このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年1月9日 20:41 | |
| 0 | 1 | 2010年1月6日 21:58 | |
| 1 | 4 | 2010年1月6日 20:24 | |
| 1 | 2 | 2010年1月6日 08:09 | |
| 0 | 1 | 2010年1月5日 08:52 | |
| 0 | 1 | 2010年1月3日 05:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
食器洗い機を初めて購入しようと考えております。
わが家の蛇口に合う分岐水栓はこれであっていますでしょうか?
・パナソニック CB-STKA6
・タカギ JH9014
またこれ以外でも合う分岐水栓はありますか?
取り付けがそんなに難しくないのであれば自分で止水して
チャレンジしてみようと思っています。
ご教授宜しくお願い致します。
0点
おはよう御座います。
>>これ以外でも合う分岐水栓はありますか?
分岐はそれでもOKです。
他には、TOTO:EUDB300STKA5(在庫限り)、ナニワ:CB-STKA6などがあります。
タカギの純正品は、おそらくナニワのOEM品と思われます。よって、それ以外でも問題はないでしょう!!
ネットではTOTO製がお安いと思いますよ。
>>取り付けがそんなに難しくないのであれば自分で止水して
チャレンジしてみようと思っています。
CBさえ廻せれば(レベル:3位)、DIYは十分可能です。
頑張って下さい。
書込番号:10755010
0点
ブラックキャットさん
ご返信ありがとうございます!!
早速分岐水栓を購入して自分で取り付けてみようと思います。
1点だけ確認させてください。
いろいろ検索してみたのですが、蛇口のカバーを外すのにウオーターポンププライヤーって工具を使ったってネットで書き込みがあったのですが、工具を用意しておいたほうがいいですか?
手で外すことはできないですよね、きっと。
書込番号:10757464
0点
今晩は。
>>蛇口のカバーを外すのにウオーターポンププライヤーって工具を使ったってネットで書き込みがあったのですが・・・
ウォーターポンププライヤーではどうでしょうか?
間違いのないところで、モンキーの方が適していると思いますよ!但し開口サイズに注意して下さいね。
>>工具を用意しておいたほうがいいですか?
それはもちろんです。
工具無くしての作業は”無理”と考えましょう!!
書込番号:10757925
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
NP-TR1を購入し説明書を読んでいると
分岐水栓はPANASONIC指定のものを購入するように
と記載がありましたがうちの水栓につくのか不安なので
どなたか教えていただけませんか。
ちなみにうちの水栓の型番ですがKVK FD26 PT55G 最後にTと書いていました。
0点
HIROSU1さん
これっぽいですねぇ。
「CB-S268A6」
下記から調べてみてください。
http://panasonic.jp/bunki/search.html#s2
そのHIROSU1さんのお宅の蛇口のタイプは多分KM300〜というやつでしょう。
書込番号:10743553
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
うちの水栓は
KVK FD26PT55GTとありました。
実はボーナスで食器水洗機を買おうか悩んでいて
見てみると水栓を選ぶような内容があり、どなたか
この水栓は取り付けられるかわかりませんか?
分岐させたいと思っています。
0点
今晩は。
>>うちの水栓はKVK FD26PT55GTとありました。
おかしいですね。
この品番ではヒットしませんが?(水栓のタイプは?)
KVKの場合、”K”から始まるのが普通です。今一度確認してみて下さい。
画像をUPするのが近道ですよ!
書込番号:10625040
0点
今晩は。
画像ありがとう御座います。
壁出し水栓ですから、
ナニワ:CB-S268A6かTOTO:EUDB307(在庫限り)でOKです。
モンキーを2本用意しましょう!!
書込番号:10738276
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
現在、この機種の購入を検討しています。
TOTOの「TK16AJR」には取り付け可能でしょうか?
http://buhin.toto.co.jp/detail.asp?zone=K&hno=TK16AJR&start=80
可能な場合、取り付け時の注意点など、アドバイスを頂ければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0点
今晩は。
チョット変った水栓ですが、分岐はOKですよ。
ナニワ:CB-S268A6かTOTO:EUDB307(在庫限り)で!!
>>可能な場合、取り付け時の注意点など
止水をしてから作業に入る事、モンキーを2本用意する事などですか?
後はやる気だけですよ!
書込番号:10738303
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
今回、引越しを機に食洗機を購入しようと思っています。
引越し先のシンク周りのスペースに置こうと思っているのですが…
置けそうなところが、シンク左側の奥行き60cm、横幅約21cm。
ここに、シンクにはみ出す形で設置は可能でしょうか?
不安定になるようなら、やはり、シンクに何か板を渡してその上に設置した方がいいのか…
それとも、もう少しでも小さい食洗機にしたほうがいいのか?
シンク右側には、調理スペースとコンロがあります。
コンロ側は奥行き60cm、シンクからコンロぎりぎりまで49cmです。
こちらに置いた方がいいですか?
実際に使用している方、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0点
製品のホームページや、パンフレットはご覧になられましたでしょうか?
専用部材が載っていますので参考にして下さい。
できれば写真を載せたほうがアドバイスをもらいやすいと思います。
文章ではなかなか伝わりにくいですね。
コンセントの位置、水栓からの距離なども考えたほうがいいと思いますよ。
書込番号:10735382
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
まだ届いてないですが、届き次第レポートして観たいと思います。
相違点は、
ecoナビだけでなく
1:扉の開閉
2:ソフトコース
3:除菌ミスト
4:エコナビ
5:籠の形状
のようです。
うちの妻は、「使いやすそうなのは、TM2」だと
1時間くらい、他に人のいない食洗機売り場で、
食器を出し入れしながらつぶやいてました。
しかし、洗浄力がかなり高そうだということと、調理器具も一緒に入れやすい籠という点。
扉の形状が、TM2は新機能なので、一番負荷のかかるところだけに、故障が怖いという点
等を考慮して、新機能のセンサーも故障が怖いけど、TR1にしました。
ちなみに実売価格の差が
6:一〇〇〇〇円というところも相違点です。
書込番号:10724577
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)










