420245
2点

再ダウンロード出来るんですね。
でも、本ゲームシステムでは、
フリーミッションデータバックアップ出来ないと
再ダウンロード出来ても、結局、またイチから作業ポイント集めしないと
有料モビルスーツ使えませんよね。
酷い。。。。。。。。。。
>PS3のHDDをバックアップすればそれに含まれます。
PS3が壊れた場合は、適用できませんよね。
また、一般ユーザーには、PS3のHDDをバックアップするのは難しいのでは?
書込番号:10420287
0点

どっちにしてもバックアップが普通にできないソフトは不親切な設計だと思いますよww
書込番号:10420313
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)