レクサス HS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

HS のクチコミ掲示板

(681件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
HS 2009年モデル 170件 新規書き込み 新規書き込み
HS(モデル指定なし) 511件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
HSを新規書き込みHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました

2009/07/20 23:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > HS

スレ主 ROYAL KINGさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、ROYAL KINGです。宜しくお願いします。
今日、HS 250h ハイブリッド version I を契約してきました。
試乗したり色々と調べて、話をしながら検討した結果決めました。
取り合えず、試乗した感じでは足回りはチョットだけ硬い感じがしましたが、全く気にはなりませんでした。
後、ブレーキを踏み込む時に遊びがあまり無いので少し慣れが必要な感じでした。内装もそんなには悪くなかったです。
又、値引きは勿論無しでしたがディーラーOPのボディーコーティング&ホイルコート&車内消臭コーティングの3セットをサービスでやって貰える事になったので大満足です。
納車は、11月になると言われたので待ちどうしいです嬉しかったのでこんな事を書き込んでしまい申し訳ありません。

書込番号:9884385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 17:06(1年以上前)

おめでとうございます。
小生もバージョンI にメーカーオプションてんこ盛りで発注しました。

「ブレーキを踏み込む時に遊びがあまり無いので少し慣れが必要な感じでした」
とのことですが、これはトヨタ製ハイブリッド車の特徴で、ブレーキング時に回生モーターにより電気を発生させてエネルギー回収するためのようです。遊びの問題ではありません。
プリウス3を試乗されるとよく分かりますが、慣れない人がブレーキングすると舌を噛みます。

書込番号:9915132

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROYAL KINGさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/27 17:51(1年以上前)

そうだったんですか。
ハイブリッド車は初めてだったので全然知りませんでした…(^o^;)恥ずかしい。
大変、勉強になりました。
また、書き込み内容のおかしい所を見付けましたらご指導お願いますm(__)m

書込番号:9915316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 11:57(1年以上前)

納期ですが、小生は25日発注で4か月(11月末めど)という返事しかまだもらえていません。
「今週(28日)からは12月納車めどとお客様に話します」と販売店は言っています。

プリウス3の月間+5000台の増産が決まったようですが、HS250に好影響か悪影響か、まだ分からないようです。
ヤキモキしますね。

書込番号:9919107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 18:47(1年以上前)

続いてレスしてしまいます。
インパネ操作方法の動画がありました。
至れり尽くせり、日本人好みぴったりです。
http://www.youtube.com/watch?v=EdD-DIkBlFE

書込番号:9920449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 10:10(1年以上前)

すっかり乗っ取ってしまってますが、続いてコメント。
HSはハイブリッド専用車種人気に乗って大好評のようです。

心配される納車期限ですが、相当規模で増産体制を強化し(ほかのレクサスが売れないのかも)
8月中注文なら来年一月納車はいけそうです。

以下の日経新聞サイトに詳細記事があります。

http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS1D0606T%2006082009

書込番号:9964615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/07 23:09(1年以上前)

http://www.toyota.co.jp/jp/news/hs250h.html

いえいえ上のサイトをよく読んでください。「8/7以降の注文の場合の納期は2月上旬以降の出荷」とトヨタ自身が明言しています。

しかも仮に年度内に納車されても補助金がなくなれば補助金がもらえない可能性にまで言及してますね。

もう急ぐしかないんじゃないですか・・

書込番号:9967452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 01:31(1年以上前)

なるほど、日経報道に踊らされるユーザーに警告を発しなければと考えたトヨタ広報の緊急お知らせですか。
これから急いでディーラーに駆け込んで談判してもしょうがないでしょう。
ディーラーは発注画面に出る表示以上のことは答えられず、レクサスの発注システムは非情です。文句があれば、カタログにあるレクサスインフォメーションデスク0800-500-5577(9:00-18:00 365日年中無休)で紳士的に淑女的にぶちまけましょう。フリーコールですから心配ありません。めちゃくちゃ言葉遣いが丁寧な方が応答してくれるはずです。
それにしても、レクサスHPのHS250hTOPの写真の下に、まあ小さく掲示されてますね(掲示時刻は分かりませんが)。
いまごろトヨタ九州広報は本社からきついおしかりを受けていることでしょう。お悔やみ申し上げます。本社と子会社の悲しいすれ違いでしょう。
プリウスVsレクサス。不足しているのは電池なのでトヨタ九州広報は勝算ありと読んでいたのに本社からがっつんとやられたとか。
(この2段落は憶測です)。

補助金が欲しいのなら他の減税対象車を探すのが賢明です。レクサスを考える人がインサイトやパッソに行くとも思えませんが。
取得税と従量税の100%減免で30万円浮きますのでそれで十分ではないかと小生は思いますし。
なにやら、米国のエコカー補助金と同じような騒動に年末から年明けに掛けてなりそうです。

書込番号:9968224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 01:35(1年以上前)

従量税→重量税 です。

書込番号:9968238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/08 10:34(1年以上前)

7月の下旬に契約した者です。先ほどレクサスより納期についての連絡がありました。結局、8月28日ごろにディーラーに正式な回答が来るとの内容でした。レクサスでもどの程度まで増産できるのかまだ不確定なのではないでしょうか?

書込番号:9969334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/08 15:35(1年以上前)

補助金がほしい人にうってつけのクルマがでます。

SAI

営業マン向け資料を読んだところ、おどろくほど内外装ともHSに似ています。レクサス買った人に失礼じゃないでしょうかね。しかもTRD(だっけ)バージョンや福祉車両の設定まであります。

年内には発売されそうなので気になる人はトヨタDで聞いてみては?

書込番号:9970302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 22:29(1年以上前)

SAI
雑誌ドライバー(うろ覚え)でしたか、出てましたね。
外観はフツーのトヨタスタイル。あれが最終デザインとすれば可もなく不可もなくの凡庸さで、おもしろくない。新マークXがどう変わるか知らないが、ちょっと気取った現行マークXを上回るデザインでないと、トヨタブランド最上級ハイブリッド専用車の名が廃るのでは。

何しろ「才」「彩」ですから。「砕」なら面白いのだが。いや「犀」? 「ψ」果ては「殺」「財」?。SAIは恐ろしい字が沢山ある。

内装は、センタークラスターがHS250似。但し、ステッチ入りの合成皮革で高級感のあるHSと違い当然プラスチック(写真の質感からの判断)。始動スイッチがハンドル左になかったので、従来位置についているのかも。この方が、エアコン入れるためだけの仮始動はしやすいでしょう。

立ち読みでこれぐらいの印象しかないです。明日もう一度読もう。
当初はSAIを第一候補として考えていただけに、上質感の差がありそうで、HSにして幸いと読んだときには思いました。値段の差からすれば当然ですか。

書込番号:10049870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 11:36(1年以上前)

訂正
ドライバー → ベストカー 
320円なので買ってしまいました。
改めてみると、本当にHSに似せてある。トヨタ車の主流セダンデザインにHS色を取り入れた感じ。地味ですが好印象です。ただしあくまでHS亜流でフロントマスクやCピラーの線は断然HSに軍配。
リアビュー、インパネデザインが無骨なので最終デザインでないことを祈りたい。

こうしてみると、HSのフロントマスクはとてもいい感じを受ける。HSが出て、LS,GS,IS,RXすべてのレクサスのフロントマスクが古くさく見えてくる。特に格子のマスクが。RXのCMですごくいいなと感じていたのに・・・。工業製品とはこのようなものでしょう。

SAIを買ってHSが横に並ぶと劣等感を刺激されそうです。

書込番号:10051890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/26 12:23(1年以上前)

もう営業用に資料が出ていることからデザインの大きな変更はないです。

私に言わせれば「差別化が足りん!」。並んでみれば兄弟車って一目瞭然です。

ISとmkXはよっぽど詳しくないと兄弟車とはわかりませんが。

はっきり言ってレクサス客に失礼と思います。

書込番号:10052039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 14:13(1年以上前)

雑誌ベストカー・デザイン水かけ論から
清水「小金持ちの穏やかな日常にはピッタリのデザイン・・・ちょっとグリルのギラギラがうるさいけど」「あのギラギラが太陽電池みたいで、エコカーを表現しているのかもしれませんね」

なるほど。思わず頷きました。ということは、小生の気に入ったギラギラグリルはHS系のみで他のシリーズに拡大せず打ち止めということか。

書込番号:10052406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/27 23:40(1年以上前)

ギラギラグリルはHS系のみと思っていたら、GS450hがマイナーチェンジでHSほどではないが、太めの横格子に変更。
清水氏のジョーク半分の言説がデザイナーの深層を見抜いていたのかも。

書込番号:10060050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 21:49(1年以上前)

LS600h、LS460のマイナーチェンジが行われた。
「ギラギラグリル」が拡大したようだ。
特にLS600hのフロントグリルはHS250hなみ。ただし、横スリットは幅が広く深い感じで一工夫されている。

書込番号:10411372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

新型プリウスからレクサスHS250hへ

2009/07/18 11:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > HS

スレ主 GTR-JAPANさん
クチコミ投稿数:4件

6月初旬新型プリウスを注文し12月下旬納車予定でした。
ところが7月14日レクサスHS250hハイブリッド車が販売になり先日レクサス店に行ってまいりました。
まず外観はどっしりとしてレクサスらしい風格で、内装は高級レイアウトでフル装備です。
試乗は、高速道100km/hぐらいで15km/l。帰りは一般道で16〜17km/lという燃費でした。乗り心地は良く全席ゆったりとし、隣に女房も同乗していましたがとても静かな走行に感動していました。
商談の結果、本体価格は一切値引きなしでオプションにフロントカメラとマットを注文し、ハンコを押して契約してきました。(マットは86,000円とビックリ!!)
納車予定は10月下旬。
帰りの途中、注文したプリウスのディーラーに寄り事情を説明しキャンセルしてまいりました。
高価な買い物でしたが、それなりの満足感とレクサス店の応対はそれなりの価値があると思い決めたというところです。
これからHSの質問をさせていただくと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:9871358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/18 11:33(1年以上前)

「LEXUS」ブランドを名乗るには、プレミオ/アリオン風の外観は高級感に欠け残念な気がしますが、プリウスの上級グレードを選択するような資金に余裕のある方には、8ヶ月待ちすることを考えれば選択の価値は大きく価格相当の満足感を得られるのかなと思います。

書込番号:9871466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2009/07/19 11:11(1年以上前)

アリオン似は実車を見た事のない人の感想に多いですね。私もショーモデルをみた時から思っていましたが実際に車をみたら似ても似つかなかったです。

書込番号:9876102

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2009/07/19 11:34(1年以上前)

先日路上で見ました、色が黒でしたのでなかなか精悍で高級車に
見えました。年配の方が乗るのにサイズも適当でいいでしょうね!
燃費もほどよく、今の時代にマッチして良いのでは・・・・・・

書込番号:9876179

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/21 00:17(1年以上前)

試乗車を道端で眺めていたところ後ろにたまたまサニーが後続していまして、その後姿の類似に思わず目頭が熱く・・。

もちろん似ていないといえば似ていませんが似ていると言われて完全に否定できるほど違わない感じもあります。

新世代の高級車のカタチと無理やり自分を納得させます(笑)

書込番号:9884503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/21 23:29(1年以上前)

 高級感があって、デカ過ぎず、フィットの実燃費・・・。良いですね!

書込番号:9888738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 14:37(1年以上前)

小生もHSの猫目(と感じる)のリアビューはどちらかというと好きではありません。
サニーに限らず、セダン車ですから類似点が無いとは言えないでしょうが、サニーとの比較はどうでしょう?。
テールランプの配置、形状はIS似と思います。兄弟車ですし(別プラットフォームだそうですが)。
ISが何似なのかは分かりません。LSとGSの見分けがつかない小生ですのであしからず。

書込番号:9919646

ナイスクチコミ!1


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 15:59(1年以上前)

もともとプリウスは「定年して数年たち、楽に運転できて値段も年齢にあった安くない車」を求めていたおじ様方が多かったのです(20型の話ですが)

それが新型プリウスは安くそしてリーズナボーになり大量に売れてしまい、20型を買ったおじ様方や前述のケースの新しい方々の場合などは「街中に溢れてるしな〜」と言って買い渋る可能性があり、そこを補う…多分この車そんな所もちゃっかり狙ってますよね…ちなみに自分が世話になってるトヨタ系D曰わくかなりHSは助かるとの事、ただでさえ客が多いのでやはり年齢が高めな方はHSの話をするとレクサスに行くそうです…

さすが…トヨタ…あっ違いましたっけ?…え?レクサス!?…あぁそうでしたね…


さすがレクサス!!
微笑むプレミアム!!

書込番号:10015396

ナイスクチコミ!1


スレ主 GTR-JAPANさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/19 11:29(1年以上前)

販売開始から1ヵ月で10,000台受注!!
月販目標台数500台の20ヵ月分にそうとうします。

ようやくレクサスも近所で見かけるようになりそうです。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=8459/

書込番号:10019148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/08/19 11:52(1年以上前)

8月初めに納車されました。
なかなか面白い車です。
いかに濃い緑色のゾーンを維持するかで燃費は変わってきます。うまく走ると60kでもモーターで走行できます。現在200km走って燃費は15kですが走ればはしるほど燃費は上がっていくので17〜18kはいくと思います。
まだ高速は走ってません。通勤のみです。
注目度は思っていたよりないです。プリウス、インサイトと間違われるくらいですので。
燃費はまた報告します。

書込番号:10019214

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTR-JAPANさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/20 14:41(1年以上前)

岡崎五郎さんの、レクサスHS250h試乗レポートを読んで
本当に新型プリウスからHS250hに変更してよかったと思っています。
あとは納車を待つのみです。

http://www.carview.co.jp/road_impression/article/lexus_hs250h/379/1/

書込番号:10024444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 09:58(1年以上前)

「祝受注1万台」としておきます。
年代別の興味深いデータがgazoo.comで記事になっていました。
60歳代36%、50歳代30%に対し、20歳代2%。
また、下取り車順は
「最多は「クラウン」(10%)。次いでレクサス「IS」(9%)、「マークII/X」(7%)。

書込番号:10028215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/21 10:18(1年以上前)

トヨタブランドからは17%の移行となりますね。利益率の高いだろうクラウンからは10%というのはトヨタから見て差し引き0、又は−αって感じでしょうか?

ISから9%ってのは笑いますね。運転の楽しみはどうでもよくて価格と車格から仕方なく乗っていた人が多かったのでしょう。

レクサスの生き残るヒントがHSから見えるのではないでしょうか・・

書込番号:10028282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 16:57(1年以上前)

下取り車のメーカーは
「乗り替えはトヨタ車からが5割、レクサス車からが1割、国産他車からが2割、輸入車からが1割」
ということです。
あと、
「グレードは「バージョンI」(453万円)が43%、ベースグレード(395万円)が33%、「バージョンS」(415万円)が16%、「バージョンL」(535万円)が8%。外観色は白、黒の順に人気が高く、オプション選択率は安全装備のワイドビューフロントモニターとクリアランスソナーのセットが6割と最も高い。」
というのですが、皆さんはどうでしょう。
自分は下取り車は別として、購入年齢層、バージョン、オプション−すっぽり多数派に入っているので標準的ユーザーになってしまいそうです。
詳しくは、gazoo.comの新車情報で検索してください。

書込番号:10029483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

標準

レクサス初のHV専用車、HS250hが発売開始

2009/07/15 10:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > HS

クチコミ投稿数:3807件

昨日(7/14)から発売が開始されましたね。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302255.html

書込番号:9857365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/16 13:17(1年以上前)

気になるので見に行ってみようかと思っているところです。

書込番号:9862615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/07/16 21:51(1年以上前)

契約済みです。

試乗しましたがとてもレクサスレベルではないです
プリウスの乗り味を多少よくした感じ、プリウスよりも重い感じ、ロードノイズうるさい、走りを期待する人はパワーモードで走れば問題ありませんが2000ccクラスの走りと思ってください。とにかく重過ぎです。フル乗車なら常時パワーモードでも走らないでしょう。燃費もリッター15kも走れば良いほうだと思います。

書込番号:9864619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/16 23:18(1年以上前)

黒岩頼介さん。こんばんは。
契約済み。とのこと。
試乗の評価は厳しいようですね。
車重が重すぎですか?
試乗で確認したいです。

書込番号:9865252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/16 23:32(1年以上前)

中身は、北米向けのカムリハイブリッドかな?

しかし、試乗の評価が悪いにも関わらず、契約済の人って、そこまでして買う価値が
他にあったのでしょうか?
停まっているときの静けさが良いとか、内装が豪華とか・・・・

書込番号:9865334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/17 00:48(1年以上前)

黒岩さん「契約済みです。試乗しましたがとてもレクサスレベルではないです」

契約した車を悪く言いますか
それとも釣り?
確かにレクサスブランドとしてHSはかなり不満ですがねゥ
豊田社長(-o-;)焦り過ぎでは? ブランドにはロマンと羨望は不可欠ですよ

書込番号:9865763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/07/17 06:46(1年以上前)

釣りではないです

書き忘れましたが31セルシオ後期からの乗り換えですLS600hが買えないのでレクサスブランドを信用して先行予約してしました。5年前ですが700万以上した車と500万の車の比較ですが、プリウスの倍以上の価格にもかかわらず、この程度の出来ではレクサス車からの乗り換えまたは買い増しされる方の評価は低いと思います。

新型プリウスを試乗されて乗り比べるとよくわかると思います。

書込番号:9866249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/07/17 11:27(1年以上前)

いやいや・・
セルシオからLSに乗り換え考えてる人が、携帯から書き込みしないでしょう
親にパソコン取り上げられたか、今時パソコンが高嶺の花の中防ですね

書込番号:9866875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/18 01:07(1年以上前)

契約済です。

プリウスには乗ったことがないので比較のしようがないのですが、私はHSは普通の車よりはずっと静かと思いました。ただSCによるとLSはもっと静かだとのことでした。

リッター15で何が不満なんでしょう。私の2ndカーの軽並の燃費ですが。

しかも400万円少々でちょっとだけミエのはれるLマークのクルマに乗れるのですから、何の不満があるのでしょうね。オプションも含め装備はてんこ盛り(笑)ですよ?

書込番号:9870079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 06:51(1年以上前)

値引き等価格面ではいかがでしたか?

書込番号:9870607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/18 09:45(1年以上前)

私は販売前に契約したのですが○万円(2桁でないことに注意!)でしたよ。現在は販売好調のようですのでもっと厳しいかもしれませんね。

書込番号:9871075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/07/18 10:14(1年以上前)

>値引き等価格面ではいかがでしたか?

私の勤めております会社の後輩が購入しましたが
車両本体値引き0円、DOP値引き0円だったそうです。

レクサスは車両本体値引き0円のワンプライス販売が
基本ですので・・。

因みに納期は4ヶ月掛るそうです。

書込番号:9871179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 19:30(1年以上前)

ありがとうございます
本日ディーラーより電話あり、レクサスは本体価格もOPも値引きなしとのことでした。

書込番号:9873156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 06:51(1年以上前)

ようやく昨日、試乗してきました。
先に重いとの話はありましたが、普段走る分には問題ないと思いました。
納車は10月。ただし、今週末の受注状況によっては変わる可能性大。
現状、ISでも9月だと言うことなので納期は特別時間がかかると言うことは無さそうです。
ちなみに訪れたDでは50台受注済みだそうです。

書込番号:9875385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/19 08:19(1年以上前)

上で○万円値引と書きましたが、現金での値引ではありません。○万円相当のディーラーオプションを無償で提供してもらうカタチです。いわゆる用品値引です。

念のため。

書込番号:9875549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/19 08:59(1年以上前)

私も試乗しました。
多数の方が指摘しているとおり
出だしが重い感じがしましたが、
アクセルのコントロールの仕様かもしれないと
思います。
いままでのトヨタ車は、
アクセルに対して飛び出し感が
強い感じでしたが、
この車はそのへんのコントロールが違うのかもしれません。
エンジンがかかって加速している時の音は、
まぎれもなく四気筒の音質でした。
私が現在乗っている直6からすると、
ちょっと幻滅です。
マークXあたりでハイブリッドが
出てくれるとありがたいですが・・・・。

書込番号:9875666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2009/07/19 11:00(1年以上前)

やはり本当に試乗された方はわかってらっしゃるようです。
とくに6気筒以上に乗っていた方はがっかりすると思います。燃費はセルシオが6km/Lなので15でも文句はありません。
もう少し上質な感じを期待してましたが、やはり4気筒ではこれ以上は無理みたいですね。
内装もいままでのレクサス車から比べてコストダウンが多すぎます。

書込番号:9876062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/25 00:42(1年以上前)

そりゃ〜、贔屓したい人もいれば、冷めた見方が出来る人もいる。
両方正解でしょ。
でも普通に都内でHSを試乗すると11km/L台みたいです。

俺は3.5km/L(しかもハイオク)に乗っているけど、
親が購入したプリウスに同乗するとエコがどうのとかのウンチクがウルサいので困る
そんなもんいちいち考えて運転しているとストレスがたまる。

どうせ日本人だし、そのうち飽きて・・・・・飽きずに世界に広めてもらいたい。

書込番号:9903171

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/07/25 06:50(1年以上前)

前述のHSを注文した後輩が試乗してきたそうです。

その後輩の話によるとHSに対して特に問題は感じなかったと言っていました。
又、静粛性は高いとも言っていました。

因みに後輩が現在乗っている車はストレート6のBMWです。

書込番号:9903756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/25 13:04(1年以上前)

こんにちは。

私も月曜日試乗に行ってきます。

RX450hも乗ってこようと思ってます。

レクサス店自体初めてなので楽しみです。

書込番号:9905003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/01 22:50(1年以上前)

バージョンIを本日契約しました
下取り及びDOPでサービスしてくれました。
試乗もしましたがやはり重い感じですね、でも考えようによっては重厚感がありともいえます。
加速は気持ちいいくらいに吹き上がりました。
プリウスも持ってますが、レクサスの加速時のキーンという金属音はいいですね・・・・。

書込番号:9940323

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「HS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
HSを新規書き込みHSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

HS
レクサス

HS

新車価格:395〜570万円

中古車価格:39〜260万円

HSをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

HSの中古車 (225物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

HSの中古車 (225物件)