NP-TR1 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TR1

  • 「光センサー」と「温度センサー」の「ダブルセンサー制御機能」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 約30倍濃度の洗剤液を超音波で大小2つの粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
  • 低騒音設計のポンプや本体ボディの気密性、制振効果のある断熱材を採用。約36dB(標準コース50Hz運転時)の低騒音を実現している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TR1の価格比較
  • NP-TR1のスペック・仕様
  • NP-TR1のレビュー
  • NP-TR1のクチコミ
  • NP-TR1の画像・動画
  • NP-TR1のピックアップリスト
  • NP-TR1のオークション

NP-TR1 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2010/01/05 19:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 HIROSU1さん
クチコミ投稿数:4件

うちの水栓

NP-TR1を購入し説明書を読んでいると
分岐水栓はPANASONIC指定のものを購入するように
と記載がありましたがうちの水栓につくのか不安なので
どなたか教えていただけませんか。
ちなみにうちの水栓の型番ですがKVK  FD26  PT55G 最後にTと書いていました。

書込番号:10737584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/06 21:58(1年以上前)

HIROSU1さん


これっぽいですねぇ。
「CB-S268A6」

下記から調べてみてください。
http://panasonic.jp/bunki/search.html#s2


そのHIROSU1さんのお宅の蛇口のタイプは多分KM300〜というやつでしょう。

書込番号:10743553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2010/01/05 16:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:26件

現在、この機種の購入を検討しています。

TOTOの「TK16AJR」には取り付け可能でしょうか?
http://buhin.toto.co.jp/detail.asp?zone=K&hno=TK16AJR&start=80

可能な場合、取り付け時の注意点など、アドバイスを頂ければうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10736828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/05 21:39(1年以上前)

今晩は。

チョット変った水栓ですが、分岐はOKですよ。

ナニワ:CB-S268A6かTOTO:EUDB307(在庫限り)で!!

>>可能な場合、取り付け時の注意点など

止水をしてから作業に入る事、モンキーを2本用意する事などですか?

後はやる気だけですよ!

書込番号:10738303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/01/06 08:09(1年以上前)

ブラック キャット さん

たいへん助かりました。
ありがとうございまいた。

書込番号:10740352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置スペースについて

2010/01/03 16:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 穂高1191さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

今回、引越しを機に食洗機を購入しようと思っています。
引越し先のシンク周りのスペースに置こうと思っているのですが…
置けそうなところが、シンク左側の奥行き60cm、横幅約21cm。
ここに、シンクにはみ出す形で設置は可能でしょうか?
不安定になるようなら、やはり、シンクに何か板を渡してその上に設置した方がいいのか…
それとも、もう少しでも小さい食洗機にしたほうがいいのか?

シンク右側には、調理スペースとコンロがあります。
コンロ側は奥行き60cm、シンクからコンロぎりぎりまで49cmです。
こちらに置いた方がいいですか?

実際に使用している方、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。


書込番号:10726552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/01/05 08:52(1年以上前)

製品のホームページや、パンフレットはご覧になられましたでしょうか?
専用部材が載っていますので参考にして下さい。

できれば写真を載せたほうがアドバイスをもらいやすいと思います。
文章ではなかなか伝わりにくいですね。

コンセントの位置、水栓からの距離なども考えたほうがいいと思いますよ。

書込番号:10735382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分岐水洗の型番を教えて下さい。

2009/12/30 23:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:3件

蛇口の写真です。

説明書です。

分岐水洗の取り付けを自分でやろうと思いメーカーホームページより型番を調べて
取り付けようと思ったのですがシングル分岐のピン穴の大きさもあわずにはまりませんでした。
説明書には同タイプ(旧)で取り付け出来ないものがあるとなっていたのでもしかしたらタイプ
が違ったのかもしれません・・・。

蛇口本体で型番を確認する事は出来なかったのですが説明書に型番がMYMのFM730と
のっていたのでメーカーホームページを調べてCB−SMA6を買いました。

もし違う型番なのであれば知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:10710091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/31 01:04(1年以上前)

7時待ち合わせさん


こちらの蛇口の後ろ側の下の方に何か記号はありませんでしたか?
CB-SMA6がダメだとしたら、同じっぽいのはCB-SMB6になるみたいですが。

後は、対応している蛇口に取替えるしかないかと思いますが、蛇口のどこかには番号が書いてあるはずなので、
確認してみてください。

http://panasonic.jp/bunki/search.html

書込番号:10710738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/31 08:51(1年以上前)

おはよう御座います。

>>説明書に型番がMYMのFM730と
のっていたのでメーカーホームページを調べてCB−SMA6を買いました。

チョットはやとちりしましたね。
まずはその説明書!
MYMのそれは非常に分りづらくできています。なので適合を判断するには向きません。

この水栓を画像から判断すると、FA737シリーズが最も近いと思われます。

よって適合は、CB-SMB6となります。(A6は取付不可です)

>>取り付けようと思ったのですがシングル分岐のピン穴の大きさもあわずにはまりませんでした。

A6を合わせた時、水栓にあいている穴の形状(穴の数)が同じであれば、B6でOKです。

書込番号:10711619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/31 10:00(1年以上前)

水栓本体の穴

年末のお忙しい時に返信いただきありがとうございます。
実家の両親への贈り物で、正月休みの帰省時しか取り付け機会が無かったので、
早い返信とても助かりました。

蛇口の裏のスペースが狭い事もあり、本体での型番確認はできませんでした。
シールが貼ってあり何か書いてあった様ですが消えていて確認できません・・・。

あと、取り外した際の水栓本体の写真がありますが、これでもしかしたら
適応型番がわかりますか?
やはりSMBでいいのでしょうか?
何度も質問すみません。

書込番号:10711848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/31 10:41(1年以上前)

CB-SMB6で合っていると思います。

説明書にFMとFAの730〜シリーズとのことなので、
CB-SMA6がダメだったということは、CB-SMB6しかないかと。

因みに、CB-SMB6がFA730シリーズの対応分岐水栓ですね。

書込番号:10712004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/31 11:02(1年以上前)

本当に助かりました。
もう大晦日なので半分諦めてました。
どうもありがとうございました。

SMB−6でもういちど試してみます。

書込番号:10712106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 NP-TR1とNP-TM2で悩んでます。

2009/12/30 18:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 solar33さん
クチコミ投稿数:11件

NP-TM2との大きな違いがエコナビだと思いますが、
使われてみて実際にその効果を感じられますか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10708738

ナイスクチコミ!0


返信する
準睦月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 NP-TR1のオーナーNP-TR1の満足度4

2010/01/03 05:06(1年以上前)

まだ届いてないですが、届き次第レポートして観たいと思います。

相違点は、

ecoナビだけでなく

1:扉の開閉
2:ソフトコース
3:除菌ミスト
4:エコナビ
5:籠の形状

のようです。

うちの妻は、「使いやすそうなのは、TM2」だと
1時間くらい、他に人のいない食洗機売り場で、
食器を出し入れしながらつぶやいてました。

しかし、洗浄力がかなり高そうだということと、調理器具も一緒に入れやすい籠という点。
扉の形状が、TM2は新機能なので、一番負荷のかかるところだけに、故障が怖いという点

等を考慮して、新機能のセンサーも故障が怖いけど、TR1にしました。

ちなみに実売価格の差が
6:一〇〇〇〇円というところも相違点です。

書込番号:10724577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 食洗機の初心者へ注意点はありますか?

2009/12/28 00:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:1件


時間に余裕が無いので
こちらの食洗機の購入を
考えています。

一度も食洗機を使ったことが無いので
質問をお願い致します。


【1】本体・ホース・分岐水栓以外に必要なものはありますか?

【2】流し台の横に空間があり、たぶん冷蔵庫を設置するスペース(幅60・奥行き65)だと思われます。

そこにステンレスのキャスターを設置し、その上に食洗機を置いての使用は可能でしょうか?

分岐水栓と同じくらいの高さに設置しないといけないとか注意点はありますか?

初心者なもので
みなさんお手数かけますが
宜しくお願い致します。

書込番号:10695898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 NP-TR1のオーナーNP-TR1の満足度4

2010/01/01 20:14(1年以上前)

こんばんは。
わかるところだけ・・・(笑)

【2】流し台の横に空間があり、たぶん冷蔵庫を設置するスペース(幅60・奥行き65)だと思われます。そこにステンレスのキャスターを設置し、その上に食洗機を置いての使用は可能でしょうか?分岐水栓と同じくらいの高さに設置しないといけないとか注意点はありますか?

ホームセンターで買ってきた、幅70cm x 奥行35cm のメタルラックにちゃんと載りました。幅は10cmくらい余ってます。奥行きはギリギリです。60 x 65ならおけると思いますよ。高さは、排水ホースは途中に20cm以上高低差があってはいけないと書いてあります(排水が流れなくなるため)。

あとは、「結構重い」のと梱包の段ボールは、「蓋を上に引き上げて抜くような構造」になっているので、箱を運ぶ際に本体を落とさないように気をつけてください(^^;;)。

書込番号:10718513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR1」のクチコミ掲示板に
NP-TR1を新規書き込みNP-TR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR1
パナソニック

NP-TR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TR1をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング