このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2010年1月15日 00:17 | |
| 0 | 0 | 2009年12月25日 23:16 | |
| 0 | 0 | 2009年12月20日 09:21 | |
| 0 | 0 | 2009年12月15日 21:21 | |
| 0 | 0 | 2009年11月25日 00:00 | |
| 0 | 0 | 2009年11月23日 14:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
NP-TR1の購入を検討しています。通販などで売っている食洗機ラックの上に置きたいと思いますが、その上のつり戸棚との距離が10cm程になってしまいます。1日2回は使いたいですが、NP-TR1の排気口は上面なのでつり戸棚の木部が湿気に耐えられるか心配です。
カタログにはできるだけ上面をあけて、とあります。どの程度の蒸気が出るのか使用している方教えてください。
4点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
パナと東芝と悩んでいます。パナは食器の入れやすさはどうですか?プラスチックの突起が頼りなく思えるのですが。食器はちゃんと立ちますか?特にお味噌汁碗は入れやすいですか?食器の入れやすさでは東芝に軍配は上がりそうですが、物事は慣れかな・・・・とも思ったりします。お使いの方、ご意見を!!
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
リフォームでキッチンを取り換える予定なのですが、紆余曲折の結果、展示品のTOTOレガセスとすることとなりました。
展示品で食洗機がついてなかったため、普通の外付けのものをつけようと思ったところ、水栓が”コンテンポラリ水栓”という特殊?なものらしく、いくら型番で検索しても、分岐水栓を見つけることができません。
実際のものに書いてある型番は、”TK52ARB”となっております。
どなたかほんとうに不可能かどうか、ご存じの方がいらっしゃったら、お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
NP-TR1の購入を考えております。
自分で取り付けを考えておりますが、分岐水栓の品番がわからず質問させていただきます。
メーカーは「KVK」と蛇口に刻印されているので間違い無いと思います。
また、EI06というシールが張ってあります。
取り付ける上での注意点などもご教示いただけませんでしょうか。
参考の写真も添付いたします。
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
本製品を使い始めて1週間程度ですが、乾燥時において20秒から30秒間隔で「カチ」という音が、断続的にしています。個体差なのか判別せず、購入された皆さんも同じような音がしていますか?それまで使っていたNationalのNP-50SX3の乾燥時には気にならなかったのですが・・・
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
食洗機を初めて購入検討しています。
自分なりに多少調べた結果、
NP−TR1かNP−TM2あたりにしようかと思います
パワー除菌ミストやエコナビ機能、食器点数が多いこと等
からNP−TR1にほぼ決めていました
昨日家内と二人で電気店でみたら外形が同じで点数の少ないTM2の
方が大きなものも入る、食器の出し入れもしやすそうなイメージでした
家内はTM2にはない機能があるTR1が良いみたいで
自分としては上に物もおけるし、出し入れしやすそうな
TM2に気持ちが傾いてます
出し入れは慣れなのかなぁ、どっちも今年のモデルだし
機能もそんなに変わらないのでは?と、きりなく悩んでいます
好みの問題もあるとは思いますが、
実際使われた方等、個人的な意見でもいただけたら幸いです
よろしくお願いします
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)








