NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

置き台について

2010/03/03 18:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:63件

パナ純正の置き台が販売されておりますが、友人から譲り受けたシャープの置き台を所有しております。
パナの純正だとここが優れているとかあるのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいました教えてる下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:11027798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/06 03:17(1年以上前)

たもっつぁんさん


置き台はあくまでもそれ以外の用途はないので、
NP-TR1を乗っけたときに重みでたわわないかくらいでしょうか。

重量は20キロとなっていますが、これに食器等をいれれば30キロにはなろうかと思います。

書込番号:11040289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/17 14:24(1年以上前)

Ein Passantさま

ご回答頂きありがとうございます。
重さ30kgに耐えて水がかかっていい板探すならこれ買った方が早そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:11099025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓

2010/02/28 12:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:2件

食器洗い機の購入を考えています。超初心者で機械なども詳しくありません。
申し訳ありませんが、適切な分岐水栓を教えて下さい。

メーカー  タカギ
型番    JMB002N

書込番号:11011300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/01 13:01(1年以上前)

タカギ製 JMB002Nの混合水栓に対応できる
分岐水栓はどこも扱っておりません。
方法としては専用の分岐を天板に穴を開けて取り出すか
分岐水栓が取付できる水栓に交換する方法しかありません。
専用分岐も画像UPしますので確認下さい。

書込番号:11016420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/01 20:25(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
予算の関係もありますので今回は見送ることにします。
ありがとうございました。

書込番号:11018057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 hyuusanさん
クチコミ投稿数:8件

買い換えです。
通販で割安価格で購入するような場合、旧機器の処分はどうされましたか
通販(販売店)毎に、サービスが違うのかも知れませんが、一般的な取扱いとしては
どのようなものでしょうか。
地域の家電店で購入すれば、旧機種の引き取りを条件に出来そうな気もしますが、
何しろ、価格が相当開きがありますので、、。
どなたか、参考意見が伺えると嬉しいです。

書込番号:11004573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hyuusanさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/27 08:41(1年以上前)

調べてから投稿すればよかったのですが、
購入検討店舗のHPに記載がありました。

「エアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫」以外は引き取りしないそうです。
食器洗い機は、自分で処分しなければいけないみたいですね。

ありがとうございました。

書込番号:11004963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/27 10:02(1年以上前)

私は粗大ゴミとして市の収集に出しました。たしか1000円だったかな。横浜市です。

一般的にリサイクル法適用外の家電品の処分は自治体の粗大ゴミで出すのが安くつくことが多いです。

書込番号:11005218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/08 10:56(1年以上前)

当方は持ち込みの条件ですが、リサイクル業者に無料で引き取って貰いました。
故障していても、OKでしたので。

書込番号:11052877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hyuusanさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/09 16:35(1年以上前)

そういちさん
みくのちりんちりんさん
レスありがとうございました。

住まいがある市に確認しました。大型ごみ扱いで、1000円でした。
新品をネット注文して、旧機種を処分しました。
同じメーカーの食洗機でしたので、取り換え作業も、分岐管の接続も
まったく同じ個所に同じように接続して、「あっという間に」完了しました。

新機種は、ここ4-5日快調に動いています。
(私など、手で洗った方が早いとしか思えませんが、妻はなぜか
前も今も、食洗機が大のお気に入りの様子---別にケチ付ける必要もないので
万歳あ〜ぃ

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:11058955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/14 04:48(1年以上前)

故障や破損でなければ、家電などは無料で引き取ってくれるところありますよ。
郵送でも引き取ってもらえます。私は東京ではないので、ダンボール2箱分の家電不用品宅配で引き取ってもらいました。
http://recommu.com/

書込番号:14286130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アース線について

2010/02/26 22:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

食器洗い機を取り付けるには、アース線必要でしょうか?
メーカーには、安全のため取り付けを推奨しているといわれましたが、
皆さんいかがでしょうか?
初めての購入検討でよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:11003205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/02/26 22:48(1年以上前)

水を使う物ですから、アースは接続するのが望ましいでしょう。
しかしながら多くの方が接続しないまま使用しているようです。
(自己責任)
ちなみに電子レンジもアースがあるのですが接続される方は「まれ」ですね。

書込番号:11003235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/02/26 22:55(1年以上前)


電子レンジにもアースがあること、知りませんでした。。
水を使用して長時間動かすことになるので、ちょっと怖いかなと不安になりました。
アース工事するか悩みますね。。
返信ありがとうございました。

書込番号:11003280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

55000円以下

2010/02/22 20:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 altosaxさん
クチコミ投稿数:17件

神戸のケーズ電気で55000円5年保障-工事費込みでした。
関西でもっと安い値段で家電量販店で購入されたかたいますか?

書込番号:10982631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/02 20:38(1年以上前)

私も神戸ですが
どちらのケーズデンキのお値段ですか?

エコポイントでいただいたedyで支払いたいので
ケーズデンキに絞っています

ちなみに年末にジェームス山ケーズで8万円弱の表示でした(泣)

書込番号:11023317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

今回、食器洗い乾燥機を購入しようと思っています。

ですが適切な分岐水栓がわからず困っています。

恐らくメーカーはKVKだと思うのですが、
適切な分岐水栓がわかる方がいれば教えて頂ければと思います。

お願い致します。

書込番号:10978730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/22 16:09(1年以上前)

水栓メーカー KVK製
水栓品番 KM346MSG
分岐金具 YSS−SKE−200です。

書込番号:10981447

ナイスクチコミ!2


スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/22 18:11(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

大変助かりました。

ちなみに、パナソニック製のCB-SKE6
と同等品のようですが
どちらがオススメ等ありますでしょうか?

パナソニック製:CB-SKE6
ヤンマー産業 :YSS-SKE-200

もし情報お持ちでしたら、
宜しくお願い致します。

書込番号:10981907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/23 12:53(1年以上前)

分岐水栓 CB−SKE6 YSS−SKE−200
どちらも仕様は同じです。
取付時にCBタイプは本体のベースを合わせ取付ナット
を設定位置まで締めて行きますが、YSS−SKE−200
の場合は設定位置が決まっているため、ピンの位置に合わせて
取付ナットを締めて行くだけですので簡単に取付けができます。

書込番号:10985981

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/02/23 18:37(1年以上前)

今晩は。

適合分岐においては、どちらでも問題ないのですが、
この水栓の脱着はかなりの難易度となります。

最低でもG-26が無ければ、既存のカバーナットを外す事はできません。

もし可能であれば、G-22もあった方が安心です。(場合によっては、これでも不可の事があります。)

作業に当たっては、慎重に。できれば二人での作業が望ましいです。

無理をするとケガをする恐れもありますし、最悪カバーナットの交換が必要となります。(これを外す事ができなくなります)

カバーナット先端の六角部は、絶対になめない様に十分注意して下さい。

※取り付け難易度は、限りなく高い!という事をお忘れなく!!

(過去レスを参考にしてみましょう!!)

書込番号:10987225

ナイスクチコミ!2


スレ主 himawa_riさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/23 23:41(1年以上前)

>ミチミチミッチーくんです。さん

御回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

>ブラックキャットさん

御指摘ありがとうございます。
水栓の脱着はかなり難易度高いんですね。。。

先走って、ネットにて
食器洗い乾燥機購入してしまいました。

G-26、G−22を購入しようと思います。
他にも購入すべき器具がありますでしょうか?

過去レスを見させて頂こうと思いますが、
かなり心配になってきましたので
他にもアドバイスや手順などあれば宜しくお願い致します。

書込番号:10989125

ナイスクチコミ!0


svwrさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/26 16:24(1年以上前)

水栓の写真

私も水栓の品番がわからず困っています。
水栓はTOTO製ですが番号はありません。TOTOサイトで検索したところ
TK213(CB-E7)とTKJ23R(CB-F6)みたいな白い特徴的なハンドルで
水が出る所はTK3S(CB-E7)みたいな先端になっています。
古いアパートなのでTKJ23Rのような新しいものではないと思うのですが
本当にCB-E7でよいかどうか判断できません。
なにとぞアドバイスをおねがいします。

書込番号:11001467

ナイスクチコミ!0


svwrさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/02 12:56(1年以上前)

TOTOに問い合わせたところTK213であってました。
おさわがせしました。 

書込番号:11021541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング