回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2009年 6月26日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月2日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月14日 12:46 |
![]() |
2 | 2 | 2010年10月9日 23:56 |
![]() |
2 | 1 | 2010年8月10日 18:19 |
![]() |
6 | 5 | 2010年7月28日 20:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


会社でL-05Aを複数台契約したので動作確認を行おうとすると
1台目は取説通りセットアップが出来たのですが2台目以降に
新しいハードウェアの検索ウィザードの開始が表示され自動的にインストール
では認識してくれませんでした。
サポートに電話してもよくわからないようでしたので自力で解決しました
手順は以下の通り
1.L-05AをPCセット
「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」が表示
2.「一覧または特定の場所からインストールする」を選ぶ
3.「次の場所で最適のドライバを検索する」を選び
「次の場所を含める」にチェックを付け
検索場所に「C:\Program Files\FOMA L05A」(PCによっては違う場合あり)
を選んで「次へ」
これでドライバを読み込んでくれます。
どうも既に接続ソフトがインストールされいる状態で別のL-05Aをセットすると
出るような。
以上報告でした。
そんなの知ってるよ、という突っ込みはご勘弁を
0点



こんにちは!
新しいパソコンを購入の時に、同時にL-05Aを買いました!
最初は、光通信を考えていたんですが、田舎なので、ADSLとL-05Aしか選択がなく、
工事するのもめんどくさいので、L-05Aにしました!
東京で、ADSLを使用していましたが、速度もそんなに変わりませんし、動画も途切れ途切れ
でADSLとおなじでした!
まあ、なんとかつかえると思います!
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/10/20 12:42:56
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 7/福岡県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 1.15Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.15Mbps,144kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(408kbps,51kByte/s)
0点

通信速度の情報を有難うございます。
データカードにとって、値段も選択肢の一つであることは違いありませんが、
一番重要なのは通信品質だと思います。
この商品のように2年間の縛りがあるような商品の場合は特にです。
実測のスピードテストの提供が一番価値ある情報だと思いますので感謝いたします。
「問題ありません」とか「ストレスありません」という個人的で曖昧な感想だと、その人が今まで使っていた回線やPCのスペックにより変わりますから意味ないと思っていますので。
私も先月から様子見にしていましたところ、本日docomoのサイトで新機種が載っていました。
発売予告なんですが、L-05Aより高速な通信が可能とっているようです。
当然価格など詳細はありませんでした。
恐らくL-05Aとは違い、発売直後は本体の購入も必要でしょうし定額料金も割高になる恐れがあると考えています。
基地局側の整備にも時間を要すると思いますが、発売を控え都市部では順次対応するエリアを増やしていると思います。
色々と調べていると、動画などのデータ通信を1日2〜3時間続けると速度規制がかかり、遅くなるというユーザーさんも二人おりました。
車で移動中の通信をニコニコ動画で車載生中継しているL-05Aのユーザーさんのも沢山見させていただきましたが、都市部、郊外わ関わらず移動中は生中継が頻繁に止まることがあり、通信速度も基地局によって混雑状況が変わり上がったり下がったりするため、数分おきに画像の質がコロコロ変化しますが、それでも現時点で一番良いのはL-05Aだという皆さんの話でした。
つまりdocomoのページにも書かれていますがデータカードは過度に期待しないほうが良い商品のようです。
移動せず、メールやホームページを閲覧すのには全くストレスが無い程度のようです。
また、2010年12月と2011年4月には更に高速な新機種が発売されます。
もう少し待たれても良いような気がします。
私は週内に購入する予定でいましたが来年まで延期することにしました。
書込番号:12214353
0点



こちらの機種を契約しようとしたところ
店員からカタログにはない情報を聞きました。
ダウンロードは500MBあたりで切断されます。
Yahoo動画は見れるという保障しません。
ほとんどのオンラインゲームはできません。
と、言われました。
最後のオンラインはカタログには載ってましたけど
上二つはカタログにはないことですのでビックリです。
これからこのタイプを考えている方、
検討の材料に使用していただければと思います。
2点

やま@インプさん>
> こちらの機種を契約しようとしたところ店員からカタログにはない情報を聞きました。
> 最後のオンラインはカタログには載ってましたけど、上二つはカタログにはない
> ことですのでビックリです。
あれ、どこかに小さい文字で書かれていませんか?。
それらの情報は docomoの Webページには記載があります。
●定額制データ通信の中のご注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/index.html
基本的に定額制データ通信の場合は「帯域・回線を占有し続ける通信はサービスしない」という方針をとっているので、使用可能なポートもかなり制限されています。well known以外のアプリケーションポートとなる 1025〜65535までのポート番号は塞がれているか、通信が通っても通信送料制限の対象になる、というのが見解のようですね。
#むろん、そういう場合には従量制アクセスで
使えばよいわけですが、そうなると料金制限は
ないので青天井で課金されます。
まあ、基本的にどういうサービスも「うまい話は
ない」と言うわけで:-)。
書込番号:11992313
0点

カタログには
>定額対応アクセスポイントからご利用可能な通信は、メール送受信およびテキスト・静止画のWeb閲覧など(一部除く)です。動画などは一部ご利用できない場合があります。
と明記されてますね。まぁ遠回しな表現なので気付かない人も多いのかな?
書込番号:12035867
0点



NTTドコモは、2年間の継続利用を条件に「定額データプラン」を新規契約すると、月額上限額が一定期間4410円に割引されるキャンペーンを実施する。期間は6月1日〜9月30日。
先週末
契約したばかりでこのタイミング。
13カ月、約1500円の差はでかいなぁ
1点

こういうキャンペーン割引は契約済のお客様にも適用して欲しいですね。
同じお客様さまなのに、釣った魚には餌はやらない的な態度は頂けません。
特に、最近契約したばかりの方は尚更気分悪いでしょう。
書込番号:11743920
1点



だから何?
縁側かブログ、ツイッターに書けば?
書込番号:11688900
6点

ドコモショップは代理店ですから各社各店舗で置いてあるPCも違うと思いますよ
まぁショップでPCを買う人は少ないのでやる気が無いいうか
そのままなんでしょうね
書込番号:11689235
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





