このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年12月24日 23:34 | |
| 0 | 2 | 2009年12月24日 23:36 | |
| 0 | 3 | 2009年12月22日 01:03 | |
| 0 | 2 | 2009年12月21日 22:22 | |
| 0 | 2 | 2009年12月30日 22:59 | |
| 0 | 0 | 2009年12月20日 09:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
お世話になります。
添付写真の水栓に分岐を自分でつけようと思っております。
型式表示は消えているのですが、メーカーはMYMですので、パナのHPの分岐水栓ガイドにて確認すると、適合分岐はCB-SMB6だと思うのですが、大丈夫でしょうか。
それと、レバーの外し方ですが、いろいろ試しましたが、うまく外れません。レバーの上部にOPENという文字と矢印があるのですが・・・。
ご存知のかたがおられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
おはよう御座います。
>>型式表示は消えているのですが、メーカーはMYMですので、パナのHPの分岐水栓ガイドにて確認すると、適合分岐はCB-SMB6だと思うのですが、大丈夫でしょうか。
おそらく、MYM:FA738シリーズかと思います。適合はそれでOKと思いますよ。
>>レバーの外し方ですが、いろいろ試しましたが、うまく外れません。レバーの上部にOPENという文字と矢印があるのですが・・・。
レバー裏側に+ビスがありませんか?あればそれを外して・・・無ければOPENの方向にスライドさせて下さい。(少し押し込むような感じで!)
書込番号:10677199
0点
ありがとうございます。
レバーの裏側にネジがありました。
作業をしてみます。
書込番号:10680429
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
今晩は。
給水温度はあまり関係ありません。??
と言うのも、最後は本体にて適温にしますので・・・
ですから、低い温度より高めの温度(限度があります)の方がいいとは思いますが?
書込番号:10670177
![]()
0点
ブラック キャットさん ありがとうございます。
購入した分岐水洗の説明書に、給水が温水の場合と冷水の場合とで、
わけて書いてあったので、温水がいいのかなと思ってしまいました。
消費電力が1000W超ということ自体、冷水でいいわけですもんね。
ありがとうございました。
書込番号:10680447
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
今回、この製品を検討しているのですが、
分岐水栓のところで悩んでおります。
Panasonicのサイトで見た所、CB-E7で良さそうなのですが、
説明書では外れるはずのハンドル上部のキャップが外れそうにありません。
ちなみに道具はマイナスのドライバーです。
専用の道具などが必要なのか、あるいは他の外し方があるのか、
ご存じの方いらっしゃいましたら、どうぞお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
0点
おはよう御座います。
>>ハンドル上部のキャップが外れそうにありません。
ちなみに道具はマイナスのドライバーです。
専用の道具などが必要なのか、あるいは他の外し方があるのか
小さい(先の細い)マイナスドライバーで試しましたか?
キャップには凹みがあるので、作業可能なはずだと思いますが?まさか通常のマイナスで作業した訳ではありませんよね?
書込番号:10662528
![]()
0点
> ブラックキャットさん
レスありがとうございます。
精密機械用の小さなドライバーで試してみたのですが、
どうにもうまく入る様子がありませんでした。
結構試してみたんですが傷がつくばかりで・・・
もう少し大きな写真を添付します。
業者に頼んだ方が良いでしょうか?
書込番号:10666622
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
NP-TR1を据え付けるために分岐栓を選んでいますが、家の購入時の図面には水栓の型番がTK231となっていましたが、パナソニックのホームページで見た分岐栓適合リストの写真ではTKJ31FRxxxに見えてしかたありません。 この2つのタイプでは分岐栓の型番が異なるようなので確認したく、添付の写真で識別できますでしょうか? よろしくお願いいたします。
0点
おはよう御座います。
>>家の購入時の図面には水栓の型番がTK231となっていましたが、パナソニックのホームページで見た分岐栓適合リストの写真ではTKJ31FRxxxに見えてしかたありません。
この水栓は、TKJ31FRシリーズです。
よって適合分岐は、TOTO:EUDB304Sとなります。
書込番号:10662525
![]()
0点
ブラック キャットさん
早速のご回答ありがとうございました。
お教えいただいた分岐水栓を購入して取り付けてみます。
書込番号:10665621
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
#10648474にて質問し、CB-E7の分岐水栓が取り付け可能とご教授して頂き、NP-TR1を注文し、到着待ちです。
私の水栓と同じ人たちのほかの口コミを見たところ、みなさん、CB-F6を薦められているようですが、CB-E7でも平気なのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。
0点
おはよう御座います。
>>私の水栓と同じ人たちのほかの口コミを見たところ、みなさん、CB-F6を薦められているようですが、CB-E7でも平気なのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?
F6でいいと思います。
簡単に作業するのなら、スパウト付け根を外してそこにF6を割り込ませればOKです。(但し、ネジピッチがW26山20である事が条件です)
書込番号:10662520
![]()
0点
ブラック キャットさん返信ありがとうございます。
無事CB-F6を取り付け、食器洗い機が正常に動作しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:10710047
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
リフォームでキッチンを取り換える予定なのですが、紆余曲折の結果、展示品のTOTOレガセスとすることとなりました。
展示品で食洗機がついてなかったため、普通の外付けのものをつけようと思ったところ、水栓が”コンテンポラリ水栓”という特殊?なものらしく、いくら型番で検索しても、分岐水栓を見つけることができません。
実際のものに書いてある型番は、”TK52ARB”となっております。
どなたかほんとうに不可能かどうか、ご存じの方がいらっしゃったら、お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)















