NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:11件

s1

s2

s3

こちらの製品を購入を予定しています。
水栓の品番が分かれば自分で取り付けようと思ってますが、
水栓のメーカー名と品番が消えてわかりません
どなたか画像を見てわかる方いますか?
ちなみに、9年前に購入です。

書込番号:11142700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/26 16:48(1年以上前)

埼玉の商人様
問い合わせの水栓は下記の物です。
水栓メーカー MYM製
水栓品番 FA737です。
分岐金具 YSS−SMB−200で分岐出来ます。

書込番号:11143908

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2010/03/26 18:04(1年以上前)

埼玉の商人さん、ミチミチミッチーくんです。さん、

下のスレッド

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067255/SortID=11135918/

のスレ主のkazantonさんの水栓と似ているように思い、メーカー名のMYMで検索してみたところ、
FA737ではなくFB737のような気がするのですが...
(写真ではレバーの湯水の色マークの表示位置くらいしか違いはわかりません。)

自信はありません(^^;
その上、この2つのどちらかであるなら、分岐水栓はたぶん同じです。

http://panasonic.jp/bunki/

Panasonicさんのサイトで検索すると(ナニワの方が出てくるので)どちらもCB-SMB6となるようです。

書込番号:11144184

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2010/03/26 18:08(1年以上前)

> (写真ではレバーの湯水の色マークの表示位置くらいしか違いはわかりません。)

わたしには分からない、という意味です。

実際に他に違いがあるのかは全くわかりません(^^;;;
埼玉の商人さんの情報をもとにネットで検索しただけなので(^^;;;

書込番号:11144200

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/03/26 20:00(1年以上前)

今晩は。

FA737、FB737どちらでも、分岐はナニワ:CB-SMB6かTOTO:EUDB300SMB5R(在庫限り)となります。

分岐は他メーカー製でも適合はしますが、上記二つから選ぶのが良いと思います。安心感が違いますよ!

因みに、レバーハンドルの形状は、分岐の可否には影響しません。(MYMのこの場合)

書込番号:11144602

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高温給湯タイプについて

2010/03/18 23:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 komomiroさん
クチコミ投稿数:2件

パナの食洗機購入を考えています
わからない事があり、質問させてください

水栓品番 TOTO TKJ31UF3です
分岐水栓はEUDB304Sになると思うのですが
TOTOのサイトによると、高温給湯タイプ(70℃以上でしか温度設定できない)の
電気温水器の場合、高温給湯対応分岐金具が必要になる・・との事でした
しかし、この分岐水栓は販売終了でした
この分岐の在庫が無い場合、給水接続するしか方法がないのでしょうか?
賃貸マンションの為、簡単に取り外しができるように設置したいです
ご存知の方、教えていただけると助かります

書込番号:11106363

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/03/19 06:37(1年以上前)

おはよう御座います。

>>この分岐の在庫が無い場合、給水接続するしか方法がないのでしょうか?

基本的にはそうなります。

失礼ですが、賃貸マンションであれば、それほど給湯分岐に拘らなくても良いと思いますが。

給水と給湯でそれほど変わるものではありません。

書込番号:11107218

ナイスクチコミ!0


スレ主 komomiroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/19 10:43(1年以上前)

ブラックキャット様

お返事ありがとうございました

給湯と給水とそれほど変わらない、との事ですが
水廻りの事にとても疎い為、教えていただきたいのですが
給水にした場合、食洗機が水→お湯に暖めて使うのですよね?
その場合、光熱費を考えたらお湯を使えたほうが安上がりな
気がするのですが・・・どうなのでしょうか?
お湯の温度は、やはり深夜電気で75度以上になるそうで
調節不可でした・・・

書込番号:11107841

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2010/03/22 01:02(1年以上前)

どうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/SortID=11045382/

あとこれも読んでくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/#11083206

書込番号:11121696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧タイプの「ねじ式」分岐

2010/03/21 21:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:2件

8年前に買ったTOTO製のEUD310の調子が悪くなり、本日NP-TR1-Wに買い替えをしました。
分岐水栓はEUDB204なのですが、これが旧タイプの「ねじ式」分岐であったため、
カプラー式のホースが接続できないで状態でいます。
本来なら分岐水栓ごと買い替えればよいのでしょうが、高価なものであり、
何か他に方法はないものか、いろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。

どなたかご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:11120435

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/03/21 22:35(1年以上前)

こちらの過去ログに答えがあります。
「EUDB 204」が付いていたのでしたら、そのままではTOTO製食洗機しか使えないようで、NP-TR1など他メーカーでは「EUDB304S」という分岐金具に替える必要があるそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8932990/

書込番号:11120758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/21 23:01(1年以上前)

ツキサムanパンさん 

さっそくのご回答ありがとうございました。

TOTO製品にしか使えない分岐水栓だったんですね。

これを機会に新しい分岐水栓を購入することにします。

書込番号:11120957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5/1にNP-TR3出ますが・・・

2010/03/14 21:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:4件

NP-TR1の購入を検討しています。

しかし、
5/1 新製品NP-TR3が出るとパナHPに出てます。

現行機種NP-TR1はまだまだ安くなるものでしょうか。

書込番号:11086022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/16 14:38(1年以上前)

記事によると食洗ってそれほど売れてないようです

@本当に汚れが落ちるのか疑問に思われている方がまだまだ、多数
A少量で洗うのがもったいない
B他の家電と異なり、分岐水栓の工事があって面倒

など、障害が多く感じます
ですので、個人的には底値ではないかと思います

NP-TR1レビュー前編http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100310_353641.html

NP-TR1レビュー後編
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100316_354898.html

NP-TR3紹介
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354019.html

実際に購入、使用してみて
@汚れはほとんど完璧に落ちるなと思いました
Aエコナビ機能が自動で働いてくれるので少量なら、それなりの運転になります
B既設の方はいいですが、こればっかりは・・
 量販店では工事代金込みの販売がほどんどなのでNP-TR1+分岐水栓代金が必要となります
 私はあらかじめ調べて来店したので全額、その場で精算しましたが、
 ケーズデンキだと基本はまず、自宅訪問して該当する分岐水栓を調べた上で
 改めて工事の手配をしてくれるそうです(取付不可の場合はキャンセルOK)

個人的には乾燥機能を使わず、洗浄のみですが、それでも時間がかかるのが
いただけません、手で洗いたくなります(それじゃ、意味ないんですけどね)

書込番号:11094000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/18 01:23(1年以上前)

CBいちさんさん、ご返答ありがとうございます。
やはり5万が底値でしょうか。
今月末まで待って購入してみようかと思います。

しかし食洗機の寿命って短いですね。
今の東芝製は5年でパッキンが溶けてきちゃいました。

書込番号:11102121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

置き台について

2010/03/03 18:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:63件

パナ純正の置き台が販売されておりますが、友人から譲り受けたシャープの置き台を所有しております。
パナの純正だとここが優れているとかあるのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいました教えてる下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:11027798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/06 03:17(1年以上前)

たもっつぁんさん


置き台はあくまでもそれ以外の用途はないので、
NP-TR1を乗っけたときに重みでたわわないかくらいでしょうか。

重量は20キロとなっていますが、これに食器等をいれれば30キロにはなろうかと思います。

書込番号:11040289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/17 14:24(1年以上前)

Ein Passantさま

ご回答頂きありがとうございます。
重さ30kgに耐えて水がかかっていい板探すならこれ買った方が早そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:11099025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 azuuroさん
クチコミ投稿数:1件

仕上がりの際、食器に水が溜まってしまいます。

NP-TR1を購入、3週間位になります。
非常に便利で、助かっています。
汚れ落ちに問題は無いのですが、
乾燥がおわって、ドアを空けると、お皿などは綺麗に乾いているのですが、
カップ(お茶碗みたいな深い器)の底に大体、水が溜まってしまいます。
どうも、洗う前の食器の並べ方が悪いようなのですが、、、。
マニュアルをみて、その通りにしているつもりなのですが、何か
良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11094485

ナイスクチコミ!0


返信する
shang taiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 01:20(1年以上前)

他社製食洗機を使っている物です。どうしても茶碗やコップの底にくぼみがある場合は乾燥不十分となるみたいです。終わった後に拭き取るか、すすぎが終わった地点で、気になる食器を軽く傾けて水を捨てるしかないですね。

書込番号:11097255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング