このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2010年1月21日 08:14 | |
| 0 | 2 | 2010年1月21日 00:55 | |
| 1 | 2 | 2010年1月17日 18:10 | |
| 2 | 6 | 2010年1月17日 11:32 | |
| 4 | 0 | 2010年1月15日 00:17 | |
| 0 | 2 | 2010年1月13日 12:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
12月に50800円で出ていて在庫が少なくなり今は値上がってるようですね。
もう少し待ったほうが良いかと思いますが。
書込番号:10798061
0点
去年の12月中旬に¥50,800で購入しました。翌日位から最安値が上昇しましたのでホッとしました。ボーナス時期なのと在庫が少なくなったせいか中々値段が下がりませんね、2月くらいには多少下がるかもしれませんが自分の納得する金額ならば即購入すればいいと思います。
書込番号:10798997
0点
樵のわけ前さん
正月は値段が上がるのが慣例のようです。
なので来月には値が下がるのでは?
私は必要に迫られて初売りで買ったのですが、
5年保障・取付け費込みで63,000円でした。
旧製品では水漏れが多かったようなので5年保障はありがたいです。
購入店はケーズ電気でしたが競合店のヤマダ電機では5年保障を付けられないと言われています。
分岐栓代は10,350円で、確認を含め業者さんが全てしてくれて楽でした。
我家は給湯(お湯)でつなぎましたが、更に電熱器で熱するために電気代がかかりそうで、
水道代が安くなったして総合的には光熱費が上がりそうです。
もし水道(冷たい水)につなぐ予定で有れば、価格が下がるのを待って・・水道水がぬるむ頃迄
待つのも良いと思います。
書込番号:10808580
0点
>水道代が安くなったして総合的には光熱費が上がりそうです。
↓
水道代が安くなったとしても総合的には光熱費が上がりそうです。
の間違いでした。
そしてこれは買ったばかりでの感想で、あくまでも想像ですので、
長く使われている方の意見が参考になると思います・・・誰か教えてください。
書込番号:10811308
0点
20年前から使っています。
家内から、「子供と接する時間がもっと欲しい!」 と言われて即買いでした。
早く買われるほど、たくさんの幸せを享受できますよ!
ん千円でどうこうと言うものではありませんね。
因みに20年前、本体\73000 分岐栓\9000 専用台\13000 でした。
幸せになりましたよ!
書込番号:10815272
0点
ぼんパパさん
20年前から歴代の機種を使っているのですよね!?・・・凄いです。
早く買って・使って幸せになれれば、多少高くても直ぐに元が取れそうで納得です!
なお旧機種では5年位が寿命のような書込みが有ったのが印象的でした。
この製品は何年使えるんだろう?
書込番号:10815953
0点
おはようございます。
食洗器に限らず以前の物よりプアですよね。
テレビだって電気屋さんに言わせると「10年持たない」ですもんね。
1号機も2号機も6〜7年くらいでしたかね。2号機は今の組み込み型にする為に知人に譲りました。
その後何年使ってくれたか解りませんが、その知人、めちゃくちゃ喜んでくれましたよ。
家電品とうちの家族の暗黙のせめぎあい・・・・
パパ家=「そろそろこいつ寿命かなあ・・・?」
家電= 「ををっ?こんなに頑張ってんのにそんなことユーかぁ??」
パパ家=「そろそろ次の奴を勉強しとかないと・・・(カタログ集め)」
家電1=「をををっ??いやみな奴ぅ〜っ!!今にに見てろよっ!」・・・故障!
家電2=「ををををーっ!!負けてたまるか〜〜っ!!」・・・当分頑張る!
家電品も性格や根性は色々です。(爆)
書込番号:10816292
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
我が家の水栓はTOTOの『TK-831RV1』となっています
お店で『CB-SS6』が合うと言われました
違うメーカーで適応する型番が知りたいので(ネットで少しでも安く買いたいので)教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
0点
今晩は。
>>我が家の水栓はTOTOの『TK-831RV1』となっています
型番に相違なければ、それでOKです。
スパウト先端に耐熱キャップは付いていますよね。確認を!
>>違うメーカーで適応する型番が知りたいので(ネットで少しでも安く買いたいので)教えていただけないでしょうか?
ネットからでしたら、TOTO:EUDB300SS5Rが良いと思います。
但し、在庫限りですから・・・早めに探した方がいいと思いますよ!(もちろん、CB-SS6でもOKです。)
書込番号:10814143
![]()
0点
早速のお答えありがとうございました!
スパウトの耐熱キャップ…?がイマイチわからないのですが…(汗)
(画像貼りたいのですが携帯からだと無理みたいで)
ともかくEUDB-の型番がわかって助かりました。
あとはお安く購入して、ダンナに頑張って取り付けてもらうことにします。
ちなみに1月初めに注文したのですが、メーカーに在庫がないとかで、納品が未定なんです。
先に分岐水栓取り付けて待っていようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:10815636
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
こちらの商品の購入を検討したはいいものの、分岐水栓に適合・不適合があるといいうことを知りませんでした。
そこでお聞きしたいのです。
うちではタカギのJA100MN-NNBN03という型番のデッキタイプ・シングルレバーのものを使用していますが、適合する分岐水栓はありますか?
なければ蛇口ごと変えないといけないのでしょうか?
0点
パナソニックのCB-STKA6というのが適合するそうです。
こちら↓の掲示板に出てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47049/24
[No.239 by TATA 2009-04-13 23:26]の書込みの中です。
なお、同等品がTOTOやヤンマー産業というところからも販売されています。
http://www.itempost.jp/detail/2/PA01080611/15860087
これ、安くてお買い得かも。
書込番号:10789990
![]()
1点
御返事ありがとうございます!
タカギのサポセンへ問い合わせたところツキサムanパンさんに教えていただいたCB-STKA6で大丈夫との回答でした。(最初から聞けば・・・って突っ込まないで)
さっそく分岐水栓を注文し、ノジマへNP-TR1を購入へ。
店頭価格84000円のところ59800円、さらに取り付け工事は自分ですると申し出ると3000円引きの56800円で購入することができました。
ちなみにNP-TM2は同条件で46800円でした。
書込番号:10798406
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
月曜日に通販で購入し、本日商品が届きました。
早速開封して、本体を取り出したのですが、底のダンボールの内側が
染みるほど濡れていました…
これは不良品かなと思ったのですが、本体に張り紙が張ってあり
よく読むと、水滴が付いている場合があるが品質には問題ないとの
事でしたが、あまりにも濡れがひどいような気が…
ダンボールに水が染み込むぐらいの事はよくあることなのでしょうか?
0点
キンメダルマンさん
まず確認したかったのは、未開梱だったかどうか…。
シールで封をしてあると思うのですが、それが一回剥がされていたかどうか。
その張り紙とは、中に入っていたのでしょうか?
普通は外にはそんな張り紙は貼ってありませんよ。
書込番号:10781290
0点
Ein Passantさん
返信ありがとうございます。
シール(テープ)は中も外もきちんと貼ってあり、
外面もきれいですので、中古品、展示品のような感じには見えません。
新品または、少なくとも一度パナソニックに戻ったものと考えられます。
本体正面の扉の上ににA4の薄い紙で注意事項が貼ってあり、その一番
上の行に水滴の件が書いてあり、他に庫内の洗剤、シール等の
事柄が裏表に書かれていました。
何年か前のHITACHIや東芝の掲示板に開封時本体が濡れていた
という書き込みがあり、洗濯機や食洗機は水を入れて検査する
事は確認したのですが、その濡れ方がひどいような気がしまして。
箱に中国製と書かれてましたが、検査も中国でやっているのでしょうか?
取り付けてみて問題なく動いているのですが、新品で買ったものが
濡れているのは、気分のいいものではありません…
書込番号:10781802
0点
うーむ、パナソニックのHPにも同じことが書かれていましたね。
検査をするので濡れるのだそうですが。
http://panasonic.jp/support_n/dish/dishwasher/faq/q_konnatokiwa.html#COM_FAQ_q_a_11
偶々水が大量に入ってしまっていた…ということでしょうねぇ…。
まぁ、問題なく使用できているのでしたら、問題ないでしょう。
あと、中国で検査していると思われます。
こればっかりは検査してみないと他のところからの漏れが分からないと思うので、
仕方ないとは思います。
書込番号:10782073
![]()
1点
>Ein Passantさん
情報ありがとうございます。
HP見ましたが、まれに起こるらしいですね。
まれで、しかも濡れがひどいという運がなかっただけなんですかね…
書込番号:10782626
0点
工場出荷から間もない個体ほど濡れています。在庫期間が長い個体は乾ききっていることもあります。
書込番号:10795903
![]()
1点
>そういちさん
返信ありがとうございます。
そういう理由があるんですか。
在庫がなく出来立てホヤホヤだったと捕らえれば
気分もだいぶましになってきました。
まだ4、5日ですが、問題なく動いてくれていますし
もう気にしないことにします。
皆様、ご意見ありがとうございました!
書込番号:10796813
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
NP-TR1の購入を検討しています。通販などで売っている食洗機ラックの上に置きたいと思いますが、その上のつり戸棚との距離が10cm程になってしまいます。1日2回は使いたいですが、NP-TR1の排気口は上面なのでつり戸棚の木部が湿気に耐えられるか心配です。
カタログにはできるだけ上面をあけて、とあります。どの程度の蒸気が出るのか使用している方教えてください。
4点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
分岐水栓について教えてください。
我が家のキッチンをリフォームした際に、『ゆくゆくは食洗機を付ける事になります。』と、業者に話したら、水栓に分岐水栓をつけておいてくれました。分岐水栓というのは、水栓に適合さえしていれば、食洗機の機種は問わないのですか?
ちなみに水栓は、KVK KM550PCSを使用しています。
どなたか知恵をお貸しください。宜しくお願いします。
0点
まいどんちゃんさん
構いません。
しっかりと蛇口に分岐水栓が付いているのならば、あとは食洗機を買って取り付ければ問題ありませんね。
書込番号:10775814
![]()
0点
Ein Passantさん
アドバイスありがとうございました。
聞きたかった答えが聞けてとてもうれしく思っています。
お礼、遅くなり済みませんでした。
書込番号:10777651
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







