NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 食洗機を接続したい!

2009/11/21 10:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 naktakさん
クチコミ投稿数:2件


本製品を購入しましたが、接続ができないことに気がつきました。。。
アパートの工事のタイミングで分岐水栓がついたので大丈夫かと思いこんでました。

写真のような状況なのですが、あと何を購入すればよいのでしょうか。。
もしくは工事からやりなおさなければならないのでしょうか。。
説明書を見ると、つぎて、なるものがたりないのかなと思いますが。。

Webを見たり知人に聞いたりしても解決せず困っております。
似たような質問が多い中、申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:10508324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/21 17:25(1年以上前)

サンエイ:PT3320

今晩は。

>>写真のような状況なのですが、あと何を購入すればよいのでしょうか。。
もしくは工事からやりなおさなければならないのでしょうか。。

参考画像の赤枠内に、サンエイ:洗濯機用ニップル、PT3320(G1/2){場合により、PT3310かもしれません。要確認です。)}を取り付ければそれだけでOKですよ!

モンキーさえあれば、簡単な作業です。はい!!

書込番号:10509728

ナイスクチコミ!1


スレ主 naktakさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/21 22:22(1年以上前)

ありがとうございます^^
安心しました!

ちなみにこういったものはUnidyとかホームセンターに売っているのですかね?
ホースも微妙に足りなかったので買いに行かなければならなそうです。。

書込番号:10511168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/22 06:46(1年以上前)

おはよう御座います。

>>ちなみにこういったものはUnidyとかホームセンターに売っているのですかね?
ホースも微妙に足りなかったので買いに行かなければならなそうです。。

近くにユニディありますが、おいてありますよ!

ご心配なく。

その際、水栓の先を持参し、ピッチの確認をされると、間違いないです。頑張ってみましょう!!

書込番号:10512759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:12件

私も、皆様同様初めて食洗機を購入しようかと検討中なのですが

パナのHPを見てもいまいち判りません・・・。

タカギの蛇口なのですが、パナの検索でもヒットしませんでした。

番号はJA1031NN9N03 と ID1703-1346 です。

どちら様か、玄人なかたが居られましたらお教え下さい。

それから、購入先もできればお教え願いたいです。

素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:10500358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/19 20:54(1年以上前)

今晩は。

>>タカギの蛇口なのですが、パナの検索でもヒットしませんでした。
番号はJA1031NN9N03 と ID1703-1346 です。

適合分岐は、ナニワ:CB-STKA6となります。

>>購入先もできればお教え願いたいです。

ネットで探して見ましょう!!
廃番となりましたが、TOTO:EUDB300STKA5があればこちらでもOKですよ!(こちらの方が購入価格は安いと思います:因みにどちらでも遜色ありません)

書込番号:10501375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/20 09:41(1年以上前)

ブラック キャットさん

早速のご教授、有難う御座いました。

取り付け実行してみます^^

書込番号:10503817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について教えてください

2009/11/19 00:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:4件

初めて食器洗い機を購入しようと思うのですが、申し訳ありませんが
型番について教えていただけないでしょうか?
水栓の下のほうにMYMと書かれております。
どうか型番のほうを教えてください。

書込番号:10498419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/19 10:09(1年以上前)

おはよう御座います。

この水栓は、MYM製のナショナル向けOEM品番:AD-N1101シリーズではないかと思います。

であるなら、適合分岐は、ナニワ:CB-SMB6となります。

分岐の発注前に、レバーハンドルを外しカバーナットやカートリッジの確認をして下さい。
万が一、違う場合もありますので・・・

書込番号:10499314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/19 15:52(1年以上前)

ブラック キャット様ありがとうございます。
いわれましたとおり、一度分解してみました。
どうかお手数ですが、いちど画像の方を検証して頂けないでしょうか?
度々申し訳ありません。

書込番号:10500276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/19 20:50(1年以上前)

今晩は。

形状から、B6で間違いなさそうです。

カバーナットの六角?サイズはいくつでしたか?

書込番号:10501358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/20 00:16(1年以上前)

カバーナットの上についていた黒い六角形の物のことでしょうか?
カバーナットが5,6cmでしたので、大体4cm位だったと思います。
水を止め忘れてて、カバーナットを思いっきり外した瞬間
大変なことになったのは内緒です。

書込番号:10502860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 20:21(1年以上前)

どうも質問のほうを放置してしまって申し訳ありません。
分岐水栓の方はブラックキャット様が申されました通りでした。
水栓設置もTR−1の設置も一人でやりましたが、簡単にできました。
今、始めて動かしています。
本当にありがとうございました。

書込番号:10558065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

続・分岐水栓について教えて下さい

2009/11/16 23:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:43件

お久しぶりです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/SortID=10239294/にて質問をしたものですが
今回引っ越すこととなり新たに分岐水栓を取り付けなくてはならなくなしました。

型番を調べてみたのですが型番の刻印が消えてしまっており確認できませんでした・・・
説明書などもも大家さんに問い合わせているのですが所在が分からず困り果てています。

素人目で写真を見比べたところ下記の質問に上がっているものに形状は似ていると思うのですがどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/SortID=10365600/

レバーハンドルはまだ借り受ける前でしたので外すことが出来ませんでした

前回購入したカクダイの『789-702-MY1』が適合するのでしょうか?
質問bかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:10488319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/17 06:58(1年以上前)

おはよう御座います。

分岐は2番目のURLでOKかと思います。

>>前回購入したカクダイの『789-702-MY1』が適合するのでしょうか?

これでは適合致しません。

書込番号:10489175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/11/17 18:34(1年以上前)

ブラックキャットさんお久しぶりです

蛇口は『FA235H-SW』と言うことですね。

CB-SME6を注文して取り付けてみます
毎回ご丁寧な回答感謝します。ありがとうございました。

書込番号:10491325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/12 10:58(1年以上前)

返信が遅くなりましたが無事に付けることが出来ました

ありがとうございました

書込番号:10617805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について教えてください

2009/11/16 00:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 tmocanさん
クチコミ投稿数:3件

NP-TR1もしくはTS1を購入検討中です。

メーカーの分岐水栓のページで自宅の蛇口を検索したのですが、出てきません。
三栄水栓のK8768JV-100という型番です。
蛇口に浄水器が入れられるタイプのため、適合する分岐水栓はないのでしょうか?

何度か量販店にも足を運んでいますが、あまり詳しい店員さんがおらず、対応しない蛇口なら給水コンセントを使ってシンクに別穴をあける特殊工事をせなばならず、本体代とは別に工事費や部品代で5万ほどかかると言われました。
そうなってしまうとまったく予算オーバーなので、諦めるしかないのかなぁ、と思っています。
何かいい方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:10483441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/16 16:53(1年以上前)

今晩は。

>>メーカーの分岐水栓のページで自宅の蛇口を検索したのですが、出てきません。
三栄水栓のK8768JV-100という型番です。適合する分岐水栓はないのでしょうか?

サンエイの水栓は、品番変更があった関係で、探すのは一苦労かもしれません。

こちらに画像を載せてみてはどうですか?判断しやすくなりますよ!

>>蛇口に浄水器が入れられるタイプのため・・・

これチョット意味不明ですが?

>>量販店にも足を運んでいますが、あまり詳しい店員さんがおらず、対応しない蛇口なら給水コンセントを使ってシンクに別穴をあける特殊工事をせなばならず、本体代とは別に工事費や部品代で5万ほどかかると言われました。

量販の店員さんなどそのレベルですよ!何も知りませんから・・・

たしかに給水コンセントという手はありますが、まずはその前に分岐可能かどうかの判断をしなくてはなりませんね。その上で考えても遅くはないと思います。
その為には、水栓の画像は必需ですよ!

書込番号:10485609

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmocanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/18 00:35(1年以上前)

ブラックキャットさん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

>サンエイの水栓は、品番変更があった関係で、探すのは一苦労かもしれません。
こちらに画像を載せてみてはどうですか?判断しやすくなりますよ!

おっしゃる通りですね!
画像、こんなのですが、わかりますでしょうか?


>>蛇口に浄水器が入れられるタイプのため・・・
  これチョット意味不明ですが?

表現が悪かったですね。
浄水器一体型水栓って言うんでしょうか?
蛇口の中に浄水器のカートリッジが入るようになってます。
実際はBRITAを使ってるので、この浄水器は使ってません。
なので、蛇口ごと替えてしまおうかとも考えたのですが、
蛇口自体が2万円前後するようなので、給水コンセントにしたほうがマシかなと思ったりしています。
とにかく、できるだけコストは抑えて食洗機ライフにデビューしたいのですが。。。


書込番号:10493468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/18 19:30(1年以上前)

今晩は。

>>画像、こんなのですが、わかりますでしょうか?

はい!OKです。
たぶん、K8768TJVシリーズかと思います。

できればレバーハンドルを外し、カバーナットを更に外して、中にあるカートリッジの底面形状を確認してみましょう!!

その上で適合分岐は、ナニワ:CB-SEA6ではないかと!
サンエイ用の分岐は、ある程度底面の形状にて判断できますので。

間違った分岐を購入しないように、ガンバッテ作業してみましょう。
上記の作業ができれば、分岐の取り付けはできたも同然ですから。

>>蛇口自体が2万円前後するようなので、給水コンセントにしたほうがマシかなと思ったりしています。

どちらにしても、ご自分で作業されないのであれば、部品代+¥15000-以上はみておかないと!
水栓代と給水コンセント代でさほど変りはありません。反対に給水コンセント設置料はいくらか高めですよ!

>>できるだけコストは抑えて食洗機ライフにデビューしたいのですが。。。

であれば、分岐のみ取り付ける方向で考えてみてはどうでしょうか?(適合分岐があるということが前提ですが?)

書込番号:10496263

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmocanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/19 00:29(1年以上前)

ブラックキャットさん、こんばんは。
再びのご回答ありがとうございます。

>間違った分岐を購入しないように、ガンバッテ作業してみましょう。
上記の作業ができれば、分岐の取り付けはできたも同然ですから。

了解しました!
この週末、主人に協力してもらってがんばってみます!
パナソニックのサイトのCB‐SEA6の取り付け方法に出ている
カートリッジの形状と一致すれば取り付けられるということですよね。
確認してみます。

ご丁寧で的確なアドバイス、本当にありがとうございました。
その後、不明点が出てきたらまたご質問させていただくかもしれませんが、
またよろしくお願いいたします。

書込番号:10498279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓などについて質問があります。

2009/11/15 16:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:10件

初めて食器洗い乾燥機を購入しようと検討しておりますが
不明な点があり教えてください。

・水栓はTOTO 『TKG31UF1B』でEUDB304Sや604Sが適合していると調べました。
EUDB304Sや604Sの同等品CB-SSC6が安く販売されているようですが、
TOTO品を購入したほうがいいのでしょうか?(取り付けは自身でする予定です。)
TOTO品にした場合は304Sを選べばいいのでしょうか?

・設置場所が出窓のような少し段差がある場所に設置したいと考えておりますが
N-SP3とN-SL12を使用せずに設置は可能でしょうか?
というのも段差が約7.5cmなので、SL12だと8cmからなので使用できません。

木片や分厚いゴムなどをはさんで使用しても大丈夫でしょうか?

・初めての購入のため基本的な質問ですが、
3人家族でNP-TR1をしようすると勿体ないのでしょうか?4人用の食洗機を購入したほうかいいですか?
また私と子供は夕方6時ごろ食事をし主人は0時ごろ食事をします、
それをまとめてスタートさせたいのですが、食後6時間も経過した食器でも汚れは落ちるのでしょうか?

まとめて質問して申し訳ありませんが、分かるものだけでも結構なのでお返事いただけると
助かります。よろしくお願いします。



書込番号:10480687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/16 16:46(1年以上前)

今晩は。

>>・水栓はTOTO 『TKG31UF1B』でEUDB304Sや604Sが適合していると調べました。
EUDB304Sや604Sの同等品CB-SSC6が安く販売されているようですが、
TOTO品を購入したほうがいいのでしょうか?(取り付けは自身でする予定です。)
TOTO品にした場合は304Sを選べばいいのでしょうか?

SSC6が304Sより安いとは考えられませんが?
もし値段で選ぶのであれば、それでも良いですが、この分岐の場合やはりTOTO製の方が無難だと思いますよ!(ネットではこちらの方が安いと思いますが)

分岐の造りにより、SSC6は90度づつのいずれかの方向へしか分岐口を設定できません。それに対し、304Sは360度お好きな方向への設置ができます。

商品の設置については、画像があると判断しやすいと思いますよ!

書込番号:10485586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/16 23:11(1年以上前)

画像を追加しました。

食洗機の後方15cm程度を段差約7cmの上にのせて使用したいと考えています。


CB-SSC6が安いと勘違いしておりました失礼いたしました。
分岐水栓はEUDB304Sを購入しようと思います。

書込番号:10487974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング