侍ダブルゼット SCSMZ-2000 のクチコミ掲示板

2009年 7月10日 登録

侍ダブルゼット SCSMZ-2000

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:122x94x94mm 最大ノイズレベル:31.07dBA 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000の価格比較
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のスペック・仕様
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のレビュー
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のクチコミ
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000の画像・動画
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のピックアップリスト
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のオークション

侍ダブルゼット SCSMZ-2000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月10日

  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000の価格比較
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のスペック・仕様
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のレビュー
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のクチコミ
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000の画像・動画
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のピックアップリスト
  • 侍ダブルゼット SCSMZ-2000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 侍ダブルゼット SCSMZ-2000

侍ダブルゼット SCSMZ-2000 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「侍ダブルゼット SCSMZ-2000」のクチコミ掲示板に
侍ダブルゼット SCSMZ-2000を新規書き込み侍ダブルゼット SCSMZ-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU FAN の回転数が常にMAXのままです

2010/09/16 23:38(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍ダブルゼット SCSMZ-2000

スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

今回初めて自作をし、Phenom II X4 955 のリテールクーラーの五月蝿さに切れそうになり、このCPUクーラーに交換しました。
最初は静かになったと感激していましたが、慣れてくるとまだ五月蝿いような気がしてBIOS上でCPU FANの回転数を確認したら、2600〜2700回転でほぼMAXで動いていました。
レビューを見てみると、通常の回転数が1000〜2000程度との記載もあり、なぜ自分のが高回転なのか原因が分かりません。
因みに構成は、
CPU:Phenom II X4 955 (125W)
MB :MSI 890GXM-G65
クーラー:これ           です。

単純にCPUクーラーの回転数を落とせば良いのでしょうが、そうすると高負荷の際に十分冷却出来ないような気がして心配です。たしか、PWM 4ピンでの接続なので自動で回転数を調整するのですよね?
素人の為、もしかすると初歩的なミスかも知れませんが、手詰まりの状態ですので教えて下さい。


書込番号:11921569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/16 23:47(1年以上前)

BIOSでCPUファンコントロールの設定がどうなってるか確認するといいでしょう。

書込番号:11921637

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/16 23:52(1年以上前)

確認の一つ目はケースのエアフロー確認とCPUクーラーの付け直しですね。

ケースの横板開けて扇風機を当てた時のCPU、MBの温度は?
この時にCPU温度が下がっていれば付け直しは必要有りません、
ケースのエアフロー改善をお勧めします。

温度が下がらない場合、CPUグリスを用意してから付け直しをお勧めします。

書込番号:11921660

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/09/17 00:19(1年以上前)

MSIのファンコントロールは BIOSの
・CPU Smart FAN Target
・CPU Min. FAN Speed
この2つで調整するようです。
CPU Smart FAN Targetがデフォルトの[disabled]では
常に全力回転じゃないですか。

書込番号:11921816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/18 19:24(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
ZUULさんのアドバイス通りに設定を変更したところ、通常の回転数が1200前後に出来て静かになりました。その状態でもアイドル時のCPU温度は38〜41℃前後で推移しています。
しばらくこのままで使用して見ます。
お世話になりました。

書込番号:11929776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「侍ダブルゼット SCSMZ-2000」のクチコミ掲示板に
侍ダブルゼット SCSMZ-2000を新規書き込み侍ダブルゼット SCSMZ-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

侍ダブルゼット SCSMZ-2000
サイズ

侍ダブルゼット SCSMZ-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月10日

侍ダブルゼット SCSMZ-2000をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング