このページのスレッド一覧(全97スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年11月24日 13:50 | |
| 0 | 2 | 2009年11月12日 12:16 | |
| 1 | 2 | 2009年11月12日 10:30 | |
| 4 | 4 | 2009年11月12日 02:37 | |
| 0 | 2 | 2009年11月7日 22:23 | |
| 0 | 5 | 2009年11月8日 20:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
水栓分岐金具 型式 EUDB103 を調達したのですが水の出口(外周サイズ約16.5ミリ)に食洗器給水給水ホースとのジョイント(洗濯機の蛇口につけてあるようなジョイント)に対応するものにしたいのですが。。。
ホームセンターでは、上記外周サイズにあうものがなく、その他は外周から4本のネジで締めつけて固定するもの(水漏れが心配)しかなさそうでした。
どうするのがベストなのかよろしくお願いします。
0点
こんにちは。
>>EUDB103 を調達したのですが水の出口(外周サイズ約16.5ミリ)に食洗器給水給水ホースとのジョイント(洗濯機の蛇口につけてあるようなジョイント)に対応するものにしたいのですが。。。
これをどの水栓につけるか気になるところですが、それはさておき、ご質問の回答ですが、
TOTO製のピッチは、他のメーカーと違い”G3/8”となります。
ホームセンターなどでは該当するサイズの物は無いかと思います。
ではどうするか?
TOTOの純正部品を使用しましょう!!
型番は、TYH231:カプラー継手組品=@¥2993-です。
これで直接接続ができるはずです。(但し相手方がG3/8である事を確認の上)
※尚、EUDB103はかなり前のタイプですから、機能面で不安が残ります。オークションなどで購入されたのであれば、とりあえず注意が必要かと!(中古品であれば尚)
書込番号:10474576
![]()
0点
ブラック キャットさん
早速の返答感謝いたします。
明日にでもホームセンターをハシゴしてさがしてみようと思います。
とてもたすかります。ありがとうございました!
書込番号:10476771
0点
ブラック キャットさん
コメント頂いた部品で、バッチリ取り付けできました。
おありがとうございました。
書込番号:10525231
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして^^
このたびNP-TR1を購入しようと考えております。少しでも節約しようと、自分で取り付けを行いたいと思っております。
そこで、1ヶ月ほど検索してお勉強しているのですが、どの分岐栓が合っているのか解りません><パナさんのHPでも調べたのですが><
教えてくださると助かります。お手数かけますが宜しくお願い致します。
PS可能なら、取り付け方の解るサイト等あれば教えて頂きたいです。検索が下手なので・・・><申し訳ないです・・・泣
0点
適合する分岐水栓:CB-STKA6
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/85.pdf
取り付けマニュアル
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-STKA6.pdf
書込番号:10463279
![]()
0点
>萌田萌太郎さん
早急な回答ありがとうございます^0^
大変助かりました!感謝します!頑張ります★
書込番号:10463406
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
こちらの口コミなど色々参考にさせていただき、ネットにてNP−TR1を購入しました。
本体、分岐水栓を別々に購入し、さぁ付けよう!と水栓を外したのですがソケットが合いませんでした。
分岐水栓は購入前にパナソニックのお客様窓口で確認し、CB-S268A6を購入しました。
今HPで確認したところ、注意書きにCB-S268A6を28mm用に変更して下さいとありました。
うちの水栓の品番はTKF30URXで、ソケットが27mmくらいあるようです。
どなたか対応策を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点
おはよう御座います。
>>さぁ付けよう!と水栓を外したのですがソケットが合いませんでした。注意書きにCB-S268A6を28mm用に変更して下さいとありました。
はい!取説をもう一度よく読んで下さいね。
アダプターの向きを変更すれば、OKですよ!
落ち着いて作業してみましょう!!
書込番号:10462743
![]()
1点
ブラック キャットさま 早速の返答ありがとうございました!!
教えていただいた通りやったところ できました!!
ありがとうございます(^^)
今途中まで作業しましたが金具がキヅだらけになってしまったので後は夫に任せることにしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:10462990
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
使っていたNP-50SX3が故障し、修理代金が結構かかりそうなので急遽買い替えの検討を始めました。
当方工具はろくなものを持っていませんが、NP-50SX3から買い替えの場合取り付けは自分でできるのでしょうか?
大手量販店だととても手の出ない金額ですが、価格.comの最安値なら最新のNP-TR1やNP-TM2でも購入可能かなと思っています。
1点
今晩は。
分岐が既に付いているのなら、ホースの差し替えのみだと思いますが?
難しい事はないと思いますよ!
書込番号:10453773
1点
早速教えてくださってありがとうございました。
家族全員どうにもこうにも機械オンチで…でもホースの付け替え位ならできそうです。
買い替えの方向で検討してみます!
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:10454113
1点
私も同じ機種からこの機種に交換しました。
分岐もそのまま使用できました。特に工具は必要なく、本体に給水、排水ホースを取り付け、電源コードをさすだけでした。簡単作業なので、自分で挑戦してみてはいかがですか?
書込番号:10461904
![]()
0点
同じ機種から変更されたと聞いて安心しました。ありがとうございました。
NP-50SX3を5年でダメにしてしまうのはちょっと残念な気もしますが、
安値で購入が可能だとわかりましたので前向きに検討してみようと思います。
書込番号:10462132
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
この度、初めて食洗機を購入します。
取り付けは自分でするつもりですが適合する分岐水栓がわかりません。
型番の様な物はなく、TOTOと書いてあります。
写真から判断できるようであれば、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします
0点
今晩は。
ナニワ:CB-S268A6で分岐可能です。
但し、水栓が手前に5センチほどきますので、短めのスパウトを購入した方がよいかもしれません。
書込番号:10437175
0点
ブラック キャット様
こんばんわ。
そして、ありがとうございます。
早速、念願の食洗機と分岐水栓を購入します。
アドバイス頂きましたスパウトも5cm手前は困るので短めを探します。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:10438866
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして
この製品を購入しようと考えているのですが、パナソニックのホームページで
この製品の分岐水栓の検索したところ該当なしと出ました。
私が使用しているのは、カクダイ 118-027Kです。
説明書には分水・分湯ができ、分水孔アダプター付きと書いてありますので
分岐水栓が必要なのでしょうか?また必要であれば、取付可能な分岐水栓が
あるかどうか教えてください。
また、取付は素人の私でも可能か、難易度を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点
今晩は。
>>この製品の分岐水栓の検索したところ該当なしと出ました。
私が使用しているのは、カクダイ 118-027Kです。
残念ですが、カクダイ製の混合水栓に合う分岐は御座いません。(壁出しを除く)
>>説明書には分水・分湯ができ、分水孔アダプター付きと書いてありますので
分岐水栓が必要なのでしょうか?
カクダイ製のそれを別途購入し、取り付ければ分岐する事は可能です。というか、その方法でしか分岐する事はできませんが。
分水孔アダプター付きというのは、水栓の根本横に、丸いキャップか何かがありませんか?それの事です。
>>取付は素人の私でも可能か、難易度を教えていただければと思います。
キャップを外してねじ込むだけですから、簡単なレベルかと思います。
ただ、分水孔だけでは分岐はできませんよ。+それに合うワンタッチジョイント部が必要ですが?
書込番号:10431538
0点
ブラックキャットさん回答ありがとうございます。
もう一度質問させてください。
>>分水孔アダプター付きというのは、水栓の根本横に、丸いキャップか何かがありませんか?それの事です。
あります。ということはここから食洗機につなげばよいということでしょうか?
>>ただ、分水孔だけでは分岐はできませんよ。+それに合うワンタッチジョイント部が必要ですが?
ワンタッチジョイント部というのはどういうものですか?
よろしくお願いします。
書込番号:10436346
0点
今晩は。
>>分水孔アダプター付きというのは、水栓の根本横に、丸いキャップか何かがありませんか?それの事です。
・・・あります。ということはここから食洗機につなげばよいということでしょうか?
ここにカクダイ製の、分水孔アダプター:019-001をまず繋げます。
>>ただ、分水孔だけでは分岐はできませんよ。+それに合うワンタッチジョイント部が必要ですが?
・・・ワンタッチジョイント部というのはどういうものですか?
同じく、分水孔コック:788-801を更に繋げます。
詳しくはご自身で調べて下さいね。
書込番号:10437243
![]()
0点
「分水孔アダプター付き」とあるように
この水栓には初めからアダプタ019-001が添付されていた思います。
それをなくしてなければ、
新たに買うのは分水孔コック788-801(またはネジ径G1/2の他社品コックも可)だけでいいです。
書込番号:10437675
![]()
0点
ブラックキャット さん
2度も丁寧に回答頂ありがとうございます。
2つの型番を教えていただきましたので、後は自分で調べて何とか取付けたいと思います。
わかっちゃいました さん
回答ありがとうございます。
分水孔アダプターの019-001が添付されているのですね。
蛇口を取付けた際、業者から渡されていないので、多分無いです。
アダプターとコックを購入し食洗機の取付けに挑戦してみます。
お二人とも本当にありがとうございました。
書込番号:10443817
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)












