


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM2
分岐水栓をお湯からか水からか、悩んでいます 電気で加熱すると電気代高そうだしいらぬところにお湯を使うのもガス代が。。。
ちなみにプロパンで東京です、温度調節ができないタイプで60度固定です。
スピーディーコースばかり使うと思います。
スピーディーコースの工程をhpで探せなくて、(新しいtm3と変わりないのか??)結局どっちにしたら、光熱費の削減になるのでしょうか?
詳しい方教えていただけますか?
書込番号:11853764
0点

機械オンチ御免さん
60度固定ですか。
ですと、熱に弱い製品、例えばプラスチックとかですかね、
熱によって変形してしまうような物は洗えないことになってしまいますね。
温度が調節できるなら45度くらいでなら問題ないのですが…。
水でも洗剤で落ちますので、大丈夫ですよ。
あ、洗剤と油汚れがひどい場合は一度少し拭いてからでないとやっぱりどうやっても落ちませんよ。
書込番号:11863753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月9日(木)
- お薦めスティック型掃除機
- カメラを水場で扱う注意点
- DAP充電時の起動について
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





