


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
NP-TR1を頂きましたが 水道に分岐栓がついてるのですが 15年くらい古い食洗機につないでいて、クリーム色のところは開きっぱなしで使ってました。使ってたといっても古い食洗機に繋いでただけで食洗機としては使用してなくて「食器入れとして使用」してました。そしてNP-TR1を設置しようと ホースを外すと水が噴き出しました。クリーム色のプラステックのところの下のシルバーの管に「閉まる」とか書いてあるので 慌てて閉めようとしましたが固くてクリーム色は回りませんでした。
新しい分岐栓を買うのも勿体ないし、今まで15年くらい繋いでで何ともなかったので、このクリーム色のプラステックが回らなくても、そのままつけても構いませんか?
説明書には「使用後は分岐栓レバー?を閉める」とか書いてありましたが、食洗機を使う度に分岐栓を閉める人ってそんなに多いでしょうか?このまま、この分岐栓を使っても大丈夫ですか?業者を呼んでまで食洗機を使おうとは思わないのですが。
出来ればクリーム色の部分が回るようにしたいのですが(閉まるように)
何かいい方法があればご指導頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20992995
1点

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-788-805-%E5%88%86%E6%B0%B4%E5%AD%94%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A4%E3%81%8D/dp/B0063BOV7I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1498314504&sr=8-1&keywords=788-805
https://www.monotaro.com/p/4049/4246/
ほんとナニワの分水はゴミですね。バルブを回す方向と分水を締め付けるナットの方向が
同じなのでこんなことがおこります。
まず、食先機を使いたいのであれば↑の2つの部品が必要です。
http://item.rakuten.co.jp/suidou/6168a-13/
↑
とりあえず塞ぎたいならプラグで止めるか、蛇口本体外して元のノーマルな状態に戻すか?
最後に分水を付けるにも、プラグで塞ぐにもモンキーレンチ(工具)が2つ必要になります。
先ずは
参考まで
書込番号:20993367
0点

>初夏の飛魚さん
こんばんは。どうも有難う御座います♪
カクダイ 分水孔コック ニップルつき 788-805はamazonで2000円以上だから、送料は無料になると思いますが
カクダイ 分水孔コック ニップルつき 788-805はモノタロウで300円以下のものに送料がかかりますか?
この二つをホームセンターで買うということでしょうか?
ありますかねぇーーamazonのやつはあと一つだし。。。
それと本当に お恥ずかしいのですが、家の金属の管の大きさに合うかどうか・・・汗
管の太さも分からないし、どこをどうやって太さを測ればいいか分からないし・・
止水栓の場所も初めて知りました。。そのレベルですが大丈夫でしょうか?
でも給水ホースを外すと水が噴き出したということは、
昔の食器洗浄乾燥機のほうで水の勢いを止めてくれてたということでしょうか?
だとすると、今度のNP-TR1も食洗機のほうで止めてくれるような気がするのですが・・
ダメでしょうか・・・
そもそも昔の食洗機が使われていたかすら知りません。。
説明書の注意には「万が一のために」使用後は分岐栓のレバーを閉めてください
と書いてあるのではないでしょうか・・お恥ずかしいのですが・・・素人考えで。。
今まで、昔の食洗機の給水ホースを繋いでで水が漏れないなら、このままあの分岐線を使用してはいけないでしょうか・・
長くなってごめんなさい。。
書込番号:20993445
1点

>初夏の飛魚さん
夜分申しわけないです。
さっきの訂正でした。ごめんなさい。
モノタロウのは「フレキパイプ用平行ニップル」でした・・・
これを どこにつけるのか・・・サッパリ・
もしかして蛇口を外してとかそういうことでしょうか。。汗
全くの素人には出来ないと思います。。クラシアンだと8000円+工事費とか。。いろいろじゃないでしょうか?
教えて頂いた二つのものは、写真のものと形状が違うような。。。
何がなんだか???で、お恥ずかしいですが。。
お休みなさい・・・
書込番号:20993488
0点

画像は家の分水です。蛇口の種類は違いますが付け方は同じです。
最初に蛇口本体に平行ニップル(6465−13)を付け、次に788−805を付けます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-6465-13-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E7%94%A8%E5%B9%B3%E8%A1%8C%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB/dp/B008MTKMXG
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-788-805-%E5%88%86%E6%B0%B4%E5%AD%94%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A4%E3%81%8D/dp/B0063BOV7I/ref=sr_1_1?s=diy&ie=UTF8&qid=1498340173&sr=1-1&keywords=%EF%BC%97%EF%BC%98%EF%BC%98%EF%BC%8D%EF%BC%98%EF%BC%90%EF%BC%95
https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E5%84%80-GISUKE-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC-24mm-SWM-24/dp/B00G8PS2AQ/ref=sr_1_3?s=diy&ie=UTF8&qid=1498340239&sr=1-3&keywords=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81
↑全てアマゾンで揃いますので送料は無料になると思います。
そして、もう一度伝えますが工具のモンキーレンチは2つ必要です。
まとめると古い分水は忘れて、新しい分水をつける事を考えましょう。
やって出来なければ業者さん呼ぶといいですよ。
書込番号:20993736
0点

>初夏の飛魚さん
おはようございます。
管の太さというものはどこの家庭でも同じでしょうか?
そして 最初に教えて頂いたふたつ 788-805と6465-13の番号と24mmのモンキーレンチ二つを
ホームセンターで購入すれば宜しいですか?
金属の接合部分の太さとかは同じでしょうか?
あとホームセンターで聞くときは「カクダイの何々とか、タカギのモンキーレンチありますか?」とかまで
指定して聞いて買わなければなりませんか?
モンキーレンチなど使ったこともありません・・・汗
色々お聞きして申し訳ありません。。。mm
書込番号:20993772
0点


難しいことは考えずカクダイの分水と平行ニップルを付ける事だけを考えましょう。
ネジ系、サイズは問題ありません。
UPされたスパナはC24mmが合うかもしれません。試して合うならモンキーは1つですみます。
ただ、もう一枚のカラスレンチは使えないことは無いのですが、分水を傷つけるのでお勧めしません。
>あとホームセンターで聞くときは「カクダイの何々とか、タカギのモンキーレンチありますか?」とかまで
指定して聞いて買わなければなりませんか?
パーツや工具の指定はありません、紹介したのは軽くて使いやすく品質の良い物を紹介しただけです。
>そして 最初に教えて頂いたふたつ 788-805と6465-13の番号と24mmのモンキーレンチ二つを
ホームセンターで購入すれば宜しいですか?
OKです。カインズなら同じものが揃うと思います。無くても品番を告げれば同等品を紹介してくれます。
書込番号:20993849
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





