NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓、可能でしょうか??

2010/01/28 00:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

ひとつめ

ふたつめ

みっつめ

はじめまして。

NP-TR1を購入希望しているのですが、まず我が家で分岐水栓が可能かわかりません。
ひとつめの写真は、メインで使っている蛇口ですが、型番などどこにも記載がなく、どこで分岐できるのかわからないです。
ふたつめの写真(ひつとめの写真の奥に写っている)は、給湯器用の水栓ですが型番など記載がありません。
みっつめの写真は、メインの蛇口の右横にある水栓らしですが、何かわかりません。


また、家のキッチンシンクはミカド製のTS-150と記載があります。
図ってみると横向けに設置すればギリギリ収まりそうですが、微妙な気もします。
どなたか、同じサイズで設置されている方がおられるでしょうか?


どなたかご存知の方がおられましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。


書込番号:10849972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/28 00:46(1年以上前)

プライムリセットさん


こちらの「CB-E7」であっているかと思います。
以下、取り付けたの説明書も載せておきます。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf

書込番号:10850205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/31 00:38(1年以上前)

Ein Passantさん

ご回答ありがとうございました。
できるとわかって、各店まわってきました。

今日、近くのヤマダ電機、KS電機、コジマとまわり
どの店も、工事費込み5年保障込み(分岐水栓別)の価格しか提示ありませんでした。

高かったのかもしれませんが、
\64,000でコジマにお願いしてきました。

はじめての食器洗い機ですが、堪能したいと思います。
ありがとうございました。


書込番号:10863948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/31 01:51(1年以上前)

工事費・保障費込みでしたら妥当な値段だと思いますよ。

工事屋さんは分岐水栓等の工事は慣れている方が行うはずなので、
そういった部品等も持っていると思いますよ^^


それか事前にお宅に伺って状況確認をするかもしれませんね。

書込番号:10864220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィニッシュタブレットは??

2010/01/27 00:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

この製品は、除菌ミスト機能がついており、洗剤投入口に洗剤を入れる場合、固まりは砕いてから入れるよう取説に記載されていますが、フィニッシュタブレットのようなものでも使えるのでしょうか??
使用している方はいらっしゃいますか?
また、投入するときは(除菌ミストの洗剤)投入口に入れていますか?

使われている方がいらっしゃれば、教えていただけますでしょうか??
正直、タブレットの方が、洗剤を量らずに使えるので楽そうなので...

書込番号:10845310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/01/28 07:02(1年以上前)

フィニッシュタブレットはそうそう簡単には砕けません。
当該機は使っていませんが洗浄槽に直接入れたほうがいいように思います。(ミスト時の洗剤効果はありません)

また個人的にはフィニッシュタブレットは溶解に時間がかかりスピードコースでは残ることや香りが好きでないので積極的には買わない洗剤です

書込番号:10850710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 NP-TR1のオーナーNP-TR1の満足度5

2010/01/30 08:03(1年以上前)

そういちさん
ありがとうございます。

正直、タブレットは楽でよいかなと思っていたのですが
せっかくのミスト機能がつかえないのであれば
通常の粉末で我慢しようと思います。

書込番号:10859842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入価格

2010/01/26 22:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:40件

購入検討中の者です。

最近、この商品の特価情報や購入価格についての
書き込みが無いので、最近の、ヤマダ電機やビックカメラ等々の
価格情報があれば教えてください。

ちなみに、私が先週の週末にノジマとヤマダで交渉した所、

どちらも工事費込みで、ノジマ59800。

ヤマダへノジマの価格を提示→58800でした。

こんなものでしょうかね?

書込番号:10844306

ナイスクチコミ!1


返信する
cnccncさん
クチコミ投稿数:19件

2010/01/27 01:48(1年以上前)

ヨドバシカメラ(横浜、新宿で確認)だと1/29までで
66200(ポイント10%)+取り付け工事100円
でした。

ヨドバシの価格でも心惹かれたりしましたが
取り付け工事込みで60000切ってるのはすごいですね。
両親に送るとなると工事費は仕方ない支出になりますし。

書込番号:10845538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/27 09:07(1年以上前)

cnccncさん、書き込みありがとうございます。

当方、さいたま市内で確認ですが、都内は意外に下がって無い様ですね。

さいたまは穴場かも知れないです。

また、情報がありましたらお願い致します。

書込番号:10846167

ナイスクチコミ!0


qmtsgさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/31 13:09(1年以上前)

購入を検討し、池袋に行ってきました。
結果・・
ビック 60,000円 15%→10% 保証5年(5%を利用)
ヤマダ 60,000円 15% 保証1年
どちらも混合水洗だと話をしたところ要見積とのことでした。
それにしても食洗機については長期保証ができないヤマダは
説明を聞きましたがよくわかりません。

書込番号:10865888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/31 20:36(1年以上前)

qmtsgさん

情報ありがとうございます。

だいぶ下がってきましたね。ヤマダの長期保証の件、
???ですね。

ノジマのネットストア、e-bestも現在、53800円です。

ただ、店舗も、ネットストアも納期が長いようですね。

実売、55000円位が、買い時でしょうか?



書込番号:10867977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2010/01/20 19:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:2件

わかり辛かったらすみません

始めまして。
分岐水栓の取り付けをしようと思うのですが、わかるのはメーカー名のみで蛇口の型番がわかりません。

メーカーはMYMで形状は画像の通りです。

自分で色々調べた所、FM735っぽいなあと思うのですが、いまいち確証がもてません。

どなたかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10813785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/20 21:04(1年以上前)

今晩は。

>>メーカーはMYMで形状は画像の通りです。
自分で色々調べた所、FM735っぽいなあと思うのですが、いまいち確証がもてません。

たしかにMYM:FM735っぽいのですが、画像が小さく不鮮明な為、確定までは・・・

レバーハンドルを外した画像などあると良いのですが・・・

因みに、FM735でしたら、TOTO:EUDB300SMB5R(在庫限り)、ナニワ:CB-SMB6でOKです。


書込番号:10814113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/21 18:15(1年以上前)

>ブラック キャットさん

お返事ありがとうございます。
画像が不明瞭で本当に申し訳ないです。

レバーハンドルを取ろうと思ったのですが、中々外れなく工具等も用意してなかったので、大きめの画像を用意しました。

これで駄目なら素直に業者に工事を依頼しようと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10818144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入価格について

2010/01/16 20:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:26件

購入を検討中ですが、価格の面で躊躇し、今一歩踏み出せないでいます。
みなさんはおいくら位で購入されましたか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10793968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 NP-TR1のオーナーNP-TR1の満足度3

2010/01/17 16:55(1年以上前)

12月に50800円で出ていて在庫が少なくなり今は値上がってるようですね。
もう少し待ったほうが良いかと思いますが。

書込番号:10798061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/17 20:11(1年以上前)

去年の12月中旬に¥50,800で購入しました。翌日位から最安値が上昇しましたのでホッとしました。ボーナス時期なのと在庫が少なくなったせいか中々値段が下がりませんね、2月くらいには多少下がるかもしれませんが自分の納得する金額ならば即購入すればいいと思います。

書込番号:10798997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2010/01/19 18:34(1年以上前)

樵のわけ前さん

 正月は値段が上がるのが慣例のようです。
なので来月には値が下がるのでは?

私は必要に迫られて初売りで買ったのですが、
5年保障・取付け費込みで63,000円でした。
旧製品では水漏れが多かったようなので5年保障はありがたいです。

購入店はケーズ電気でしたが競合店のヤマダ電機では5年保障を付けられないと言われています。
分岐栓代は10,350円で、確認を含め業者さんが全てしてくれて楽でした。

我家は給湯(お湯)でつなぎましたが、更に電熱器で熱するために電気代がかかりそうで、
水道代が安くなったして総合的には光熱費が上がりそうです。

もし水道(冷たい水)につなぐ予定で有れば、価格が下がるのを待って・・水道水がぬるむ頃迄
待つのも良いと思います。

書込番号:10808580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2010/01/20 03:34(1年以上前)


>水道代が安くなったして総合的には光熱費が上がりそうです。
   ↓
水道代が安くなったとしても総合的には光熱費が上がりそうです。

の間違いでした。

そしてこれは買ったばかりでの感想で、あくまでも想像ですので、
長く使われている方の意見が参考になると思います・・・誰か教えてください。

書込番号:10811308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2010/01/20 23:49(1年以上前)

20年前から使っています。
家内から、「子供と接する時間がもっと欲しい!」 と言われて即買いでした。

早く買われるほど、たくさんの幸せを享受できますよ!
ん千円でどうこうと言うものではありませんね。

因みに20年前、本体\73000 分岐栓\9000 専用台\13000 でした。
幸せになりましたよ!

書込番号:10815272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2010/01/21 02:51(1年以上前)


ぼんパパさん

 20年前から歴代の機種を使っているのですよね!?・・・凄いです。
早く買って・使って幸せになれれば、多少高くても直ぐに元が取れそうで納得です!
なお旧機種では5年位が寿命のような書込みが有ったのが印象的でした。
この製品は何年使えるんだろう?

書込番号:10815953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2010/01/21 08:14(1年以上前)

おはようございます。

食洗器に限らず以前の物よりプアですよね。
テレビだって電気屋さんに言わせると「10年持たない」ですもんね。
1号機も2号機も6〜7年くらいでしたかね。2号機は今の組み込み型にする為に知人に譲りました。
その後何年使ってくれたか解りませんが、その知人、めちゃくちゃ喜んでくれましたよ。

家電品とうちの家族の暗黙のせめぎあい・・・・
パパ家=「そろそろこいつ寿命かなあ・・・?」
家電= 「ををっ?こんなに頑張ってんのにそんなことユーかぁ??」
パパ家=「そろそろ次の奴を勉強しとかないと・・・(カタログ集め)」
家電1=「をををっ??いやみな奴ぅ〜っ!!今にに見てろよっ!」・・・故障!
家電2=「ををををーっ!!負けてたまるか〜〜っ!!」・・・当分頑張る!

家電品も性格や根性は色々です。(爆)

書込番号:10816292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2010/01/09 00:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 nao22さん
クチコミ投稿数:3件

食器洗い機を初めて購入しようと考えております。

わが家の蛇口に合う分岐水栓はこれであっていますでしょうか?

・パナソニック CB-STKA6
・タカギ    JH9014

またこれ以外でも合う分岐水栓はありますか?

取り付けがそんなに難しくないのであれば自分で止水して
チャレンジしてみようと思っています。

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:10754383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/09 07:05(1年以上前)

おはよう御座います。

>>これ以外でも合う分岐水栓はありますか?

分岐はそれでもOKです。
他には、TOTO:EUDB300STKA5(在庫限り)、ナニワ:CB-STKA6などがあります。

タカギの純正品は、おそらくナニワのOEM品と思われます。よって、それ以外でも問題はないでしょう!!

ネットではTOTO製がお安いと思いますよ。

>>取り付けがそんなに難しくないのであれば自分で止水して
チャレンジしてみようと思っています。

CBさえ廻せれば(レベル:3位)、DIYは十分可能です。
頑張って下さい。

書込番号:10755010

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao22さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/09 18:59(1年以上前)

ブラックキャットさん

ご返信ありがとうございます!!

早速分岐水栓を購入して自分で取り付けてみようと思います。

1点だけ確認させてください。

いろいろ検索してみたのですが、蛇口のカバーを外すのにウオーターポンププライヤーって工具を使ったってネットで書き込みがあったのですが、工具を用意しておいたほうがいいですか?
手で外すことはできないですよね、きっと。

書込番号:10757464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/09 20:41(1年以上前)

今晩は。

>>蛇口のカバーを外すのにウオーターポンププライヤーって工具を使ったってネットで書き込みがあったのですが・・・

ウォーターポンププライヤーではどうでしょうか?
間違いのないところで、モンキーの方が適していると思いますよ!但し開口サイズに注意して下さいね。

>>工具を用意しておいたほうがいいですか?

それはもちろんです。
工具無くしての作業は”無理”と考えましょう!!

書込番号:10757925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング