『ヘルシーシェフとビストロの違い』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-R3200

新「光ヒーターシステム」を搭載したスチームオーブンレンジ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-R3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-R3200の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-R3200の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3200のオークション

『ヘルシーシェフとビストロの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「3つ星 ビストロ NE-R3200」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-R3200を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-R3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘルシーシェフとビストロの違い

2012/11/01 17:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200

スレ主 anzupettoさん
クチコミ投稿数:18件

今までリンナイのガスオーブンを使用していましたが、
両親が高齢になるので火の心配がありガスからIHに変えます。
オーブンも電子オーブンになるわけですが、
ヘルシーシェフとビストロに絞りました。
オーブンでよくチキンやハンバーグ、グラタンに使います。
お菓子やパンはほとんど使いません。
使うとしたらスイートポテトに焼き目をつける程度です。
どちらが良いのでしょうか?
高齢なので使いやすいほうが良いです。
おすすめを教えてください。

あと、ガスオーブンから電子オーブンに買い替えた方、
やはり物足りない、焼きが弱い、ガスオーブンの方が美味しかったなどありますか??

書込番号:15280879

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/01 18:08(1年以上前)

anzupettoさん こんばんは。

ガスオーブンに関しては、実家でしか見た事が無いので残念ながら比べた事はありません。

ビストロとヘルシーシェフの一番の違いはセンサーでしょうか。
主に、電子レンジ用途で使い勝手の違いが出ます。

ビストロは赤外線センサーで表面の温度を検知します。
赤外線センサーは表面温ですから、強烈な温めの失敗は置き難い反面、
検知は上から、マイクロ波は下から照射されるので、下面が熱くなりすぎる可能性があります。
特に、ブロック肉などの分厚い物の回答は苦手な傾向があります。

対して、ヘルシーシェフは重量センサーで、「何グラムだったらこのぐらいマイクロ波を照射」見たいな動作をします。
重量ですから、食品その物の重量が判っていれば、レンジ機能の誤差は一番少ないと思います。
また、重量を元に照射するので、赤外線物よりも分厚い物の温めには向いていると思います。
反面、重量は器にもありますから、
食品の重さに対して極端に重い器や軽い器だと温めすぎになったり、その逆もありえます。
基本設定の食品と器の重量比は1:1だったのではなかったでしょうか?
まあ、大きな使い勝手の違いはこんな所で、あとは、それぞれの特性に併せて使えば普段使いでは違いは無いと思います。

あとは、操作の具合が違うでしょうから、
その辺りは事前に取扱説明書を各サイトでダウンロードしてイメトレして、
電気屋さんで実際に触って比べられた方が良いと思います。
このグレードになると多機能ですから、これはしておいた方が良いと思います。

あと、本気はかなり古い機種ですが、本当にこれで良いのですか?
ちなみに、これの現在の相当機主はR3500です。
http://kakaku.com/item/J0000000848/
これの一個前のNE-R3400-RKが、アマゾンのタイムセールで59800円になっています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-NE-R3400-RK-Panasonic-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B004W50N7Y/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1351760784&sr=8-4
今現在ではまだ間に合うようです。

書込番号:15280991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/01 18:15(1年以上前)

ごめんなさい、訂正です。

>あと、「本気」はかなり古い機種ですが、本当にこれで良いのですか?
ちなみに、これの現在の相当「機主」はR3500です。

あと、「本機」はかなり古い機種ですが、本当にこれで良いのですか?
ちなみに、これの現在の相当「機種」はR3500です。

間違えまくりですみません…

書込番号:15281015

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/01 18:44(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
ガスレンジを打倒する為に開発された電子オーブンレンジはサンヨーから発売したデリスタ
しかありません。残念ながらサンヨーはパナに吸収されました。
現在、販売している機種でガスレンジに対抗出来る電子オーブンレンジはありません。

パナと日立の比較について

レンジ加熱については一番ご家庭でご使用になる機能です。
電子レンジの基本性能は加熱ができることです。 
対象物毎で加熱状況が異なる為に、センサー精度がレンジ加熱の良し悪しに繋がります。

重量センサーを使用している日立は使用容器登録が必要です。
レンジ加熱が良しとは言えません。
重量センサーは初期の電子レンジのセンサーです。

ビストロはR3400からサンヨーの発熱プレート技術により、
本当の両面グリルが出来ることが良しと言えます。

但し、ビストロは天面露出ヒーターを使用しています。
油は焼き切ることが出来ますが、固形物は取り除くしかなりませんので掃除に
手間はかかります。

ぼーーんさんがご指摘の本機ではなく、R3400が安価で購入出来ますので良しと言えます。
現機の3500は余計な機能がありすぎですので、ご年配の方にはお勧めしません。

ご参考にして下さい。



書込番号:15281118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2012/11/01 22:18(1年以上前)

ガスオーブン程のパワーはないのですが、チキンやハンバーグなら問題ないでしょう。
ビストロは上面に露出したヒーターがあるので焼き目が付きやすく
用途にあっていると思います。
正直ビストロってそれくらいしか売りがないと思いますが
お菓子や過熱水蒸気を使う頻度は少なそうなので、ビストロがよいと思います。

書込番号:15282205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 anzupettoさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/03 11:23(1年以上前)

皆様、親切丁寧に教えていただいてどうもありがとうございます。

この機種が古いことに関してですが、ビストロで検索を絞って、
一番クチコミの多いのを出したらこれになり、これに書き込みした次第です。
あとから発売が古いことに気づき、削除して書き直そうと思いましたがやり方がわかりませんでした。

あたため機能にはビストロの方が良いのですね。
あたためは父が熱燗をしたり、普通に料理を温めたりよく利用します。
母は温めよりも焼き料理を頻繁にするのでよく使います。

もう少し質問したい点がありますが、こちらは古い機種でしたので、
ビストロの新しい機種にて質問しなおそうと思っています。
よろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15288270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/03 14:35(1年以上前)

スレ主さん

ご希望の機種で質問すれば、ユーザーからのレスが付きやすくなります。
質問して下さい。

書込番号:15288911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3度目の不具合… 6 2016/03/29 12:07:24
ヘルシーシェフとビストロの違い 6 2012/11/03 14:35:50
扉の不具合? 2 2011/09/25 15:58:06
展示品 価格 59,800円 (税込) 送料別 0 2011/03/03 1:21:56
2度目の不具合? 5 2013/12/02 14:20:26
ちょっと使うの難しかった・・・ 0 2010/10/03 23:50:14
ちょっと感動 0 2010/08/20 19:54:47
展示品! 1 2010/08/23 20:33:57
冷凍ギョウザ 3 2010/08/20 22:49:03
でんでんKING 0 2010/08/07 20:57:09

「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200」のクチコミを見る(全 229件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-R3200
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-R3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

3つ星 ビストロ NE-R3200をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング