このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年1月31日 20:36 | |
| 1 | 3 | 2010年1月31日 01:51 | |
| 4 | 7 | 2010年1月30日 15:07 | |
| 0 | 2 | 2010年1月30日 08:03 | |
| 0 | 2 | 2010年1月21日 18:15 | |
| 0 | 7 | 2010年1月21日 08:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
購入検討中の者です。
最近、この商品の特価情報や購入価格についての
書き込みが無いので、最近の、ヤマダ電機やビックカメラ等々の
価格情報があれば教えてください。
ちなみに、私が先週の週末にノジマとヤマダで交渉した所、
どちらも工事費込みで、ノジマ59800。
ヤマダへノジマの価格を提示→58800でした。
こんなものでしょうかね?
1点
ヨドバシカメラ(横浜、新宿で確認)だと1/29までで
66200(ポイント10%)+取り付け工事100円
でした。
ヨドバシの価格でも心惹かれたりしましたが
取り付け工事込みで60000切ってるのはすごいですね。
両親に送るとなると工事費は仕方ない支出になりますし。
書込番号:10845538
0点
cnccncさん、書き込みありがとうございます。
当方、さいたま市内で確認ですが、都内は意外に下がって無い様ですね。
さいたまは穴場かも知れないです。
また、情報がありましたらお願い致します。
書込番号:10846167
0点
購入を検討し、池袋に行ってきました。
結果・・
ビック 60,000円 15%→10% 保証5年(5%を利用)
ヤマダ 60,000円 15% 保証1年
どちらも混合水洗だと話をしたところ要見積とのことでした。
それにしても食洗機については長期保証ができないヤマダは
説明を聞きましたがよくわかりません。
書込番号:10865888
0点
qmtsgさん
情報ありがとうございます。
だいぶ下がってきましたね。ヤマダの長期保証の件、
???ですね。
ノジマのネットストア、e-bestも現在、53800円です。
ただ、店舗も、ネットストアも納期が長いようですね。
実売、55000円位が、買い時でしょうか?
書込番号:10867977
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
NP-TR1を購入希望しているのですが、まず我が家で分岐水栓が可能かわかりません。
ひとつめの写真は、メインで使っている蛇口ですが、型番などどこにも記載がなく、どこで分岐できるのかわからないです。
ふたつめの写真(ひつとめの写真の奥に写っている)は、給湯器用の水栓ですが型番など記載がありません。
みっつめの写真は、メインの蛇口の右横にある水栓らしですが、何かわかりません。
また、家のキッチンシンクはミカド製のTS-150と記載があります。
図ってみると横向けに設置すればギリギリ収まりそうですが、微妙な気もします。
どなたか、同じサイズで設置されている方がおられるでしょうか?
どなたかご存知の方がおられましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。
0点
プライムリセットさん
こちらの「CB-E7」であっているかと思います。
以下、取り付けたの説明書も載せておきます。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
書込番号:10850205
1点
Ein Passantさん
ご回答ありがとうございました。
できるとわかって、各店まわってきました。
今日、近くのヤマダ電機、KS電機、コジマとまわり
どの店も、工事費込み5年保障込み(分岐水栓別)の価格しか提示ありませんでした。
高かったのかもしれませんが、
\64,000でコジマにお願いしてきました。
はじめての食器洗い機ですが、堪能したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10863948
0点
工事費・保障費込みでしたら妥当な値段だと思いますよ。
工事屋さんは分岐水栓等の工事は慣れている方が行うはずなので、
そういった部品等も持っていると思いますよ^^
それか事前にお宅に伺って状況確認をするかもしれませんね。
書込番号:10864220
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
ここの通販でも、楽天でも在庫が少ないみたいなので
在庫量が高騰の一番の理由ではないでしょうか。
ただ、他のグレード、旧機種の価格を考えると、再び
5万円くらいの値段になるのは、当分ないような気がします。
冬場は食器洗い機は売れ時だと思いますので、春まで我慢
するか、多少高くても今買うべきかを思案中です…
今年は、ボーナスが出るどうかもわからなかったので
完全に買い時を逃してしまいました。
書込番号:10712403
1点
年が明け通販店の在庫が増えて来ましたね。
これから値下がり傾向になるのではないでしょうか。
ただ、大阪のbic、堺のK'sでは在庫がない状態で
K'Sではいつ入るか、メーカーから明確な日にちも
教えてもらえないとの事でした。
書込番号:10745576
0点
昨日、兵庫県西宮市のベスト電器ダイエー甲子園店で購入しました。
標準工事抜きで5年保証で69,900円で洗剤一個サービスでしたが、やはり在庫は無い、との事で1週間位かかる、との事でした。
近所のジョーシンでは1/13から出荷、とのポップが飾ってあったので、やはり関西近辺ではどこも在庫が無いのかな、という感じです。
はじめはNP-TS1あたりを狙っていて、予算も1万円マイナス位を考えていたので少し痛い出費となりました。当分値下がりしそうもないし早く使いたかったので購入しましたが、在庫が潤沢になったら春先ごろには値段が下がっちゃうのかな、と思います...
書込番号:10745879
0点
>hjkyさん
購入おめでとうございます!
やはり関西では品薄なんですね。
私は、ここの通販が月末までに 53000円ぐらいになると
勝手に思い込んで待とうと思います。
書込番号:10746297
0点
>キンメダルマンさん
ありがとうございます。ただし大幅予算オーバーです。
近所は他にミドリとヤマダとジョーシンを見ましたが、かろうじてジョーシンが\69,800で出ていたのが最低で、他の2つに至っては7万円台中盤でとても手が出ませんでした。
一応エコポイントの商品交換で得たベスト電器の商品券が大量にあったので、お店の選択の余地も無かったのですが、そのしばりが無ければ通販で買いたい所でした。
これでは得したのか損したのか分かりませんね...
地方の量販店ではやはり高いですね...キンメダルマンさんも通販でお安く購入できると良いですね!
書込番号:10747097
0点
今日通りかかった浜松のでんでんKINGで48,800円でした。
ちなみに今は2ヶ月前に買ったTS1を愛用しています。
書込番号:10785353
0点
年が明けてやっぱり安くなりました!
待ったかいがあって、安く購入出来て良かったです。
食器洗い機はとても便利だなぁ…
書込番号:10861225
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
この製品は、除菌ミスト機能がついており、洗剤投入口に洗剤を入れる場合、固まりは砕いてから入れるよう取説に記載されていますが、フィニッシュタブレットのようなものでも使えるのでしょうか??
使用している方はいらっしゃいますか?
また、投入するときは(除菌ミストの洗剤)投入口に入れていますか?
使われている方がいらっしゃれば、教えていただけますでしょうか??
正直、タブレットの方が、洗剤を量らずに使えるので楽そうなので...
0点
フィニッシュタブレットはそうそう簡単には砕けません。
当該機は使っていませんが洗浄槽に直接入れたほうがいいように思います。(ミスト時の洗剤効果はありません)
また個人的にはフィニッシュタブレットは溶解に時間がかかりスピードコースでは残ることや香りが好きでないので積極的には買わない洗剤です
書込番号:10850710
0点
そういちさん
ありがとうございます。
正直、タブレットは楽でよいかなと思っていたのですが
せっかくのミスト機能がつかえないのであれば
通常の粉末で我慢しようと思います。
書込番号:10859842
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
始めまして。
分岐水栓の取り付けをしようと思うのですが、わかるのはメーカー名のみで蛇口の型番がわかりません。
メーカーはMYMで形状は画像の通りです。
自分で色々調べた所、FM735っぽいなあと思うのですが、いまいち確証がもてません。
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点
今晩は。
>>メーカーはMYMで形状は画像の通りです。
自分で色々調べた所、FM735っぽいなあと思うのですが、いまいち確証がもてません。
たしかにMYM:FM735っぽいのですが、画像が小さく不鮮明な為、確定までは・・・
レバーハンドルを外した画像などあると良いのですが・・・
因みに、FM735でしたら、TOTO:EUDB300SMB5R(在庫限り)、ナニワ:CB-SMB6でOKです。
書込番号:10814113
0点
>ブラック キャットさん
お返事ありがとうございます。
画像が不明瞭で本当に申し訳ないです。
レバーハンドルを取ろうと思ったのですが、中々外れなく工具等も用意してなかったので、大きめの画像を用意しました。
これで駄目なら素直に業者に工事を依頼しようと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:10818144
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
12月に50800円で出ていて在庫が少なくなり今は値上がってるようですね。
もう少し待ったほうが良いかと思いますが。
書込番号:10798061
0点
去年の12月中旬に¥50,800で購入しました。翌日位から最安値が上昇しましたのでホッとしました。ボーナス時期なのと在庫が少なくなったせいか中々値段が下がりませんね、2月くらいには多少下がるかもしれませんが自分の納得する金額ならば即購入すればいいと思います。
書込番号:10798997
0点
樵のわけ前さん
正月は値段が上がるのが慣例のようです。
なので来月には値が下がるのでは?
私は必要に迫られて初売りで買ったのですが、
5年保障・取付け費込みで63,000円でした。
旧製品では水漏れが多かったようなので5年保障はありがたいです。
購入店はケーズ電気でしたが競合店のヤマダ電機では5年保障を付けられないと言われています。
分岐栓代は10,350円で、確認を含め業者さんが全てしてくれて楽でした。
我家は給湯(お湯)でつなぎましたが、更に電熱器で熱するために電気代がかかりそうで、
水道代が安くなったして総合的には光熱費が上がりそうです。
もし水道(冷たい水)につなぐ予定で有れば、価格が下がるのを待って・・水道水がぬるむ頃迄
待つのも良いと思います。
書込番号:10808580
0点
>水道代が安くなったして総合的には光熱費が上がりそうです。
↓
水道代が安くなったとしても総合的には光熱費が上がりそうです。
の間違いでした。
そしてこれは買ったばかりでの感想で、あくまでも想像ですので、
長く使われている方の意見が参考になると思います・・・誰か教えてください。
書込番号:10811308
0点
20年前から使っています。
家内から、「子供と接する時間がもっと欲しい!」 と言われて即買いでした。
早く買われるほど、たくさんの幸せを享受できますよ!
ん千円でどうこうと言うものではありませんね。
因みに20年前、本体\73000 分岐栓\9000 専用台\13000 でした。
幸せになりましたよ!
書込番号:10815272
0点
ぼんパパさん
20年前から歴代の機種を使っているのですよね!?・・・凄いです。
早く買って・使って幸せになれれば、多少高くても直ぐに元が取れそうで納得です!
なお旧機種では5年位が寿命のような書込みが有ったのが印象的でした。
この製品は何年使えるんだろう?
書込番号:10815953
0点
おはようございます。
食洗器に限らず以前の物よりプアですよね。
テレビだって電気屋さんに言わせると「10年持たない」ですもんね。
1号機も2号機も6〜7年くらいでしたかね。2号機は今の組み込み型にする為に知人に譲りました。
その後何年使ってくれたか解りませんが、その知人、めちゃくちゃ喜んでくれましたよ。
家電品とうちの家族の暗黙のせめぎあい・・・・
パパ家=「そろそろこいつ寿命かなあ・・・?」
家電= 「ををっ?こんなに頑張ってんのにそんなことユーかぁ??」
パパ家=「そろそろ次の奴を勉強しとかないと・・・(カタログ集め)」
家電1=「をををっ??いやみな奴ぅ〜っ!!今にに見てろよっ!」・・・故障!
家電2=「ををををーっ!!負けてたまるか〜〜っ!!」・・・当分頑張る!
家電品も性格や根性は色々です。(爆)
書込番号:10816292
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)













