このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年4月8日 13:06 | |
| 0 | 3 | 2010年3月22日 01:02 | |
| 0 | 1 | 2010年3月17日 01:20 | |
| 1 | 3 | 2010年3月15日 22:53 | |
| 0 | 4 | 2010年3月10日 22:03 | |
| 1 | 4 | 2010年3月7日 17:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
パナのTR1かTR3の購入を考えています。
ウチの台所にはMYMのFA273H−5(と、うっすら見えます)というシャワー引出し式シングルレバー湯水混合栓が設置されているのですが、それに合う分岐水栓はどれでしょうか?
また、引出し式のシャワーですのでホースが台所下から伸び縮みするのですが、分岐水栓は設置できないのでしょうか?設置可能な場合、食器洗浄機本体や分岐水栓は全くの素人の自分でも設置工事できるものでしょうか?
0点
MYMのFA273H−5この水栓品番であれば分岐水栓は
YSS-SMF-200もしくはCB-SMF6で分岐出来ると思います。
書込番号:11204802
0点
工事の事が抜けていましたが工具(モーターレンチ・ドライバー)
等があれば取説等を見ながら出来ると思います。
書込番号:11204815
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
パナの食洗機購入を考えています
わからない事があり、質問させてください
水栓品番 TOTO TKJ31UF3です
分岐水栓はEUDB304Sになると思うのですが
TOTOのサイトによると、高温給湯タイプ(70℃以上でしか温度設定できない)の
電気温水器の場合、高温給湯対応分岐金具が必要になる・・との事でした
しかし、この分岐水栓は販売終了でした
この分岐の在庫が無い場合、給水接続するしか方法がないのでしょうか?
賃貸マンションの為、簡単に取り外しができるように設置したいです
ご存知の方、教えていただけると助かります
0点
おはよう御座います。
>>この分岐の在庫が無い場合、給水接続するしか方法がないのでしょうか?
基本的にはそうなります。
失礼ですが、賃貸マンションであれば、それほど給湯分岐に拘らなくても良いと思いますが。
給水と給湯でそれほど変わるものではありません。
書込番号:11107218
0点
ブラックキャット様
お返事ありがとうございました
給湯と給水とそれほど変わらない、との事ですが
水廻りの事にとても疎い為、教えていただきたいのですが
給水にした場合、食洗機が水→お湯に暖めて使うのですよね?
その場合、光熱費を考えたらお湯を使えたほうが安上がりな
気がするのですが・・・どうなのでしょうか?
お湯の温度は、やはり深夜電気で75度以上になるそうで
調節不可でした・・・
書込番号:11107841
0点
どうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/SortID=11045382/
あとこれも読んでくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/#11083206
書込番号:11121696
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
仕上がりの際、食器に水が溜まってしまいます。
NP-TR1を購入、3週間位になります。
非常に便利で、助かっています。
汚れ落ちに問題は無いのですが、
乾燥がおわって、ドアを空けると、お皿などは綺麗に乾いているのですが、
カップ(お茶碗みたいな深い器)の底に大体、水が溜まってしまいます。
どうも、洗う前の食器の並べ方が悪いようなのですが、、、。
マニュアルをみて、その通りにしているつもりなのですが、何か
良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
0点
他社製食洗機を使っている物です。どうしても茶碗やコップの底にくぼみがある場合は乾燥不十分となるみたいです。終わった後に拭き取るか、すすぎが終わった地点で、気になる食器を軽く傾けて水を捨てるしかないですね。
書込番号:11097255
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
パナソニックのNP-TR1の購入を考えています。
今、東芝製のDWS-55X5を使用しています。分岐水栓は、パナソニック製の物に交換しないとダメでしょうか?
そのままでいいなら、自分で取り付けできるでしょうか?
0点
http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=34726&fw=1&pid=7765
29ページ
自分がパナのNP-TR1で使っている分岐栓CB-SS6で、東芝の洗浄器もつながるので(説明書)、分岐栓の接続口の問題はないとおもいますよ。
心配なら、説明書の型番とパナに接続できる栓をつき合わせてみればわかる。
>自分で取り付けできるでしょうか
分岐栓についている接続するときのの説明書は読んだほうがいいかも。
自分が使用している水栓は、管の中にあるプラスティック部品を下に下げないと接続できなないです(安全装置?)。
場所を確保できればOK、説明書が読めれば簡単。
分岐水栓がついているなら設置は5分くらい。箱から出してシールはがすのが面倒なくらいです。
書込番号:11089112
1点
cafe_59さんありがとうございます。
パナソニックのお客さまセンターにも聞いてみたら、自分で取り付け出来るみたいです。
工事費も節約できるし、ネットで安く本体を買ってみます。
書込番号:11090671
0点
くーにいさん 設置がんばってください。
電化製品で久々に便利だなーって感じました。
お歳暮などで家にいっぱいある液体洗剤の処分に困りそうですw
私の近くの電気屋では、大安売りといって7万円で分岐水栓別途って感じです。普通に近くで買うとトータル8万円以上します。
ネットのおかげでトータル6万以内に収まりました。
書込番号:11091295
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
台所の蛇口の隣に写真の取水口があるのですが、ここに分岐水栓を付けて食洗機につなぐことはできるでしょうか?
もしつなぐことができるのであれば、器具はホームセンターなどでも購入可能でしょうか。
何も分からないのですが、出来れば自分で取り付けしたいと思っています。
ちなみに取水口のメーカーはKVKです。
0点
チョコガーナさん
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/61.pdf
「CB-F6」というタイプの分岐水栓が合う型かと思います。
以下のPDFを参考にしてみてください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-F6.pdf
因みに、今蛇口についている蓋をするタイプのボルトを本来なら蛇口が伸びている箇所に
取り付ければ問題ありません。
書込番号:11061145
0点
おはよう御座います。
>>台所の蛇口の隣に写真の取水口があるのですが、ここに分岐水栓を付けて食洗機につなぐことはできるでしょうか?
専用に使用するのなら、サンエイのPT-3310、3320、またはPT12-40X-16(L型のW26山20サイズのみ)を丸印のキャップを外して取り付ければOKです。
但し、そのねじピッチが2種類ありますので、(G1/2とW26山20)外したキャップを持参するのが良いでしょう!!
>>器具はホームセンターなどでも購入可能でしょうか。
そこそこのホームセンターなら、在庫してると思いますが?
書込番号:11062916
0点
Ein Passantさん、ブラックキャットさん、早い回答ありがとうございます。
まずホームセンターに行って器具を探し、頑張って取り付けしたいと思います。
書込番号:11065723
0点
お店に行ったときに、その図面か写真を見せてみて聞いた方が早いかもしれません。
勿論頑張ってくださいね。
書込番号:11065975
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
パナソニックのNP-TRの購入を検討していますが、我が家の蛇口に適合する分岐水栓がわかりません。
画像のように蛇口についているシールも消えて見えません。どなたかご存じないでしょうか?
0点
その蛇口、ウチのと同じです。
おそらくCB-SMD6という型式の分岐水栓が使えますよ。
書込番号:11047202
0点
こんにちは。
おそらく下記の↓なかにある、TKJ33URXかTKJ33Xの何れかではないかと思います。
http://buhin.toto.co.jp/select.asp?id=&log=on&zone=K&kounyu_keyword=&tohoho_kb=02%3A%91%E4%95t%82%AB&toritk_kb=02%3A%93%F1%8C%8A&suisen_kb=02%3A%83V%83%93%83O%83%8B%83%8C%83o%81%5B&shower_fg=01%3A%96%B3&sisuih_kb=0&t_hdcolor.hdcolor_kb=02%3A%94%92&spdan_kb=0&t_dannet.daniro_kb=0
どちらにしても、適合分岐は同じですから心配要りません。
TOTO製で・・・EUDB304S
ナニワ製で・・・・CB-SSC6となります。
因みにお勧めは、断然EUDB304Sです。その理由は・・・・・・・検索してみて下さい。
※achgさん 安易なお答えはいけませんよ!CB-SMD6はMYMの水栓用です。
書込番号:11048303
1点
achgさん、ブラックキャットさん、そうそうに返信いただきましてありがとうございません。
これでなんとか洗い機の取り付けができそうです。ほんとうにありがとうございました。
書込番号:11048932
0点
ジョン16さん、いい加減な情報提供で申しわけありません。
”ブラックキャット”さん、正しい情報提供ありがとうございます。
書込番号:11049128
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)














