


ブルーレイドライブ > LITEON > iHOS104 BOX
iHOS104にてブルーレイソフトを視聴するにあたり、購入したソフトが
「マウス操作禁止ソフト」に当たってしまいました。
http://jp.cyberlink.com/stat/bd-support/jpn/trouble-shooting.jsp#010
しかし、私のPC(DELL製Inspiron530)にはPS/2ポートが存在せず、
キーボードもUSB接続していることが原因か(?)、キーボード操作も一切できず、
ソフトをまったく視聴できない(PowerDVD8を操作できない)状態です。
そこで質問ですが、
このPCでブルーレイを視聴できる方法や、
キーボード操作ができるようにする方法(PS/2ポート増設?)を
ご存知の方がいましたらご教示下さい。
宜しくお願い致します。
ご参考(PCのスペック)
機種:DELL製Inspiron530
OS:Windows Vista Ultimate(32bit)
CPU:intel Xeon E3110
メモリー:4G(2G×2)
グラボ:ATI Radeon HD5550 512MB RGB,DVI-I,HDMI
ドライブ:LITEON iHOS104、他DVDーmulti
再生ソフト:PowerDVD8
以上になります。
書込番号:12470133
0点

「ブルーレイ作品には、コンテンツ保護のためにマウスによる操作を制限しているものがありますが、PowerDVD 10 では操作パネルからナビゲーションコントローラーを呼び出し、自由にムービーを操作できるのでストレスフリーでブルーレイをお楽しみいただけます」、ということですからPowerDVD 10 ならいいみたいです。体験版で確認してみては。
書込番号:12470483
1点

ヘタリンさん、ありがとうございます。
早速、PowerDVD10を入手してトライしてみますね。
書込番号:12478732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





