このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年1月2日 23:04 | |
| 0 | 5 | 2009年12月31日 11:02 | |
| 0 | 1 | 2010年1月3日 05:06 | |
| 0 | 1 | 2010年1月1日 20:14 | |
| 4 | 7 | 2010年1月30日 15:07 | |
| 0 | 0 | 2009年12月25日 23:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
食洗機の購入を考えているのですが。
ウチの蛇口メーカーでは取り付けるのが難しいと
同じマンションの方が言っていて。。。
水栓の品番検索をかけても該当なしでした。。。
やはり取り付け不可能なのでしょうか?
ちなみにメーカーは『アメリカンスタンダード』
というところの『1522JE1』です。
食洗機生活は無理ってことでしょうか???
また、万が一取り付け可能な場合、
工事費は総額お幾らぐらいかかるものですか?
初心者で難しい事は分からないのですが。
ご存じの方がいましたら宜しくお願い致します。
0点
おはよう御座います。
>>メーカーは『アメリカンスタンダード』
というところの『1522JE1』です。 食洗機生活は無理ってことでしょうか???
適合分岐御座いますよ!
ナニワ製で、CB-SAA6とSAC6?(もしかしたらB6?)だった様な??
かなり前の話しですから定かではありません。(詳しくはメール下さい)
それに購入は、アメスタからの直販売となるようです。(¥20000-)
>>万が一取り付け可能な場合、
工事費は総額お幾らぐらいかかるものですか?
ご自身で取り付ければ分岐代のみ。依頼するとプラス¥5000-〜という感じでしょう!!
取付難易度は限りなく低いです。頑張ってみましょう!!
書込番号:10720483
![]()
0点
早々と返答いただきありがとうございます!!
取り付け可能という事が分かり、
夢の食洗機生活に第一歩近づき嬉しく思います。
取付難易度は限りなく低いということでしたら
自分で取り付け頑張ってみようかと思います。
丁寧なご返答ありがとうございました。
書込番号:10723520
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
分岐水洗の取り付けを自分でやろうと思いメーカーホームページより型番を調べて
取り付けようと思ったのですがシングル分岐のピン穴の大きさもあわずにはまりませんでした。
説明書には同タイプ(旧)で取り付け出来ないものがあるとなっていたのでもしかしたらタイプ
が違ったのかもしれません・・・。
蛇口本体で型番を確認する事は出来なかったのですが説明書に型番がMYMのFM730と
のっていたのでメーカーホームページを調べてCB−SMA6を買いました。
もし違う型番なのであれば知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。
0点
7時待ち合わせさん
こちらの蛇口の後ろ側の下の方に何か記号はありませんでしたか?
CB-SMA6がダメだとしたら、同じっぽいのはCB-SMB6になるみたいですが。
後は、対応している蛇口に取替えるしかないかと思いますが、蛇口のどこかには番号が書いてあるはずなので、
確認してみてください。
http://panasonic.jp/bunki/search.html
書込番号:10710738
0点
おはよう御座います。
>>説明書に型番がMYMのFM730と
のっていたのでメーカーホームページを調べてCB−SMA6を買いました。
チョットはやとちりしましたね。
まずはその説明書!
MYMのそれは非常に分りづらくできています。なので適合を判断するには向きません。
この水栓を画像から判断すると、FA737シリーズが最も近いと思われます。
よって適合は、CB-SMB6となります。(A6は取付不可です)
>>取り付けようと思ったのですがシングル分岐のピン穴の大きさもあわずにはまりませんでした。
A6を合わせた時、水栓にあいている穴の形状(穴の数)が同じであれば、B6でOKです。
書込番号:10711619
0点
年末のお忙しい時に返信いただきありがとうございます。
実家の両親への贈り物で、正月休みの帰省時しか取り付け機会が無かったので、
早い返信とても助かりました。
蛇口の裏のスペースが狭い事もあり、本体での型番確認はできませんでした。
シールが貼ってあり何か書いてあった様ですが消えていて確認できません・・・。
あと、取り外した際の水栓本体の写真がありますが、これでもしかしたら
適応型番がわかりますか?
やはりSMBでいいのでしょうか?
何度も質問すみません。
書込番号:10711848
0点
CB-SMB6で合っていると思います。
説明書にFMとFAの730〜シリーズとのことなので、
CB-SMA6がダメだったということは、CB-SMB6しかないかと。
因みに、CB-SMB6がFA730シリーズの対応分岐水栓ですね。
書込番号:10712004
0点
本当に助かりました。
もう大晦日なので半分諦めてました。
どうもありがとうございました。
SMB−6でもういちど試してみます。
書込番号:10712106
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
まだ届いてないですが、届き次第レポートして観たいと思います。
相違点は、
ecoナビだけでなく
1:扉の開閉
2:ソフトコース
3:除菌ミスト
4:エコナビ
5:籠の形状
のようです。
うちの妻は、「使いやすそうなのは、TM2」だと
1時間くらい、他に人のいない食洗機売り場で、
食器を出し入れしながらつぶやいてました。
しかし、洗浄力がかなり高そうだということと、調理器具も一緒に入れやすい籠という点。
扉の形状が、TM2は新機能なので、一番負荷のかかるところだけに、故障が怖いという点
等を考慮して、新機能のセンサーも故障が怖いけど、TR1にしました。
ちなみに実売価格の差が
6:一〇〇〇〇円というところも相違点です。
書込番号:10724577
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
時間に余裕が無いので
こちらの食洗機の購入を
考えています。
一度も食洗機を使ったことが無いので
質問をお願い致します。
【1】本体・ホース・分岐水栓以外に必要なものはありますか?
【2】流し台の横に空間があり、たぶん冷蔵庫を設置するスペース(幅60・奥行き65)だと思われます。
そこにステンレスのキャスターを設置し、その上に食洗機を置いての使用は可能でしょうか?
分岐水栓と同じくらいの高さに設置しないといけないとか注意点はありますか?
初心者なもので
みなさんお手数かけますが
宜しくお願い致します。
0点
こんばんは。
わかるところだけ・・・(笑)
【2】流し台の横に空間があり、たぶん冷蔵庫を設置するスペース(幅60・奥行き65)だと思われます。そこにステンレスのキャスターを設置し、その上に食洗機を置いての使用は可能でしょうか?分岐水栓と同じくらいの高さに設置しないといけないとか注意点はありますか?
ホームセンターで買ってきた、幅70cm x 奥行35cm のメタルラックにちゃんと載りました。幅は10cmくらい余ってます。奥行きはギリギリです。60 x 65ならおけると思いますよ。高さは、排水ホースは途中に20cm以上高低差があってはいけないと書いてあります(排水が流れなくなるため)。
あとは、「結構重い」のと梱包の段ボールは、「蓋を上に引き上げて抜くような構造」になっているので、箱を運ぶ際に本体を落とさないように気をつけてください(^^;;)。
書込番号:10718513
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
ここの通販でも、楽天でも在庫が少ないみたいなので
在庫量が高騰の一番の理由ではないでしょうか。
ただ、他のグレード、旧機種の価格を考えると、再び
5万円くらいの値段になるのは、当分ないような気がします。
冬場は食器洗い機は売れ時だと思いますので、春まで我慢
するか、多少高くても今買うべきかを思案中です…
今年は、ボーナスが出るどうかもわからなかったので
完全に買い時を逃してしまいました。
書込番号:10712403
1点
年が明け通販店の在庫が増えて来ましたね。
これから値下がり傾向になるのではないでしょうか。
ただ、大阪のbic、堺のK'sでは在庫がない状態で
K'Sではいつ入るか、メーカーから明確な日にちも
教えてもらえないとの事でした。
書込番号:10745576
0点
昨日、兵庫県西宮市のベスト電器ダイエー甲子園店で購入しました。
標準工事抜きで5年保証で69,900円で洗剤一個サービスでしたが、やはり在庫は無い、との事で1週間位かかる、との事でした。
近所のジョーシンでは1/13から出荷、とのポップが飾ってあったので、やはり関西近辺ではどこも在庫が無いのかな、という感じです。
はじめはNP-TS1あたりを狙っていて、予算も1万円マイナス位を考えていたので少し痛い出費となりました。当分値下がりしそうもないし早く使いたかったので購入しましたが、在庫が潤沢になったら春先ごろには値段が下がっちゃうのかな、と思います...
書込番号:10745879
0点
>hjkyさん
購入おめでとうございます!
やはり関西では品薄なんですね。
私は、ここの通販が月末までに 53000円ぐらいになると
勝手に思い込んで待とうと思います。
書込番号:10746297
0点
>キンメダルマンさん
ありがとうございます。ただし大幅予算オーバーです。
近所は他にミドリとヤマダとジョーシンを見ましたが、かろうじてジョーシンが\69,800で出ていたのが最低で、他の2つに至っては7万円台中盤でとても手が出ませんでした。
一応エコポイントの商品交換で得たベスト電器の商品券が大量にあったので、お店の選択の余地も無かったのですが、そのしばりが無ければ通販で買いたい所でした。
これでは得したのか損したのか分かりませんね...
地方の量販店ではやはり高いですね...キンメダルマンさんも通販でお安く購入できると良いですね!
書込番号:10747097
0点
今日通りかかった浜松のでんでんKINGで48,800円でした。
ちなみに今は2ヶ月前に買ったTS1を愛用しています。
書込番号:10785353
0点
年が明けてやっぱり安くなりました!
待ったかいがあって、安く購入出来て良かったです。
食器洗い機はとても便利だなぁ…
書込番号:10861225
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
パナと東芝と悩んでいます。パナは食器の入れやすさはどうですか?プラスチックの突起が頼りなく思えるのですが。食器はちゃんと立ちますか?特にお味噌汁碗は入れやすいですか?食器の入れやすさでは東芝に軍配は上がりそうですが、物事は慣れかな・・・・とも思ったりします。お使いの方、ご意見を!!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)










