このページのスレッド一覧(全97スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年12月30日 22:59 | |
| 2 | 4 | 2009年12月23日 14:15 | |
| 0 | 2 | 2009年12月20日 11:49 | |
| 2 | 4 | 2009年12月19日 19:04 | |
| 0 | 6 | 2009年12月19日 22:46 | |
| 0 | 4 | 2009年12月17日 14:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
#10648474にて質問し、CB-E7の分岐水栓が取り付け可能とご教授して頂き、NP-TR1を注文し、到着待ちです。
私の水栓と同じ人たちのほかの口コミを見たところ、みなさん、CB-F6を薦められているようですが、CB-E7でも平気なのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。
0点
おはよう御座います。
>>私の水栓と同じ人たちのほかの口コミを見たところ、みなさん、CB-F6を薦められているようですが、CB-E7でも平気なのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?
F6でいいと思います。
簡単に作業するのなら、スパウト付け根を外してそこにF6を割り込ませればOKです。(但し、ネジピッチがW26山20である事が条件です)
書込番号:10662520
![]()
0点
ブラック キャットさん返信ありがとうございます。
無事CB-F6を取り付け、食器洗い機が正常に動作しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:10710047
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
食洗機購入でパナソニックのNP―TR1を検討おります。
そこで分岐水栓の取り付けの可否等についてどなたかお分かりになる方がおられたら
伺いたいのですが、蛇口に何の刻印等もありませんでしたので写真を写してみました。
分かり得る情報としては、
*下方向にレバーを押すと水が出ます。
*蛇口が付いている台座のようなものの裏に、「後側」と書かれたシールが張ってありました。
賃貸住宅の為、大掛かりな工事は不可能と思われますので、できれば自分で分岐水栓を購入して
取り付けにチャレンジしてみようと思っております。
素人目にて分岐水栓はおそらく取付可能と思われますが、いかがでしょうか?
また、この写真に適合する分岐水栓は、どういったものなのでしょうか。
どなたかご親切な方にお教えいただければ、幸いなのですが。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。
0点
これはTOTOのTK233のようですね。
TOTOの刻印がありませんか?
TK233用の分岐金具はナニワのCB-SS6のほか
TOTO EUDB300SS5R (販売終了)
SANEI(サンエイ)B98-1 SS7-UF
カクダイ789-702-T3
などがあります。
取り付け方法はこちらを参考にしてください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SS6.pdf
書込番号:10654717
![]()
2点
ご回答大変ありがとうございました。
残念ながら、裏側等を入念に調べましたが何の刻印等もありませんでした。
上記の分岐栓を参考に調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10659192
0点
わかっちゃいましたさん、上記の分岐水栓でOKでした。
写真の水栓は、TOTO TK233 で正解でした。
ありがとうございました。
書込番号:10672720
0点
良かったですね。
食洗器ライフを満喫してください。
書込番号:10673133
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
約13年使っていたビルトインタイプが壊れてしまった為、購入を検討中です。TOTOのシングルレバータイプでTK231型ですが分岐水栓があれば取り付け可能なのでしょうか?
画像がなくてすみませんがご教授ください。
0点
分岐金具をつければ食洗器のホースを挿すだけです。
TK231用の分岐金具はナニワのCB-SS6のほか
TOTO EUDB300SS5R (販売終了)
SANEI(サンエイ)B98-1 SS7-UF
カクダイ789-702-T3
などがあります。
取り付け方法はこちらを参考にしてください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SS6.pdf
書込番号:10654731
![]()
0点
わかっちゃいました様、早速のご回答ありがとうございました。
ご丁寧に取り付け方法も添付いただき感謝です! 分技金具を取り付ける為には「締付け専用工具」は必須で買わないといけないんですね。 水道屋さんは近所にないのでホームセンターへ行ってきま〜す。
ありがとうございました。
書込番号:10658244
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
食器洗い機の購入を検討してます。
給湯器が付いていて水道から分岐しています。(写真参照)
更に分岐水栓は取り付け可能でしょうか?
また、可能な場合自分で取り付けたいのですが、難易度はどのくらいでしょうか?
水洗のメーカーはINAXとうことは分かっていますが、型番がわかりません。
出来ましたら分岐水栓の品番も教えていただけると幸いです。
お手数をお掛けいたしますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点
>分岐水栓は取り付け可能でしょうか?
左右のバルブ(左側はハンドルが外してある)のどちらかに
CB-E7をつければ分岐できます。
難易度は元栓さえ閉め忘れなければモンキー1本でできる簡単な部類です。
この水栓の分岐は基本的には単水栓と同じ分岐の考え方なので
水栓の型番を特定する必要はないケースです。
書込番号:10650253
![]()
1点
わかっちゃいましたさん、どうもありがとうございます。
本当に助かりました。
ついでに質問なのですが、CB-E7さえ購入すれば、本体以外に別途購入の必要がなく設置可能なのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:10650828
0点
CB-E7をつければ、あとは食洗器のホースを挿すだけです。
普段、栓を開けたままにしてある湯沸器側から分岐するのがいいかもしれませんね。
書込番号:10654751
![]()
1点
わかっちゃいましたさん返信ありがとうございます。
>普段、栓を開けたままにしてある湯沸器側から分岐するのがいいかもしれませんね。
湯沸器側からというのは左右のバルブではなく壁側のということですよね??
度々申し訳ありませんが、ご教授ほどお願いいたします。
書込番号:10654796
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
みなさんこんにちは!
今回、この機種の購入を検討しており、質問させて頂きます。
私は仕事柄引越しが多く、分岐水栓を接続しての設置に躊躇しております。
(引越した先で、別の分岐水栓を購入しなければならないかも
しれないので・・。)
現在使用中の物に適合する分岐水栓はCB-SEA6という製品ですが、ホームセンターで見て周ったところ、蛇口の泡沫器に泡沫アダプター(SAN-EI PT35-4)に、ニップル(SAN-EI PT332T-13)というパーツで、分岐せずに接続は出来そうなのですが、この方法で使用は可能なのでしょうか・・・?
食洗器を使用する場合のみ接続し、それ以外の水道を使用する時は外して使用・・という考えですが、いかがなものでしょうか?
素人の考えなので、詳しい方のご教授を賜りたく思っております。
宜しくお願い致します!
0点
おはよう御座います。
>>現在使用中の物に適合する分岐水栓はCB-SEA6という製品ですが、ホームセンターで見て周ったところ、蛇口の泡沫器に泡沫アダプター(SAN-EI PT35-4)に、ニップル(SAN-EI PT332T-13)というパーツで、分岐せずに接続は出来そうなのですが、この方法で使用は可能なのでしょうか・・・?
それにはいくつかの条件があります。
まずSEA6が適合すると思われる水栓(型番)の、スパウト先端部(泡沫部)ピッチサイズがPT35-4と同じなのか?(M22×1.25)
またPT35-4は、変換後のピッチサイズがG1/2となりますので、PT332T-13は取り付けられません。(ピッチサイズ:W26山20です)
結果、この組み合わせでは難しいと思いますが。(別部品でピッチが合う場合には可能かもしれません)
因みに水栓下部に、メクラ部がありませんか?あればそこから分岐できる場合もあります。まずは画像をUPしてみましょう!!
書込番号:10638631
![]()
0点
>>ブラックキャット様
早速の返信、誠にありがとう御座います。
勉強のつもりで両パーツを買ってみましたところ・・・
水栓のスパウト先端部(泡沫部)ピッチサイズはPT35-4と同じですんなり接続でき、またPT35-4はPT332T-13にも綺麗に取り付けられました^^;
ピッチサイズも合っている様子です。
水栓に接続しても、水漏れ等の問題も無さそうです。
如何なものでしょうか・・?
書込番号:10641975
0点
>如何なものでしょうか・・?
PT35-4とPT332T-13はネジ径が共にG1/2なので
ちゃんと合います。(それで問題ありません)
PT35-4とPT332T-13はシールテープ(白いテフロンテープ)を使って接続しましょう。
書込番号:10650313
![]()
0点
>>わかっちゃいました様
ありがとうございます!
テフロンテープというのは、ホームセンターなどで手に入る物なのでしょうか・・・?
なにからなにまで素人でスミマセン。。
書込番号:10650900
0点
シールテープはホームセンターでも普通に売ってますよ。
水も漏ってないし、必用なときだけ着け外しする使い方なら
シールテームまでしなくても大丈夫かも知れませんね。
書込番号:10654740
![]()
0点
>>わかっちゃいました様
いろいろご教授有難うございました。
購入しようと思います。
・・・価格上がってますね。。
書込番号:10655985
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
初の食洗機購入でパナソニックのNP―TR1を検討しています。
初めてのことでわからないことだらけです。
そこで分岐水栓の取り付けについて伺いたいのですが、
我が家の蛇口はINAXのJF−1450SX(JW)ですが、
分岐水栓は取付可能でしょうか?
また、可能な場合、取り付けの難易度はいかほどでしょうか?
業者に頼まず自分で行なう場合はおそらく私が取り付けを
行なうことになると思うので、あまり難しくなければいいのですが。。。
出来ましたら分岐水栓の品番もご教示いただけると幸いです。
お手数をお掛けいたしますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点
今晩は。
>>我が家の蛇口はINAXのJF−1450SX(JW)ですが、
分岐水栓は取付可能でしょうか?
はい!可能です。
TOTO:EUDB300SXG5(在庫限り)かナニワ:CB-SXG7で分岐できます。
>>可能な場合、取り付けの難易度はいかほどでしょうか?
個体差にもよりますが、CN(カバーナット)さえ廻す事ができれば簡単な方かと?
但しこのタイプのCNは、樹脂製でできている為、無理に廻そうとすると破損の可能性があります。やさしく時には強く、女性への扱いと同じですよ!!????
難易度はレベル:4程度でしょうか?
※一つ注意です。
画像を撮る時は、水栓の全体像が分るように撮影しましょう!!今回は型番等が分っていたので問題ありませんでしたが、それが分らない時には画像が重要な判断要素となりますので・・・
書込番号:10630569
![]()
0点
>>ブラック キャットさま
早々にご返信いただきましてありがとうございました!
とても詳しく教えていただき、感謝しております。
画像の件も今後参考にさせていただきます。
「レベル4」との取り付けに少し業者依頼がチラついていますが、
とり急ぎ頂いた分岐水栓の品番を手配したいと思います。
ちなみにTOTOさんのものは廃盤とのことですが、廃盤になるものよりは
継続品番のナニワさんのものを使ったほうがいいということなのでしょうか。
それとも、あればTOTOさんのもののほうが良いのでしょうか?
ご面倒でなければお手すきの際にご参考までに教えていただけると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:10630636
0点
今晩は。
>>ちなみにTOTOさんのものは廃盤とのことですが、廃盤になるものよりは
継続品番のナニワさんのものを使ったほうがいいということなのでしょうか。
それとも、あればTOTOさんのもののほうが良いのでしょうか?
理由は割愛しますが、あればTOTO製をお勧めします。
>>「レベル4」との取り付けに少し業者依頼がチラついていますが、
CNの取り外しと、その先にあるカートリッジの取り外しに若干難易度がある為です。
しかし順序よく作業すれば、クリアーできる範囲ではあります。
頑張ってみましょう!!
>>画像の件も今後参考にさせていただきます。
気分悪くしないで下さいね。
書込番号:10630835
![]()
0点
>>ブラック キャットさま
御礼を言うのが遅くなりましたが、いろいろご親切に教えていただき
本当にありがとうございました!
とても参考になりました☆
早速購入へ前向きに進みたいと思います。
・・・なぜか先週末を越えてからどこも値上げしているのが気になりますが。
書込番号:10644664
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)














