おどり炊き ECJ-LK10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 おどり炊き ECJ-LK10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おどり炊き ECJ-LK10の価格比較
  • おどり炊き ECJ-LK10のスペック・仕様
  • おどり炊き ECJ-LK10のレビュー
  • おどり炊き ECJ-LK10のクチコミ
  • おどり炊き ECJ-LK10の画像・動画
  • おどり炊き ECJ-LK10のピックアップリスト
  • おどり炊き ECJ-LK10のオークション

おどり炊き ECJ-LK10三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • おどり炊き ECJ-LK10の価格比較
  • おどり炊き ECJ-LK10のスペック・仕様
  • おどり炊き ECJ-LK10のレビュー
  • おどり炊き ECJ-LK10のクチコミ
  • おどり炊き ECJ-LK10の画像・動画
  • おどり炊き ECJ-LK10のピックアップリスト
  • おどり炊き ECJ-LK10のオークション

おどり炊き ECJ-LK10 のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おどり炊き ECJ-LK10」のクチコミ掲示板に
おどり炊き ECJ-LK10を新規書き込みおどり炊き ECJ-LK10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

何色ですか?

2010/08/05 16:31(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件

先ほど悩みに悩みぬいてこの炊飯器を購入してきました。

そこでズバリ、お宅のこの炊飯器のスタートボタンは何色ですか?

店頭で見たカタログ、こちらの口コミでチラッと見た写真、
ネットで検索した写真などは私のとは違う色をしています。

我が家のは写真の通りの赤いボタンです。

気が付いた今、他の色のボタンを見るとそっちの色の方が絶対にイイ!
と思い、とても気になったので質問しました。

書込番号:11723069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:19件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

2010/08/05 17:46(1年以上前)

4649bonさん

こんにちは。

ウチのは、スタートボタンもボディ全体と同じステンレス模様で、周辺に赤い線が入っています。
下の方の書き込み(番号11493273)に出ている写真と同じです。

4649bonさんのはスタートボタンは、丸ごと全部赤いですね!

僕はコッチの方が断然好きですけど。

レコーダーの録音ボタンみたいで、はっきり分かります。

ウチのは取り消しボタンとパット見では区別付きません。
最初間違えましたから。(置き場所が暗いせいもあるけど)

買ったのは6月の後半だったと思いますが、
メーカー得意の「予告無く改良」ってヤツでしょうか。

ユーザーから紛らわしい、というクレームでもついたのでしょうかねえ。

こんなにはっきり分かるデザイン変更も、
珍しい様な気がします。

明確に意図した設計変更だと思います。





書込番号:11723288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/05 20:57(1年以上前)

「色 納得しない。交換キボンヌ」ですか?
2008年購入、使いまくり2年のもので良ければ。。。。。。。。。。。。

チェンバル語でいうと
〜ワインレッドは情熱の赤とは違いますよ〜

書込番号:11724017

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2010/08/06 07:38(1年以上前)

ちなみに購入店はケーズデンキではありませんか?
炊飯ボタンが赤いのはケーズオリジナルモデルみたいです。

書込番号:11725751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件

2010/08/06 09:01(1年以上前)

クールマン2さん

お返事ありがとうございます。
クールマン2さんの炊飯器は赤い線なんですね〜。
パッと見たところ、うちのように真っ赤なボタンだと
ココが炊飯とすぐにわかりますよね。
大体の炊飯器は右側が炊飯ボタンですよね?
古い炊飯器もそうでした。

箱から取り出して真っ赤なボタンにびっくりしました。
なぜカタログと色が違うのか不思議で不思議で…

書込番号:11725927

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件

2010/08/06 09:04(1年以上前)

チェンバル語で言うと さん

お返事ありがとうございます。
ボタンの色が違うだけで返品、交換は考えていませんよ♪
ただ、なぜ色が違うのか、他の方はどんな色をしてるのか
気になりました。
私的には赤いボタンより、カタログ通り赤い丸のボタンが
好きだな〜と思います。

書込番号:11725930

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件

2010/08/06 09:06(1年以上前)

ネネ!さん

お返事ありがとうございます。
そうです!ケーズデンキで買いました〜♪
ケーズデンキのオリジナルモデル…そんなのあるんですねぇ。
ボタンの色が赤いだけで他の機能はなんら変わらないんですね。
電化製品でオリジナルモデルというものがあるのをはじめて知りました。

赤いボタンはケーズデンキで購入したから…
納得しました〜。

書込番号:11725932

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2010/08/06 12:44(1年以上前)

意外と量販店ごとにオリジナルモデルはあります。
ですので購入する前に実際に店に行き確認したほうがよろしいかと思います。
デザインに好みはありますので。

書込番号:11726563

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件

2010/08/09 10:48(1年以上前)

ネネ!さん

量販店ごとにあるんですか〜。
それって炊飯器に限らず他の家電などにもあるんでしょうかね?
今度家電を買う時は事前に調べてから買わないとですね〜。

書込番号:11738356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても美味しく炊けます!

2010/08/04 14:31(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

クチコミ投稿数:784件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

詳しくはレビューに書きましたが、本当に美味しく炊けて感激です。

お米は近所の昔ながらのお米屋さんで精米して届けて貰っています。

大体2週間分です。

圧力釜の炊飯器は各社とも大きく、重いのが難点ではありますが、この味を知ったら許せます。

従来は、旧い象印の何のヘンテツもないごく普通の炊飯器だったのですが、本機に変えたところ、同じお米とは思えないほど美味しくなりました。

最新式炊飯器の購入は
食事を楽しくしてくれます。

書込番号:11718534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

購入1ヵ月後に・・・・

2010/07/24 00:46(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

スレ主 yu-ji123さん
クチコミ投稿数:8件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

このサイトはいつも参考にさせて貰っているだけだったのですが、自分にもとうとう不具合発生(T_T)。で、早速口コミを・・・

この炊飯器を使い始めてそろそろ1ヶ月。初炊飯の時はあまりのおいしさに感動!!買って良かった〜だったのですが1ヶ月が経とうとした頃・・・んん??・・何かうまくない・・。
一言で言うとパサパサしてる。最初の時の様な、ツヤツヤしてもっちりで甘みがある様に炊けない。米や水やメニューなど炊飯の条件は最初の時となんら変わってないのに・・何で??。おいしいご飯が炊けるし買って良かった〜って思ってただけにとってもショックで(T_T)

明日早速、購入先とメーカーに問い合わせてみます。
もし、同じ境遇に遭われた方いましたら何でもいいです、アドバイスをどうかどうかお願い致します。

書込番号:11669348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/24 10:15(1年以上前)

お米の劣化度は大丈夫ですか?

書込番号:11670490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

2010/07/24 11:15(1年以上前)

そうですね。

同じ条件で炊飯している事が重要です。

特にお米が違うと炊き上がりは雲泥の差になる場合がありますので要注意です。

書込番号:11670690

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-ji123さん
クチコミ投稿数:8件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

2010/07/24 14:56(1年以上前)

返信有難う御座います。

米の保存はちゃんとしてますので問題ないです^_^;
後の条件も美味しく炊けていた時と同じです。付属品などの洗浄も当然毎回していました。

今日販売店、メーカーに問い合わせしてみました。
販売店はメーカーへ、との対応だったのでメーカーへ。
同じ地域のサービスセンターを紹介され電話してみると・・・信じられないくらい対応が悪い^_^;。何を話すのも上から目線で^_^;。話も終わり電話を切り10分後位に品番を聞いてくる始末。こっちは代替品のお願いをしなきゃと思うと強く言えないし・・・。結局、代替品を見つけ送ってくれその間原因を調べてくれるとの事です。

一先ずここまで来たけど何だかとってもブルーです(T_T)。対応もそうだし炊飯器の最初の感動が感動だっただけに(T_T)。
こういう事例は今までないとの事。こっちの勘違いなのかなぁって思ってみたり、でも家族もやっぱり美味しくなくなって来たって言うし・・・

また、その後のレポートをします。  もうまた新しいの買おうカナ(泣


書込番号:11671347

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu-ji123さん
クチコミ投稿数:8件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

2010/07/27 19:11(1年以上前)

この書き込みを見ていてくれてた皆様・・・本当に申し訳ございません<m(__)m>

「山形の素人」さん、「田山プロ」さんの言われた通りお米の劣化でした^_^;。
そんな事はないはず・・・とは思ったのですが、代替品も届き点検に出す前にもう一度炊いてみようと、同じお米を買い直し封を開け同じ様に炊飯してみると・・・・キラキラ艶々でとっても良い香りのあのご飯が出来上がりました^_^;。何とお米の劣化でした。虫が涌いてる訳でもなくカビてる訳でもなく変な匂いがしてる訳でもないのに・・・・。恥ずかしながらたった1ヶ月位でお米が劣化するなんて知りませんでした^_^;。ネットで調べて新ためて納得しました。

皆様お騒がせしてすみませんでした^_^;。
とっても素晴らしいヒントを下さった「山形の素人」さん、「田山プロ」さん 本当に有難う御座いました。

最近何だかご飯が美味しくないなぁって思ってるそこのあなた・・・お米の劣化 大丈夫ですか?^^ 

書込番号:11684848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/27 19:24(1年以上前)

封をあけたら、密閉性の高いペットボトルにいれて冷蔵庫で保存してくださいね。

書込番号:11684897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/28 18:42(1年以上前)

このLK10を使っています。
確かに米の劣化度で全く仕上がりが違いますね。
古々米くらいだと、どんなに良い条件で炊いてもふっくらせず、スカスカしている感じです。
それでも以前の炊飯器よりは遙かにマシですが。
美味しく無いという書き込みは、たいてい劣化した米という感じがしています。

新しい米に切り替えると、びっくりするくらい美味しくなりますね(^^;

書込番号:11688936

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ji123さん
クチコミ投稿数:8件 おどり炊き ECJ-LK10のオーナーおどり炊き ECJ-LK10の満足度5

2010/07/29 05:01(1年以上前)

「澄み切った空」さん
なるほど〜 今度からそうしてみます。アドバイスありがとでっす^^


「スノートーク」さん
本当にそうです、封を開けたてはびっくりする位美味しいですよね^^。それにしても、米の劣化ってみんな知ってるんですねぇ〜^_^;アセアセ。今度からは上記の様な対策で出来るだけ劣化させない様な工夫をしたいと思います^^。

書込番号:11691099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ニューモデル

2010/07/19 22:22(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

スレ主 sukochoroさん
クチコミ投稿数:45件

本製品の購入を考えております。
 最近価格の下落が激しいですが、これはモデルチェンジが行われるからなのでしょうか?
 本製品も昨年の8/1にモデルチェンジされていますが、ニューモデルも8/1に出るのでしょうか?

 何か情報をお持ちの方はおりませんか?
 ただし、そんなに大きく機能が変わるということはないような気がするのですが・・・

 いかがでしょうか?

書込番号:11651042

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/19 23:59(1年以上前)

最近の家電はたいてい年1回モデルチェンジします。
目先を変えて値崩れを防ごうというメーカーの戦略です。
当然、毎年毎年劇的な変化があるわけではありませんから、たいていは小手先の改良に留まります。
逆に言えば、型落ちの旧モデルはねらい目ということになります。ただし、売れ残るより売り切って利益を確保しようというのが最近の傾向ですから、欲張ると買い損ないます。正確にいつ出るか、どう変わるかは極秘中の極秘ですから、掲示板なんかではわかりません。
適当なところで妥協が必要です。

書込番号:11651705

ナイスクチコミ!0


tu1224さん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/20 00:33(1年以上前)

機能がどう変化してるかはよくわかりません。

http://jp.sanyo.com/news/2010/07/01-1.html

書込番号:11651901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/07/20 07:31(1年以上前)

上のリンクでわかると思いますが、もう新機種が8月1日に発売する旨発表されています。
(最上位のみ9月1日)

確か私が聞いたかぎりでは断熱材の容積を増やしてIHの熱効率をさらに上げただけということでした。

他にも細かい改良がされているということですが実物を見てないので後はさっぱりです。
大きさも一緒で断熱材追加分の0.1kgが増量されたようにしか見えません・・・。

書込番号:11652570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sukochoroさん
クチコミ投稿数:45件

2010/07/20 22:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり新機種発売なんですね。

しかしながら、そんなに大きな違いはなさそうなんで、底値を見極めてさらうようにしたいと思います。

狙いは¥18,000ぐらいですかね。

ありがとうございました。

書込番号:11655373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

比較

2010/06/27 08:56(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

現在ランキング1位の象印 極め炊き NP-NA10
と価格が同程度なので迷っています。
メーカーが違うのがあり、味が多少かわるかもしれませんが、
何か比較材料はないでしょうか。
比較してメリットデメリットなどあれば教えていただけますか。

書込番号:11550563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件 おどり炊き ECJ-LK10の満足度4

2010/07/04 02:34(1年以上前)

おどり炊き 
蒸気音が大きい ワンルーム住まいの方は買わない方がいいと思われ

象印 極め炊き NP-NA10
釜の中心塗装が1年で剥がれる報告多数
中心部が黄色に焦げる報告多数 当たりハズレが多い メーカー調整でよくなった報告も有る
蓋が開かなくなる報告 1件
炊き上げ後、かき混ぜろ内釜に水が溜まる報告 保温釜採用

書込番号:11580162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件 おどり炊き ECJ-LK10の満足度4

2010/07/06 12:24(1年以上前)

おどり炊き
釜で米洗いできると書いてある

象印
釜で洗わないようにと書いてある

書込番号:11590761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷凍ごはんについて

2010/05/23 18:32(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

スレ主 ISO9002さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの商品購入を考えていますが、
メインの使い道は5合炊いてまとめて冷凍し、
レンジで解凍して食べる、というものです。
炊きたてをほとんど食べることはないと思います。

この商品で炊飯→冷凍→解凍ごはんを食べた方
感想をお聞かせください。

書込番号:11397935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 20:09(1年以上前)

今までのが古かったので比較はできませんが、解凍でもかなり美味いと思います。

炊きたてのようなテカリとふっくら感は無くなっておりますが、味はあまり変わらない印象です。

素人の意見として。

書込番号:11398367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おどり炊き ECJ-LK10」のクチコミ掲示板に
おどり炊き ECJ-LK10を新規書き込みおどり炊き ECJ-LK10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おどり炊き ECJ-LK10
三洋電機

おどり炊き ECJ-LK10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

おどり炊き ECJ-LK10をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング