NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓の違いについて

2010/01/07 23:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:18件

我が家にあう分岐水栓は、パナソニックのCBSXF6なのですが、TOTO サンエイ ヤンマー からも対応するものが販売されています。とくにヤンマーのYSS-SXF200はなにやら他メーカーと少し違うようです。品質、質感、使用感等どのメーカーがすぐれているでしょうか?値段は無視でいいです。アドバイスをお願いします。

書込番号:10749371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/08 20:19(1年以上前)

今晩は。

>>TOTO サンエイ ヤンマー からも対応するものが販売されています。とくにヤンマーのYSS-SXF200はなにやら他メーカーと少し違うようです。品質、質感、使用感等どのメーカーがすぐれているでしょうか?

私感ですが、

TOTO、ナニワ、この辺が一番確実と思われます。

最近、TOTOが分岐の販売を中止した為、サンエイ、ヤンマーなどが新規参入してきたようですね。
内情は分りませんが、どれも取付においては問題ないはずですが、信頼性においては定かではありません。
デザインなどが気に入れば、使用してみるのも良いかと思いますが?

※それよりもF6の取り付けは大丈夫ですか?
場合により、かなりの難易度となりますが・・・

書込番号:10752690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/01/08 23:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実物をまぢかでみたことがないので、きめかねています。
取り付けのほうは一度分解してみたので、だいじょうぶだと思います。

書込番号:10753793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 mixi 

2010/01/11 23:03(1年以上前)

すいません。

今回この商品TR−1を購入したのですが
分岐水栓はおいくらくらいするのですか?
最近多い1つのレバー(TOTO製TK3・・・文字が消えてて分からず)ですが
ミドリ電化さんに
2万近くしますよと言われております。

それ位するのでしょうか?

書込番号:10770413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

扉を開いた時の扉までの高さ

2010/01/06 11:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 tenco3さん
クチコミ投稿数:6件

以前こちらで適合分岐水栓があると教えて頂き、
本格的に購入を検討しています。

置き場所で悩み中です。
置きたい場所には置けるのですが、
扉を開けると蛇口にぶつかってしまう可能性があるので、
(分岐を付けたら蛇口の高さはもっと高くなるし・・・)
食洗機置き台(下に水切りラックが置けるタイプ)
の上に食洗機を置いて高くすれば設置可能かなぁと思っています。


そこで、開いた時の扉の高さを教えて頂きたいです。
(床面から扉までの一番低い部分の高さです)
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、
この説明で分かる方がいましたら教えてください!!
宜しくお願い致します。

書込番号:10741011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/06 21:43(1年以上前)

tenco3さん


これですか?
http://panasonic.jp/dish/dishwasher/pdf/dishwasher_shiyou.pdf


64.2cmかと。

書込番号:10743453

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenco3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/06 22:09(1年以上前)

分かりにくい説明ですみません・・・・・。

知りたいのは、開放時の下の扉と床面の高さです。
パンフレットなどには記載がなかったので、
こちらで質問させていただきました。

開放した時、扉の浮いている部分の高さです。
説明下手ですみません。。。。。

書込番号:10743631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/06 22:15(1年以上前)

ん〜この寸法図だと詳細に書かれていないので何とも言えませんが、他のセンチからすると、
8cmから9cmくらいじゃないでしょうか…?

書込番号:10743675

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenco3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/06 22:29(1年以上前)

Ein Passantさん
そうですよねぇ〜
おそらく8cmから9cmくらいですよね。
分かりにくい説明なのに返信ありがとうございました。



正確なセンチが分かれば購入を考えている
食洗機置き台のサイズ(高さ)を決めることができます。

店頭で見てこようと思っていますが、
ナカナカ時間がないもので。。。

引き続き分かる方がいましたらお願い致します。

書込番号:10743792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/08 21:12(1年以上前)

扉開用の押しボタン部が、一番低くなるため正確には測り辛いですが、
約9cmです。

書込番号:10752998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tenco3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/10 17:18(1年以上前)

のむCyunさんありがとうございます!!

早速台を購入して、食洗機を購入しに行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10762197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2010/01/09 00:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 nao22さん
クチコミ投稿数:3件

食器洗い機を初めて購入しようと考えております。

わが家の蛇口に合う分岐水栓はこれであっていますでしょうか?

・パナソニック CB-STKA6
・タカギ    JH9014

またこれ以外でも合う分岐水栓はありますか?

取り付けがそんなに難しくないのであれば自分で止水して
チャレンジしてみようと思っています。

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:10754383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/09 07:05(1年以上前)

おはよう御座います。

>>これ以外でも合う分岐水栓はありますか?

分岐はそれでもOKです。
他には、TOTO:EUDB300STKA5(在庫限り)、ナニワ:CB-STKA6などがあります。

タカギの純正品は、おそらくナニワのOEM品と思われます。よって、それ以外でも問題はないでしょう!!

ネットではTOTO製がお安いと思いますよ。

>>取り付けがそんなに難しくないのであれば自分で止水して
チャレンジしてみようと思っています。

CBさえ廻せれば(レベル:3位)、DIYは十分可能です。
頑張って下さい。

書込番号:10755010

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao22さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/09 18:59(1年以上前)

ブラックキャットさん

ご返信ありがとうございます!!

早速分岐水栓を購入して自分で取り付けてみようと思います。

1点だけ確認させてください。

いろいろ検索してみたのですが、蛇口のカバーを外すのにウオーターポンププライヤーって工具を使ったってネットで書き込みがあったのですが、工具を用意しておいたほうがいいですか?
手で外すことはできないですよね、きっと。

書込番号:10757464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/09 20:41(1年以上前)

今晩は。

>>蛇口のカバーを外すのにウオーターポンププライヤーって工具を使ったってネットで書き込みがあったのですが・・・

ウォーターポンププライヤーではどうでしょうか?
間違いのないところで、モンキーの方が適していると思いますよ!但し開口サイズに注意して下さいね。

>>工具を用意しておいたほうがいいですか?

それはもちろんです。
工具無くしての作業は”無理”と考えましょう!!

書込番号:10757925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

先日念願の初食洗機としてこの機種を購入しましたが、あいにく在庫が無く、1週間ほどかかると言われました。

適合する分岐水栓は入手済み(CB-STKB6)で、取り付けも説明書を見た限り出来そうな気がしています。
購入代を少しでもけちるため標準工事は抜きにしてもらいました。

70歳の両親へのプレゼントで購入したのですが、私が在宅できるのが長くても11日までで、どうもそれまでに届くような気がしません...(届けば良いのですが)

そこで分岐水栓だけ先に取り付ければ、後はホースを繋ぐだけ?だと思うので両親でも出来るのでは、と考えています。そこで教えて頂きたいのですが、

1) 分岐コックを閉じていれば、食洗機をつながなくても通常通り蛇口は使用できますか?
2) 分岐水栓を付けていれば、食洗機の接続は簡単でしょうか?
  (スペースとアース付コンセントは確保してあるので、後はコンセントとアース線と給排水ホースを繋ぐだけ、と思っています)

以上です。

それは無謀だ、等何でも結構ですのでアドバイスをいただければ、と思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10747245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/01/07 19:52(1年以上前)

>hjkyさん

1)うちも分岐水栓を先に付けて購入待ちしているので大丈夫ですよ。
  
2)簡単にできるとは思いますが、70歳の方では持ち上げたりするのが
 大変じゃないでしょうか?
 接続も若い人には簡単に思えても、年配の方には不安かも知れませんよ。
 お父様に自信がなければ、今からでも工事を依頼されたほうがいいかも
 しれませんね。
 自信があればがんばってもらって下さい。

寒い冬にいい親孝行になりますね!

書込番号:10747907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

2010/01/07 20:35(1年以上前)

>キンメダルマンさん

返信ありがとうございます。
キンメダルマンさんも分岐は設置済みでしたか。早速明日にでも取り付けてみます。

2)に関しては私も少し心配しています。重さが20kgもあり、台所の台の高さも馬鹿になりません。
父は幸いな事に体は健康なのですが、目は余り良くなく、
給排水パイプ等の取り付けは難しいかもしれないな、と心配しています。

う〜ん、今から標準工事にしてもらうのも何だか悔しいのですが、在庫があればなぁ...

説明書を見てみるとやはり給排水パイプの取り付け部分が、
背面でごちゃごちゃとしていて少し厄介そうですね。

買うだけ買って両親に設置させるのでは、何だか乱暴な親孝行ですね...

書込番号:10748131

ナイスクチコミ!0


スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

2010/01/08 17:21(1年以上前)

本日、無事取り付け終わりました。問題なく蛇口も使えています。

購入したベスト電器の担当の方に標準工事の変更の件で問合せた所、
とりあえず配送だけでも、梱包を解いて台所のシンク台への設置までは行います、
との事でした。この辺は量販店ならでは、という所でしょうか。

後はコンセント、アース、給排水ホースの設置だけなので、
今日父親に簡単に説明した所、出来そうだからとりあえずやってみて、
駄目なら次お前が来た時にやってくれ...という事になりました。
まぁ多分大丈夫だろうと思います...

初めての食洗機なので動いている所を見たかったのですが、しょうがないですね。
こんな事情なので動作報告等は出来ませんが、このスレのお陰で分岐水栓の取り付けもスムーズに出来ましたし、
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:10751958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2010/01/05 19:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 HIROSU1さん
クチコミ投稿数:4件

うちの水栓

NP-TR1を購入し説明書を読んでいると
分岐水栓はPANASONIC指定のものを購入するように
と記載がありましたがうちの水栓につくのか不安なので
どなたか教えていただけませんか。
ちなみにうちの水栓の型番ですがKVK  FD26  PT55G 最後にTと書いていました。

書込番号:10737584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/06 21:58(1年以上前)

HIROSU1さん


これっぽいですねぇ。
「CB-S268A6」

下記から調べてみてください。
http://panasonic.jp/bunki/search.html#s2


そのHIROSU1さんのお宅の蛇口のタイプは多分KM300〜というやつでしょう。

書込番号:10743553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け可能かどうか

2009/12/13 09:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 HIROSU1さん
クチコミ投稿数:4件

うちの水栓は
KVK FD26PT55GTとありました。
実はボーナスで食器水洗機を買おうか悩んでいて
見てみると水栓を選ぶような内容があり、どなたか
この水栓は取り付けられるかわかりませんか?
分岐させたいと思っています。

書込番号:10623145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/13 17:04(1年以上前)

今晩は。

>>うちの水栓はKVK FD26PT55GTとありました。

おかしいですね。
この品番ではヒットしませんが?(水栓のタイプは?)
KVKの場合、”K”から始まるのが普通です。今一度確認してみて下さい。

画像をUPするのが近道ですよ!

書込番号:10625040

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROSU1さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/05 19:23(1年以上前)

うちの水栓
画像UPしますのでお願いします。
ちなみにNP-TR1購入しまして、つまづいています。

書込番号:10737556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/05 21:35(1年以上前)

今晩は。

画像ありがとう御座います。

壁出し水栓ですから、
ナニワ:CB-S268A6かTOTO:EUDB307(在庫限り)でOKです。

モンキーを2本用意しましょう!!

書込番号:10738276

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIROSU1さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 20:24(1年以上前)

助かりました。さっそく購入しようと思います。

書込番号:10742994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング