おどり炊き ECJ-LK10

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年4月6日 07:51 |
![]() |
3 | 7 | 2010年4月4日 20:43 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年3月28日 19:54 |
![]() |
1 | 6 | 2010年3月26日 18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月26日 18:00 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年3月26日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

ブラックセイバーさん
それは…焦げてます。
保温の状態でそれでしたら、一度カスタマーに連絡または購入店に相談してください。
マイコンがおかしくなっている可能性があります。
書込番号:11175435
0点

返信ありがとうございます。保温の仕方2種類ありますよね通常とあつあつ?通常だとなんの問題なかったです。あつあつにすると茶色になりますが故障でしょうか?
書込番号:11175761
0点

量ピタうまみ保温ですか…?
取扱説明書が良く分かりにくいので、原因はちょっと分かりませんね…。
保温の仕方の説明の欄に何か焦げるような原因になるようなことが書いてありませんか?
それ以外だとやはり分かりませんねぇ…。
書込番号:11178698
0点

返信おくれました。すいません。説明書見当たらないです…(T_T)。今のところ大丈夫なんで様子みてみます。相談にのってくれてありがとうございました。
書込番号:11194734
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
来月から会社の寮で一人暮らしを始めるため、美味しいご飯を炊ける炊飯器を探しており、上記の2機種まで絞り込みました。
評判などからおどり炊き(ECJ-LK10)が美味しく炊けそうだなぁという印象を受け、5.5合品の方が普及もしており高機能なので今のところの第一候補です。
一方で一人暮らしなので3合品(NP-RC05)の方が美味しく炊けるかとも思い、保温する時のことも鑑みると安易に5.5合を選ぶべきではないかもと悩んでいる次第です。
5.5合品に電気代がかかるのは重々承知しておりますので、美味しくご飯を食べるならどちらか、という観点でどなたかご助言頂けませんでしょうか。
何卒宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

使い勝手なら絶対3合ですね。
私も3合派で、パナソニックの3万円の3合タイプのダイヤモンド銅釜を愛用してます。
とにかく手入れがラクです!
片づけが簡単だから、お茶碗1杯からでも炊きたくなります。ていうか炊いてます。
確かに踊り炊きか、3合で唯一の圧力象印かで、迷いますよね〜。
でも私は踊り炊きの3合サイズ出て欲しいです。
価格は同じ性能の5.5合炊きよりも高くても良いからマイコンタイプではなく、銅釜で3年保証採用のきちんとしたやつ出してほしいです。
NP-RC買ったらぜひコメントお願いします。
書込番号:11032258
1点

なかまっちさん、早速のご助言ありがとうございます!
そうなんです、3合のおどり炊きが欲しいんです・゚・(ノ□`)・゚・
3合だと手入れが簡単になる→毎食出来立てを食べられるというのは確かにかなり大きいですね。
実機を見ながらもう少し考えてみようと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11032629
0点

紙製テトラポッド様、こんばんは。
無印良品にサンヨー製可変圧力(おどり炊き)3合炊飯器あります。
本体にサンヨーの表記はないですが、取説の最後に記載されています。
ECJ−MJ31
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718301966
しかしっ!・・・残念ながらマイコン+可変圧力です。しかも中国製・・・。
会員になれば、確か12日金曜日から、10%引きセールに入りますので10800円で購入できますよ。
当方使用中です。1合でもつやのある、ふっくらなご飯が炊けます。
ただECJ-LK10はIHですので、当然ながら無印のほうが味は落ちると思います。
書込番号:11046094
1点

追記です。
無印のモノとほぼ同じサンヨー製品(販売終了)のレビューがあったので載せておきます。
ECJ−AP30
http://review.kakaku.com/review/21255010652/
家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/02/04/1858.html
書込番号:11046146
1点

もうしわけありません。
無印セールやってませんでした。
いつかわからないですけど、たぶん近いうちにあると思います。
ガセネタで申し訳ありませんでした。
書込番号:11078841
0点

ノーマルハイポジメタルさん、ご助言ありがとうございます。
無印ブランドでおどり炊きが販売されているとは知りませんでした。
貴重な情報どうもありがとうございますm(_ _)m
ただやはりマイコンだと炊き上がりのムラや味に不安があるので今一つ決定打にはならないですね(^^;)
昨日ECJ-LK10を見てきましたが、それほど釜が大きい訳でもないようなので、こちらを使おうかと傾きかけているところです。
書込番号:11093909
0点

報告が遅くなりすみません。
最終的にこちらのおどり炊きにしました。
やはりレビューが一件も無いのは不安なので(^^;)
まだ使い始めて一週間ですが、初回のご飯の香りと味には驚かされました。
本当に美味しかったです。
ただ手入れをしっかりしてやらないとすぐに圧力調整が狂うので、それが少し大変ですね。
まだ毎回美味しく炊けるまでには慣れていませんが、使いこなせるよう頑張ります。
ご助言下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:11188033
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
以前にも投稿しましたが、横浜の日吉のベストでは、台数限定で26800円です。しかも、全国発送無料。周辺の量販店でも、同様です。現在のネットショップの最安は、27300円+840円(代引手数料)=28140円で即納ではない。安い価格のネットショップは、全部売り切ったのでしょうか。また、仕入れて安く売るのでしょうか。量販店は、もう少し値下がりしそうです。ここまでくると、ネットショップって、なんやねん、と思ってしまいます。
0点

ネットショップが量販店に対抗し、人件費や店舗経費、流通コストをカットして値下げ。
↓
それを見た顧客が量販店で交渉。
↓
量販店が値下げ。
↓
ネットショップが対抗。
↓
で、価格.COMが成り立つ!!
世の中の良い仕組みかと思いますが・・・・。
書込番号:11143962
1点

現在アマゾンで、¥20,740で売っていますよ。
私も先日ヨドバシドットコムにて¥24,400(ポイント3,660、実質¥20,740)で購入しました。
もちろん送料は無料です。
23日の夕方に注文して25日の午前中には届きました。
いただいたポイントは本日プリンターのインクを注文して使い切ってしまいました。
良いものを安く便利に買えてとても満足です。
欲しいものがあったら、このサイトでチェックしてタイミングを見て購入すればお得な買い物ができると思います。
量販店でも安く買える場合もあると思いますが、交通費も以外と馬鹿にならないときもあります。
わざわざ出向いて交渉する手間もあります。
長々と書きましたが、ネットショップと量販店での購入は上手に使い分けるといいと思います。
書込番号:11144080
1点

ぞろぞろ2さん、kmy2001さん、返信ありがとうございました。家電量販店巡りが好きで、あちこちと見て歩いています。首都圏の交通の便のいいところに住んでいるので、ヤマダ、コジマ、ヨドバシ、ノジマ、ビッグ、ベストなどへはよく行きます。ネットではなく、家電店へわざわざ行って交渉して買う楽しみもあります。価格コムを参考にして比較しますが、店員もネットの価格は別物という態度なので、価格差が納得できる範囲なら量販店で購入します。この機種は二ヶ月程見ていますが、安いショップは売り切り、高いショップが残ってしまったようです。価格差が二割以上なら、信用度の高いネットショップにしたいと思います。自分なりの基準を持って使い分けしたいと思います。
書込番号:11150166
0点

もちろん自分もネットで頼む場合、店舗で頼む場合の使い分けをさせていただいています。
都市部では、量販店も多く、価格交渉も出来るんですが、地方では町の電気屋さんしかないところもあります。
ですのでこれからもネットショップにがんばって頂ければいろいろな効果が生まれると思います。
ただ、残念ながら不誠実なショップもありますのでそういった情報が共有できる、もしくは価格.COM様の調査により登録を削除等信頼できるものになればありがたいです。
自分は価格交渉が下手だし恥ずかしいのでネットショップが安ければ助かります!^^
書込番号:11154732
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
今朝ヨドバシのHPをみると入荷待ちですが、24,400円になっていました!
量販店はポイントでの値引き(のような物?)になるので、全部ポイントで買って
しまうと損してしまうので、ポイントが溜まってても、なかなか買えずにいましたが、
送料込みでこの値段!
即、購入しました!嬉しい☆
1点

本当ですね。
更にポイント15%還元(3660ポイント)ですから買いですかね〜!
ところで私はヨドバシのポイントカードを持っていないのですが、
通販で買った場合、ポイントカードも一緒に郵送して頂けるのでしょう?
分かる方がいらしたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:11128450
0点

渡世の義理さん
おそらく、通常のゴールドポイントカードは店頭での申し込みになると思います。
ゴールドポイントカード機能に、クレジットカード・eLIO機能付きのカードですと
インターネットで申し込み後、後日発行。
ヨドバシ・ドット・コムの会員登録をすればポイントがつき、次回利用時にゴールド
ポイントカード同様にポイント利用できます。
(ゴールドポイントカードをお持ちの方は、ヨドバシ・ドット・コムで会員登録後、
お買い物すると、その分のポイントも合算でき、店舗、ネットのどちらでもポイントを
使うことができます。)
近くに店舗がなくネットのみの購入でしたら、ネット会員だけで充分ではないでしょうか?
書込番号:11128776
0点

ゆうとりんさん
詳しく教えてくださり有り難うございました。
書込番号:11128962
0点

私もこのクチコミを見てアマゾンで買い損ねた・・・
っと思っていたのですが
ビックで購入できました!!!
書込番号:11129079
0点

現時点でヨドバシのみ24400円のポイント15%還元(3660円)ですね。ビックカメラは高くなっています。
書込番号:11133701
0点

商品、昨日の午前中に届きました!
アマゾンがまた値下げしてますが、早くに欲しかったので、満足です。
書込番号:11144204
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
Amazon.co.jpでこの機種を購入検討しております。
そこでAmazon.co.jpを利用し家電を購入された方にお聞きしたいのですが、
Amazonは配送時に商品の箱に伝票を直に貼付しての配送になるのでしょうか?
それとも商品サイズに合った段ボールを外周におおっての配送になるのでしょうか?
分かる方がいらしたら、ご教示下さい。
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10
また最安値『20,740円』が出てません?
前回夜間に注文した人が届いたかは分かりませんが、最安値が上昇し始めた今、買い遅れた方にはチャンスでは!
今、ケータイでのチェックのため、間違いでしたらごめんなさい。
0点

情報ありがとうございます。
確かに、20,740円で販売していますね。さっそく注文しました。
でも、今販売している分を買う場合は30,000円で、5月1日に買う
予約分は20,740円というのは変わった売り方ですね。
値段がどんどん下がってきら、キャンセルするつもりで注文を入れ
ました。
書込番号:11140917
0点

ぞろぞろ2さん、フォローありがとうございます。
しかも私の前にぞろぞろ2さんのスレで特価情報が流れていましたね(-.-;)
カストトムさんの考え方は面白いです。
書込番号:11141003
0点

カストトムさんが仰っているのは、
amazon本体の直販→在庫切れ→5/1納品・20,740-
マーケットプレイス出品の販売店→在庫あり→即納・\30,000-
違う販売店で販売条件や値段が違うってコトですよね。
amazon本体ならペナルティなしでキャンセルできるので、それもアリですよね。
私はどんどん下がる前に届いて欲しいです〜^^
書込番号:11141484
0点

わかりにくい書き方でしたね((+_+))
くまの手さん、フォローありがとうございます。
amazonの直販とは別にマーケットプレイス出品、というのがあるんですね!
システムをよく知りませんでした。
書込番号:11142275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





