このページのスレッド一覧(全203スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年3月9日 18:58 | |
| 0 | 0 | 2010年2月13日 13:08 | |
| 0 | 1 | 2010年2月13日 03:06 | |
| 1 | 3 | 2010年2月12日 22:58 | |
| 1 | 2 | 2010年2月13日 10:31 | |
| 0 | 1 | 2010年2月12日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
自宅に据え置き型の食洗機を設置しようと検討しています。
分岐水栓の型番を調べようと
該当する蛇口の型番を調べて検索したの
ですが該当するものを調べることが出来ませんでした。
似た型番のものは出てきたのですが・・・
メーカ INAX
型番 SF-B424S-SW
シングルレバーの混合水栓タイプです。
よろしくお願い致します。
0点
こんばんわ
確かに無いですね〜。
最後の型番はSUNWAVEの頭文字で亜種でしょうか!?
だとしたら松下の表どおりの「CB-SXH7」で行けそうですね。
ちなみにこれですよね??
http://www.heartfulhome.co.jp/specification/setsubi/sunwave/sunwave_kitchen.pdf
似てるやつはコレ
SF-B420SX
http://dds.inax.co.jp/mt_search/hinban_search.php?textfield=SF-B420SX
松下か、INAXさんに直接問い合わせてみては??
書込番号:10935093
![]()
0点
すももももも桃のうちさん
回答ありがとうございます。
>最後の型番はSUNWAVEの頭文字で亜種でしょうか!?
そうですねサンウェーブのシステムキッチンについている水栓だから
そうなのかもしれません。
とりあえず直接問い合わせてみます。
また結果がわかったら投稿します。
ありがとうございます。
書込番号:10939544
0点
自己レスですが
INAXさんならびにナニワ製作所さんに問い合わせして
型番判明しました。
分岐水栓品番はCB−SXH7でした。
みなさん有難う御座いました。
書込番号:11043624
1点
良かったですね〜。
ちゃんと結果報告してくれると、次の人も助かりますね!
あとは次の人たちがちゃんとここを検索してくれればいいですけど(苦笑
書込番号:11059569
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
我が家の食洗機に水漏れが発生。しばらくだましだまし使っていましたが、8年も使ったのだからとあきらめ(5000回は使用) 先ほど、家電量販店へ行きました。するとなんと8万円以上の値札が付いていました。更に値引きしますとの表示が有りましたが、現物だけ確認して帰宅しました。
ネットじゃ使い心地が判らないので、量販店で確認 そのあとネットで注文。 最近は物の買い方が変わってしまいました。
これじゃ、Y も K も たまりませんね。
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
こんにちは。
INAXの「SF-B455SX」にあう分岐水栓を教えて頂けますでしょうか。
PANASONICのホームページでは「SF-B450SX」はCB-SXG7が適合していると記載されているのですが、こちらの型番の記載がありません。
SF-B450SXと形は同じように見えるのですがネットで検索してもヒットしないので困っています。
恐れ入りますがよろしくお願いします。
0点
といぷー モカさん
もしかして、一般的な蛇口ではなくて、専用に作られた蛇口なので、型番が一致しないのではないでしょうか?
ヒットしないのはその性かもしれません。
基本的には形が同じであれば同型とみなしていいと思いますよ。
書込番号:10931974
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
このたび、NP-TR1を購入しようと考えていますが、2点不明な点があり質問させていただきます。
現在、賃貸のマンションに住んでおりまして築15年以上経過しています。(曖昧ですが少なくとも)
水道の蛇口を調べたところ、TOTO製であることは、ロゴで分かりましたが型番がわかりませんでした。そこで質問です。
1)添付画像の水道の型をお教えいただきたいです。TK231かなと推測していますが。。。
2)必要な分岐水栓と、工具をしりたいです。我が家には工具がドライバーとカッターナイフしかないため、合わせてそろえたいと考えています。
0点
画像の水栓は台付き2穴タイプなのでTK233です。
(TK231はワンホール(1穴)タイプの水栓です)
結果的には、どちらでも分岐金具は同じですけど・・・
TK233用の分岐金具はナニワのCB-SS6のほか
TOTO EUDB300SS5R (販売終了)
SANEI(サンエイ)B98-1 SS7-UF
カクダイ789-702-T3
ヤンマーYSS-SS-220
などがあります。
取り付け方法はこちらを参考にしてください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SS6.pdf
工具はプラスドライバーのほか、33mm以上開くモンキースパナやウォータープライヤー、
パイプレンチなどの挟んで回す工具が必要になります。
書込番号:10929700
![]()
1点
早速のご返答ありがとうございます。
>33mm以上開くモンキースパナやウォータープライヤー、
>パイプレンチなどの挟んで回す工具が必要になります。
工具についてお教えください。
上記の
・モンキースパナ
・ウォータープライヤー
・パイプレンチ
はどれか1つあればよいですか?
書込番号:10930522
0点
>どれか1つあればよいですか?
はい、一つでいいですよ。
書込番号:10930717
![]()
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
購入を検討していますが、我が家に適した分岐水栓がよくわからないので
こちらでご質問させていただきます。
現在INAXのSF−5430Sというシングルレバーの混合水栓を使っています。
調べたところ
NANIWA NSJ−SXA7
食洗機接続部材 AUADセット
というものか、それともカクダイの789-702-IN2という水栓が適合するらしいです。
どちらにした方がいいんだか…。
この他にもお値打ちなところがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点
SF-5430Sにはナニワから浄水器向け部品のNSJ-SXA7のほか、一般分岐のCB-SXA6も選べます。
(CB-SXA6の方が安価でしょう)
この他、
ヤンマーからはYSS-SXA-200
サンエイからB98-2 SXA7-UF
価格はどれも通販利用で9千〜1万くらいではないと。
また、オークションなどでTOTOのEUDB300SXA5Rも探せるかもしれません。
どれを選んでも分岐の目的は達成できますが、
実績的にはナニワの製品が無難なのは確かでしょう
CB-SXA6が
書込番号:10926532
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
卓上NP-TR1と ビルトインのNP-P45MD2W-Sで迷っています。
価格、設置条件等のメリットデメリットは理解しております。
@洗浄力
A収納力(ビルトインは下の食器を取り出しにくいのでは??)
の上記2点のみにおいて優れている方を教えてください。
0点
洗浄力は食器類の詰め方しだいなので、
食洗機に適した形状の食器を使っている限りはどちらのタイプでも
問題はないはずです。
卓上型は毎年のように新製品が出ますが、ビルトインは不定期だし、
価格も設置料まで入れると割高になります。
ただし、製品の寿命的にはビルトインの方が長いかもしれません。
(ビルトインには10年目に点検義務がありますが、卓上は対象外なので)
食器が入れやすいのはキッチンカウンターの高さで設置して扉が横から開く卓上型に歩があります。
、
書込番号:10926574
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







