このページのスレッド一覧(全203スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年7月30日 21:50 | |
| 0 | 0 | 2010年5月5日 07:29 | |
| 1 | 2 | 2010年5月4日 15:12 | |
| 0 | 2 | 2010年4月29日 22:19 | |
| 0 | 4 | 2010年4月26日 20:09 | |
| 0 | 2 | 2010年4月25日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
本体価格¥52000、分岐水栓¥10000、専用置き台¥3000で購入しました。
取り付けはまだです(来週)
価格コム最安本体のみ¥52500でしたので、まあ、良い買い物ができたと思ってます。
新機種発売により、大幅に割り引いてくれた事、設置場所が微妙に足りず、専用置き台は、¥4200→¥3000。サービスで洗剤を3箱付けてくれました。
店員さんの話によると、新機種もそれほど進化したわけではなく、ほとんど変わらないとの事でした。配送、設置無料です。込みこみ¥65000。
本体価格では大満足です。置き台と水栓は仕方ないですね。
これで、夕食後、少しはラクできるかな。東芝の動く棚も魅力的でしたが、洗浄力はパナがいいとの事でパナに決めました。全面が黒っぽいので洗える様子が見えないのがちょっと残念かな。届くのが楽しみです^^新機種、1〜2か月したらどのくらいの値段になるのでしょうね。ちなみに私が行ったケーズ、ヤマダ電機ではNP-TR1の在庫は1〜2台のみでした。
お安く買いたい方は早めに行ってみるのもいいかもしれませんね。
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
こんばんは。
分岐水栓のことで色々調べたのですがわからないことがありましてどなたかお知恵を貸してください。
先日こちらの機種を購入し皆さんのクチコミを参考にして自分で取り付けてみようと思いました。
現在我が家には湯沸かし器を取り付けているのですが、食洗機を購入したことにより湯沸かし機は不要なものとして取り外し、
その分岐水栓を食洗機に利用できないかと考えております。
こちらのクチコミを拝見していましたら、おそらくその分岐水栓を利用し、接続継ぎ手のようなものでつなげばいいのではないかと思ったのですが素人ですので迷っております。
ちなみに分岐水栓の吐き出し口の内径は14mm程度、外径は18mm程度で、おおもとの蛇口の方にはSANEIと書かれております。
1点
おはよう御座います。
>>現在我が家には湯沸かし器を取り付けているのですが、食洗機を購入したことにより湯沸かし機は不要なものとして取り外し、その分岐水栓を食洗機に利用できないかと考えております。
こちらのクチコミを拝見していましたら、おそらくその分岐水栓を利用し、接続継ぎ手のようなものでつなげばいいのではないかと思ったのですが素人ですので迷っております。
参考画像のところに、サンエイの洗濯機用ニップル:PT3320(PT3310)を取り付ければそれでおしまいです。
但し、接続口のネジピッチの種類が2つありますので、要確認の上。
おそらくネジピッチは、G1/2と思われますが?鵜呑みにはしないで下さいね。
書込番号:11316094
0点
ブラックキャット様
皆様へのアドバイス参考にさせていただいておりました!
我が家の場合洗濯機用ニップルでよいのですね!
自分でできそうなので安心しました。
ネジピッチも調べてみましたところおそらくG1/2でいけそうです。
さっそく近所のホームセンターにでもいって購入しようと思います!
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:11317095
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
TR3発表後いきなりTR1は在庫が無くなって価格も跳ね上がってしまいましたが、狙っていた新宿ヤマダのオープンで購入しました。
展示・在庫限りでスタートは値段相談で69800円+工事費(多分5120円別)、都内一律配送料500円。が、値段相談で価格は下げて貰えました69800→62800 工事費別。
同じ新宿のヨドバシ(工事費100円)、ビック(無料)ともTR1は完売で値札も出ていなかったので正直これ以上交渉しても無駄だと思ってましたが、ダメ元で両店の工事費の扱い、以前自分が見た中での両店の最安値を伝えて交渉した結果、最終的には工事費(事前見積もり無料)、配送料込みで61000位になりました。分岐水栓代はもちろん別です。
現金特価扱いなのでポイントは付きませんが十分です。一時期のネットでの最安値+工事費には少し及びませんがそれに近い額で買えましたので。
ちなみに何週間か待たされるというわけではなく、事前見積もりでOKならすぐ出せる状態だそうです。
もしTR3発表後の急激な価格変動の流れで諦めてしまっていた方がいらしたらアタックする価値はあるかもしれません。
TR3発売後にそれでも残ったTR1の在庫が安く出てくる可能性も無きにしもあらず、またTR3発売後1ヶ月で訪れるボーナス商戦でのTR3での価格下落まで待った方が美味しいかもしれませんので何とも言えないところですが。
0点
私も先週末購入しました。k's電気で展示品・未使用で、工事費込¥59,800を交渉後、¥50,000で購入しました。
分岐水洗は別途でした。
新築住宅用に購入しました。今までTOTOの食洗機を使用していて、満足していましたので、内蔵式ではなく、外付けにしました。
パナソニックの製品は、洗浄音が小さいということなので、期待しています。
外付けではパナソニックがおすすめという情報を得て、機種選定していました。
他店で見積もったところ、展示品・未使用・工事費込¥62,800、新品¥68,800工事費別(¥8,000)でしたので大変お得だったと満足しています。
書込番号:11254896
0点
私もK’sで購入しました。
価格は新品・在庫で5年補償がついて50,000円でした。
Joshinでは展示品で補償なし、ポイントなしで60,000円でした。
TR3も気になりましたが、使用上ほとんど差がないだろうと判断し、安い方を選びました。
一度食洗器を使ってしまうと、食器の手洗いは考えられません。
いい買い物ができたと喜んでいます。
K’s様、ありがとうございます。
書込番号:11297719
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
TR1(TR3)とTM2(TM3)のいずれかを購入予定なのですが、カタログを見ていると
内部サイズに矛盾(?)している部分があり悩んでいます。
TR1(TR3)とTM2(TM3)の内部サイズですが、カタログによると、
食器点数はTR1が53点、TM2が42点とTR1の方が11点多く収納できるようなのですが、
庫内容量ではTR1が43L、TM2が49Lと、TM2の方が広いようです。
http://panasonic.jp/dish/dishwasher/pdf/dishwasher_shiyou.pdf
理由として、以下のようなことを考えてみたのですが、
1)TR1の方が庫内は狭いが、中かごの仕切りが多く、小さな食器で数を多くカウントしている。
2)TM2の方が実際は広いが、(扉の構造などの関係で)デッドスペースが多く、使い切れない。
3)TR1の方が設計が新しく、食器を詰めて並べても洗浄できるため、多く収納可能になった。
などなど。。。
一家で両方お使いの方はあまりいないと思いますが、
どちらかをお使いの方で、なにかアドバイスを頂ければ有難いです。
宜しくお願いいたします。
0点
早速のご回答有難うございます。
貼り付けて頂いた写真を拝見しますと、確かに、TR1の方がうまく隙間や手前の空間を
利用できるような仕組みになっているようですね。
実際はあんなにぴったりの食器が揃うことはないと思いますが(^^;
大変参考になりました。
有難うございました。
書込番号:11241141
0点
持っているわけではないですが。
どこかのニュースかレビューにスレ主さんの3にとても近いことが書いてあった気がします。
ミスト洗浄とかノズル位置を改良したとかだったような。
うる覚えですみません。
書込番号:11241896
![]()
0点
有難うございました。
教えていただいた情報を元に、TR3の発売を待ってみることにしました。
またご縁がありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:11284161
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
こんばんは。
商品を購入しました。来週届くのですが分岐水栓の種類が
分かりません。
水栓はたぶんですが、KVK:KM346で大丈夫かなと思っているの
ですが心配です。
画像でわかる方
よろしくお願いします!!
0点
おはよう御座います。
こちらの適合分岐は、TOTO:EUDB300SKE5R(廃番:在庫限り)かナニワ:CB-SKE6となります。
設置には、G-26が必需と思われます。
またできる事なら、G-22もあった方が確実ですね。
過去レスで検索してみましょう!!
因みに難易度は高く、レベル7以上となります。
書込番号:11278006
0点
ありがとうございます!!
設置が大変そうなので
分岐水栓だけ購入して業者に頼もうと
思います。
ありがとうございました!!!
書込番号:11281417
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)



















