回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2009年 6月26日

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月14日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月5日 14:45 |
![]() |
6 | 5 | 2010年7月28日 20:17 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月15日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月23日 19:37 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年2月11日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




別居している父が使っていますが、いつも接続できなくて困っているようです。
「FOMAの接続ができませんでした」とのメッセージが出るそうです。
docomoのエリア地図を見てみましたが、問題ない場所ですし、家は住宅街の中の、普通の一軒家です。
家の横にちょっと小高い丘はありますが、普段ドコモの携帯電話はつながっているようです。
つながる日より、つながらない日が多いようです。
データ通信機をはずしてさしなおしたりしてみた方が良いでしょうか?
不良品などもあるのでしょうか?
何か方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点

LG接続ツールをコネクションマネージャより先に起動してからだと?
切断はコネクションマネージャで切ってるおいらw
というかFOMAカードの差し直しが必要かな?
書込番号:11702194
0点

接続ケーブルを使って携帯電話の端末本体とつないで使ってみては?
それで不具合がなければL-05Aの不具合かも
書込番号:11702287
0点

ありがとうございます。今度父がパソコンを持ってくると言っているので、差しこみなおしてやってみます。
書込番号:11722761
0点



だから何?
縁側かブログ、ツイッターに書けば?
書込番号:11688900
6点

ドコモショップは代理店ですから各社各店舗で置いてあるPCも違うと思いますよ
まぁショップでPCを買う人は少ないのでやる気が無いいうか
そのままなんでしょうね
書込番号:11689235
0点



先日、ドコモショップにてL-05A(+ミニノート)を購入しました。
何回かつないでみたのですが、接続してすぐ(5分位)に「熱い!」と感じるほどの熱を端末本体が持ちます。
皆さんも同じなのでしょうか?不具合なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

何台もL05A設定してきたけど、今まで熱い!と感じるほどの熱をもった端末はなかったですね
暖かくなる程度ならしょっちゅうですが・・・
まぁ感じ方は人それぞれなんで一回ドコモショップとか、デモ機があるところ探して確認した方が良いんじゃ?
発熱は怖いですからね
書込番号:11623385
0点

そうですか…。
動作上は問題ないのでもう少し使ってみて、気になるようだったらdocomoショップに行ってみてもらいたいと思います。
Birdeagleさん、ありがとうございました。
書込番号:11631265
0点




tukki77さんの書き込みがあった様に
6月1日から、データ通信の割引も始まった。
料金面を検討して、2台持ち(FOMAとL−05A)
を選択したが、6月1日からの
料金値下げにより
2台持ちの方が、明らかに料金が高額になる様になった。
2台持ちは。新規事務手数料
購入場所によっては、L−05A本体代金
約1万円
今のプランでは、FOMA端末で、データ通信した方が
断然メリットがある。
だからこそ、6月1日からデータ通信の
割引キャンペーンが始まったとしか思えない。
FOMA端末で、パケ代1万395円の
支払いで、iモードフルブラウザは
見放題。家に帰れば、PCと接続し
ネットやり放題になる。
この逆転現象がある限り
データ端末での契約など
なにかメリットがあるのだろうか。
PCでネットをやりながら
どうしても、iモードサイトを
見なくてはならない人が
果たして何人居るのだろうか。
また、料金改定前に契約した
データ通信契約者の
救済処置も検討しないドコモはいかがなものか。
2年縛りの、裁判が起き
判決が気になる。
0点



MacBook Airのアルミニウムボディにぴったりのデザインなので、購入しました。
MacBook Airに取り付けても付属品みたいな感じで満足しています。
通信速度も思っていた以上にです。
0点

ボイウさんこんばんは。すみませんが教えてください。
L-05Aと最新のMacbook Airとは接続可能でしょうか?
今日Appleの店員とDocomoの店員に確認し最新のOSなら繋がるということで、セットで購入しました。早速家に帰り接続してみましたが、どうしても繋がりませんでした。L-05AとWindoesXPのPCで接続すると繋がりましたので電波事情等ではないようです。そこでL-O5Aの対応OSをDOCOMOのホームページで調べてみましたが、Macbook AirのOS(10.6.4)は対応欄にありませんでした。また、32ビットとの注もありました。
普通に接続できたのでしょうか。何か設定変更等されていましたら教えてください。
書込番号:12452780
0点

私のMacBook Airは旧バージョンの128GBSSDモデルです。CDからドライバーをインストールしてドコモコネクションマネージャーで普通に接種できます。
ちなみにOSは10.6.4です
書込番号:12475135
0点

先日新しく発売されたmac book airを購入いたしました。
L-05Aは既に持っていたので接続を試みましたが、つながりません。
インストールし、一応認識はしているのですが、「装置は存在しません」とエラーになります。
ソフトはUSBメモリ、CD、webからダウンロードとすべて試しましたが、だめでした。
macbook proは繋がるんですけどね、、airを外出用に買ったのにwifi使えないなんて。。。涙
早くバージョンアップしたソフトをwebにアップしてくれないものでしょうかね。
書込番号:12486351
0点

私のMacBook AirのOSは10.6.4ですがカーネルは32bitです。最新のMacBook Airのカーネルが64bitなので、上手くいかないのかも知れないですね?
書込番号:12489556
0点

購入して一晩がんばったのですが繋がりませんでした。ドコモ曰くMacbook Air の最新機種のOSはL-05Aをサポートしていないとのことでした(先に言えよ)。結局ハード問題のないWi-Fiルータタイプに機種変更してもらいました。割引きが違うので差額を返金しました。
書込番号:12499897
0点

OSをMac OS X10.7 Lionにアップデートしたら、Lー05AのドライバSnow Lepard 64bit用で認識してくれますが、コネクションマネージャーが上手く動作しないので、システム環境設定から接続すると接続できました。
切断はコネクションマネージャーからできます
書込番号:13306566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





