NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の型式とレバーの外し方について

2009/12/23 23:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
添付写真の水栓に分岐を自分でつけようと思っております。
型式表示は消えているのですが、メーカーはMYMですので、パナのHPの分岐水栓ガイドにて確認すると、適合分岐はCB-SMB6だと思うのですが、大丈夫でしょうか。
それと、レバーの外し方ですが、いろいろ試しましたが、うまく外れません。レバーの上部にOPENという文字と矢印があるのですが・・・。
ご存知のかたがおられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10675875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/24 09:24(1年以上前)

おはよう御座います。

>>型式表示は消えているのですが、メーカーはMYMですので、パナのHPの分岐水栓ガイドにて確認すると、適合分岐はCB-SMB6だと思うのですが、大丈夫でしょうか。

おそらく、MYM:FA738シリーズかと思います。適合はそれでOKと思いますよ。

>>レバーの外し方ですが、いろいろ試しましたが、うまく外れません。レバーの上部にOPENという文字と矢印があるのですが・・・。

レバー裏側に+ビスがありませんか?あればそれを外して・・・無ければOPENの方向にスライドさせて下さい。(少し押し込むような感じで!)

書込番号:10677199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/24 23:34(1年以上前)

ありがとうございます。
レバーの裏側にネジがありました。
作業をしてみます。

書込番号:10680429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水温度について

2009/12/22 16:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 motiityanさん
クチコミ投稿数:51件

最近、この機種を購入したのですが、給水温度はどのくらいがいいのでしょうか?

普通の水道でいいのか、温水で36〜50℃ぐらいがおすすめなのか。
教えてください。

書込番号:10668651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/22 22:26(1年以上前)

今晩は。

給水温度はあまり関係ありません。??
と言うのも、最後は本体にて適温にしますので・・・

ですから、低い温度より高めの温度(限度があります)の方がいいとは思いますが?

書込番号:10670177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 motiityanさん
クチコミ投稿数:51件

2009/12/24 23:36(1年以上前)

ブラック キャットさん ありがとうございます。

購入した分岐水洗の説明書に、給水が温水の場合と冷水の場合とで、
わけて書いてあったので、温水がいいのかなと思ってしまいました。

消費電力が1000W超ということ自体、冷水でいいわけですもんね。
ありがとうございました。

書込番号:10680447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓の取り付けについて

2009/12/21 02:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 mooknさん
クチコミ投稿数:5件

今回、この製品を検討しているのですが、
分岐水栓のところで悩んでおります。

Panasonicのサイトで見た所、CB-E7で良さそうなのですが、
説明書では外れるはずのハンドル上部のキャップが外れそうにありません。
ちなみに道具はマイナスのドライバーです。

専用の道具などが必要なのか、あるいは他の外し方があるのか、
ご存じの方いらっしゃいましたら、どうぞお知恵をお貸しください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10662243

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mooknさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 02:28(1年以上前)

画像のアップロードを失念しておりました。
失礼いたしました。

書込番号:10662248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/21 07:30(1年以上前)

おはよう御座います。

>>ハンドル上部のキャップが外れそうにありません。
ちなみに道具はマイナスのドライバーです。
専用の道具などが必要なのか、あるいは他の外し方があるのか

小さい(先の細い)マイナスドライバーで試しましたか?
キャップには凹みがあるので、作業可能なはずだと思いますが?まさか通常のマイナスで作業した訳ではありませんよね?

書込番号:10662528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mooknさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/22 01:03(1年以上前)

> ブラックキャットさん

レスありがとうございます。
精密機械用の小さなドライバーで試してみたのですが、
どうにもうまく入る様子がありませんでした。

結構試してみたんですが傷がつくばかりで・・・
もう少し大きな写真を添付します。

業者に頼んだ方が良いでしょうか?

書込番号:10666622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓の型番について

2009/12/20 22:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 capivaraさん
クチコミ投稿数:2件

水栓の写真1(浄水器付き)

水栓の写真2(浄水器付き)

NP-TR1を据え付けるために分岐栓を選んでいますが、家の購入時の図面には水栓の型番がTK231となっていましたが、パナソニックのホームページで見た分岐栓適合リストの写真ではTKJ31FRxxxに見えてしかたありません。 この2つのタイプでは分岐栓の型番が異なるようなので確認したく、添付の写真で識別できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:10660951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/21 07:28(1年以上前)

おはよう御座います。

>>家の購入時の図面には水栓の型番がTK231となっていましたが、パナソニックのホームページで見た分岐栓適合リストの写真ではTKJ31FRxxxに見えてしかたありません。

この水栓は、TKJ31FRシリーズです。

よって適合分岐は、TOTO:EUDB304Sとなります。

書込番号:10662525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 capivaraさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/21 22:22(1年以上前)

ブラック キャットさん
早速のご回答ありがとうございました。
お教えいただいた分岐水栓を購入して取り付けてみます。

書込番号:10665621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け可能な分岐水栓について

2009/12/20 21:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

#10648474にて質問し、CB-E7の分岐水栓が取り付け可能とご教授して頂き、NP-TR1を注文し、到着待ちです。
私の水栓と同じ人たちのほかの口コミを見たところ、みなさん、CB-F6を薦められているようですが、CB-E7でも平気なのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。

書込番号:10660575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/21 07:26(1年以上前)

おはよう御座います。

>>私の水栓と同じ人たちのほかの口コミを見たところ、みなさん、CB-F6を薦められているようですが、CB-E7でも平気なのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?

F6でいいと思います。

簡単に作業するのなら、スパウト付け根を外してそこにF6を割り込ませればOKです。(但し、ネジピッチがW26山20である事が条件です)

書込番号:10662520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

2009/12/30 22:59(1年以上前)

ブラック キャットさん返信ありがとうございます。
無事CB-F6を取り付け、食器洗い機が正常に動作しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10710047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:4件

リフォームでキッチンを取り換える予定なのですが、紆余曲折の結果、展示品のTOTOレガセスとすることとなりました。
展示品で食洗機がついてなかったため、普通の外付けのものをつけようと思ったところ、水栓が”コンテンポラリ水栓”という特殊?なものらしく、いくら型番で検索しても、分岐水栓を見つけることができません。
実際のものに書いてある型番は、”TK52ARB”となっております。
どなたかほんとうに不可能かどうか、ご存じの方がいらっしゃったら、お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:10657711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング