L-05A

「HSUPA5.7Mbps」のサービスに対応したUSBスティック型データ通信端末

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2009年 6月26日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:37g L-05Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-05Aの価格比較
  • L-05Aのスペック・仕様
  • L-05Aのレビュー
  • L-05Aのクチコミ
  • L-05Aの画像・動画
  • L-05Aのピックアップリスト

L-05A のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-05A」のクチコミ掲示板に
L-05Aを新規書き込みL-05Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

うまくPCに認識されません。。

2012/01/30 21:55(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:72件

こちらの機種を会社より貸与され設定を行ったのですが
全くうまくいきません。
ドコモに聞いてもわかりませんの一点張りでほとほと困っています。

一応設定の流れは下記なのですが・・・何か問題ありますでしょうか?
・ドコモよりもらったUSBタイプの(ドコモコネクションマネージャー)というものをインストール
→上記ソフトを起動して設定画面に進みL-05Aを指す指示が出るので差し込む
→認識されません。。です。

そのため、一度付属のCD-ROMよりドライバをインストールしてみたのですが同じ状況です。

このL-05Aをほかの同僚のPCで設定すると問題なく出来ました。。。

デバイスマネージャーというものを見ると
(大容量記憶デバイス)というものに認識されていそうです。


詳しい方、PCにあまり詳しくないので
わかりやすくアドバイスいただけると助かります。


宜しくお願いいたします。

書込番号:14088376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/30 23:40(1年以上前)

多分、これじゃね?
http://volupis.blog46.fc2.com/blog-entry-18.html

L-05A挿した状態でマイコンピュータを確認。
CD-ROMとして認識していたら、ドライブを開いて
中の「Launcher.exe」を実行する。

これで駄目な場合、どっちにしろ原因はPC側と思われるから
PCの型式やOSの種類を明示して、
デバイスマネージャーのキャプチャー画面をつけてください。
状況がまったく分かりませんから。

書込番号:14088983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/30 23:45(1年以上前)

追記

リンクした記事にも書いてありますけど
L-05AはCDの自動実行が有効になっている事前提。

なってない場合は毎回手動でLauncher.exeの実行が必要らしいですから。

書込番号:14089006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps3を L-05Aで オンラインするには?

2011/10/14 12:47(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

L-05Aで ps3を オンラインするには どのようにすれば いいでしょうか?

書込番号:13624591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/15 18:57(1年以上前)

○WN-G54/DCRなどのL-05A対応無線LANルータを購入して無線LANでPS3と接続
→PS3が無線LAN対応(最近の機種は対応しているようですが)している必要があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229724902
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g54dcr/index.htm
http://www.jpubb.com/press/125322/
http://www.covia.net/main/cmr250_support_firmup_1_03.html


○L-05Aをパソコンに接続してパソコンをルータとして動作させて有線LAN or 無線LANで接続
→手順はやや複雑なので省略します。

書込番号:13631002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/15 21:34(1年以上前)

質問の解答ありがとうございます。 答えが くるまで解らず いろいろやってみたんですが できずに諦めてました。 さっそく やってみます。

書込番号:13631841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/17 16:34(1年以上前)

お礼の返事 遅くなってすいません。 やはりルータが いるんですね。

書込番号:13640019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ほとんど接続できません

2010/07/31 18:42(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:12件

別居している父が使っていますが、いつも接続できなくて困っているようです。
「FOMAの接続ができませんでした」とのメッセージが出るそうです。
docomoのエリア地図を見てみましたが、問題ない場所ですし、家は住宅街の中の、普通の一軒家です。
家の横にちょっと小高い丘はありますが、普段ドコモの携帯電話はつながっているようです。
つながる日より、つながらない日が多いようです。
データ通信機をはずしてさしなおしたりしてみた方が良いでしょうか?
不良品などもあるのでしょうか?
何か方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:11702118

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/07/31 19:07(1年以上前)

LG接続ツールをコネクションマネージャより先に起動してからだと?
切断はコネクションマネージャで切ってるおいらw
 
というかFOMAカードの差し直しが必要かな?

書込番号:11702194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/07/31 19:34(1年以上前)

接続ケーブルを使って携帯電話の端末本体とつないで使ってみては?
それで不具合がなければL-05Aの不具合かも

書込番号:11702287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/08/05 14:45(1年以上前)

ありがとうございます。今度父がパソコンを持ってくると言っているので、差しこみなおしてやってみます。

書込番号:11722761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

熱がすごいです

2010/07/13 18:57(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

スレ主 aqua0327さん
クチコミ投稿数:18件

先日、ドコモショップにてL-05A(+ミニノート)を購入しました。
何回かつないでみたのですが、接続してすぐ(5分位)に「熱い!」と感じるほどの熱を端末本体が持ちます。
皆さんも同じなのでしょうか?不具合なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11622464

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/13 21:56(1年以上前)

何台もL05A設定してきたけど、今まで熱い!と感じるほどの熱をもった端末はなかったですね
暖かくなる程度ならしょっちゅうですが・・・

まぁ感じ方は人それぞれなんで一回ドコモショップとか、デモ機があるところ探して確認した方が良いんじゃ?
発熱は怖いですからね

書込番号:11623385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aqua0327さん
クチコミ投稿数:18件

2010/07/15 16:11(1年以上前)

そうですか…。
動作上は問題ないのでもう少し使ってみて、気になるようだったらdocomoショップに行ってみてもらいたいと思います。

Birdeagleさん、ありがとうございました。

書込番号:11631265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

dmm

2010/04/17 16:00(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:2件

L-05Aを使用してdmmのサンプルムービーを見ようとすると、プロトコルが見つかりませんというエラーがでるのですが、何か設定をすることによって見れるようになるのでしょうか?
その他WMPでも見れません。

書込番号:11244581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/17 16:25(1年以上前)

見れました。

書込番号:11244658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デスクトップでも対応ですか?

2010/01/02 09:01(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

初めまして。
早速質問なんですが、デスクトップパソコンでもUSBに差し込んで、インターネットができるのでしょうか?

書込番号:10720453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 09:56(1年以上前)

出来ない理由は無いですね
ただ環境にもよるけどADSLを使う方がストレスは無いでしょうね
節約の意味で屋外での利用と兼ねるなら別ですが

書込番号:10720599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/02 11:01(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございました(^^)

ストレス……通信速度が遅いってことですよね?速度を考えると05Aを通すより光など使った方がいいんですかね?

05Aを通すと毎月の基本料金はいくら程になるんでしょうか?

書込番号:10720790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 11:15(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
料金は正確にはDoCoMoの総合案内に聞いてください
通信速度はどの回線でもそうですが書いてあるのは最大値であって保障されたものではないです
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/it/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E5%9E%8B/m0u/%E3%81%B9/
無線を使った通信で下り最大7.2Mbpsですからね場所や環境によっては1M以下です
光りなら悪くても20Mbpsは出ると思いますよ

書込番号:10720824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/02 11:46(1年以上前)

詳しくありがとうございますゥゥ

なるほどですね……
基本料金+本体価格+パケホーダイ(かかるんですよね?)を考えるとあまり魅力がありませんね……
自分はノートパソコンもなく、もっていたとしても出先で使うような仕事でもないので(^^;

書込番号:10720913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 12:30(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/
キャッシュバックや購入資金の負担などお得もありますよ
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4072

書込番号:10721055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/02 18:11(1年以上前)

なるほど……

ありがとうございます(^^)たいへん参考になりました。
検討してみます

書込番号:10722146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 19:04(1年以上前)

都会に住んでるなら
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/
これならそこそこの速度が出ると思います

書込番号:10722299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 08:21(1年以上前)

すばらしい情報ありがとうございます!

ただ今パソコン使えないので細部まで読み取れなかったのですが、基本料金は安いみたいですね。速度も……あまり私は数字の意味がよくわからないのですが他のに比べて多いので、きっと早いのですね(^_^)

書込番号:10724843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/03 08:30(1年以上前)

基本の380円は考えず上限4,480円(税込)/月のプランがいいでしょうね

書込番号:10724870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 12:37(1年以上前)

WIMAXはまだ自宅で安定して使えるインフラの強さはないだろうな。
理論値上の速度は速いが、それを活かすための設備がまだ整いきっていない。もしかすると携帯各社がサービス開始予定のLTEに後から追い抜かれる可能性もある。

2.5GHzという周波数は、波長が短すぎて障害物の影響を余りに受けやすい。それを補うためにはアンテナの補強とチャネル数の増強が必要だが、それを十分に発揮するためのコストと時間を考えると、せいぜい2012年くらいからようやくビジネスユースを満たしてくると考えて良いと思われる。

書込番号:11226933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「L-05A」のクチコミ掲示板に
L-05Aを新規書き込みL-05Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-05A
docomo

L-05A

発売日:2009年 6月26日

L-05Aをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング