HSの新車
新車価格: 395〜570 万円 2009年7月1日発売〜2018年3月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
HS 2009年モデル | 170件 | ![]() ![]() |
HS(モデル指定なし) | 511件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2012年4月16日 11:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月20日 07:25 |
![]() |
7 | 2 | 2011年10月8日 07:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年1月23日 11:26 |
![]() |
2 | 4 | 2010年8月19日 23:46 |
![]() |
385 | 69 | 2012年4月2日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


HS250hのノーマルバージョンをCPOで購入し、今年車検を通す予定です。
一昨日の朝に車に乗ろうとしたら開錠が効かず、「おかしいな〜」と思い、社内の赤く点滅しているランプが付いていないことに気づき、もしかしたら「またやってしまったか〜」と脳裏をよぎったのが、そう「トランクの閉め忘れ」でした。
その朝、すぐにレクサスへ電話してとりあえず応急処置をしてもらい、昨日たっぷり走行しましたが、このバッテリー切れで放電してしまったバッテリーは復活するでしょうか?
ちなみにバッテリー交換は4万円以上かかるので、躊躇しています。
2点

放電によりバッテリーの寿命が少し縮まっただけですので、今まで通りに普通に使えます。
昨日たっぷり走行した様ですので、十分に充電され復活しているはずですよ。
あまり気にする内容では無いですね。
書込番号:14443463
4点



Version Sを先週試乗しました。特別なスポーツ仕様な感じがせず乗り易い車でした。
S以外の足回りや乗った感じはいかがでしょうか。勿論タイヤのサイズも影響すると思いますが、
因みにBMW E46 MSPに乗っています、この車はノーマルとの差がハッキリ分かります。
どうぞ宜しくお願いします。
0点




早くてMC時かな。
カムリ効果がなくなるまでは絶対に投入はしないでしょう。
まあカムリで初期不良取り除いた改良が載ると思えば1、2年問題ないでしょ。
書込番号:13596387
2点

>現在の2AZから、ガサツさを無くし・・・
燃費は別にして、レクサスの2AZは十分な静粛性を持っていると思います。トヨタ「大衆エンジン」としての「名機」だと思いますね。
カムリも低迷する販売を伸ばす必要から、トヨタ他車よりも少しだけ先進性を持たせたのだと思いますね。で無ければ、ただの二番煎じですからね。
書込番号:13596867
2点



私がレクサスにUSBでIpodをつなぐと、
Ipodの画面に、リピートマークが表示されるのですが、
皆さんはこのような経験はありませんか?
つなぐと必ず、ipod画面に表示されます!!!
もし、解決策がありましたら、
返信してください
0点



G-linkで地図がアップデートされるらしいですが、音楽データ(gracenote?)はアップデートされるのでしょうか?
また、時計は電波時計でしょうか?
ご教示頂けるとありがたいです。
1点

はじめまして!
音楽データ(タイトル情報)も通信でアップデートされます。
納車後に発売されたCDを入れてもきちんとタイトルが表示されています。
HDDに無いタイトルは通信で取りに行っているようです。
時計ですが、電波時計ではなくGPS連携です。
どういう意味があるのかわかりませんが、GPS連携か非連携(自律?)かを設定できます。
私はGPS連携にしています。バッテリ端子を外して再び通電した後は00:00になりますが、しばらくすると正確な時刻表示になっています。
書込番号:11764002
1点

shogo215さん、はじめまして。早速のご教示ありがとうございます。
どちらも対応しているのですね。さすがレクサスです。
早く手に入れたくなりました。
書込番号:11765089
0点

HDD内のCDデータベースがアップデートされる訳ではないと思います。HDD内のデータベース中にないCDの場合は、通信を使用してサーバーからデータを取得するだけだと思います。すなわち、車を購入後3年経ってG−BOOKの契約を中止したりすると、それから以降に発売されたCDのタイトルが取得できなくなるだけでなく、この3年間に発売されたCDのタイトルも取得できなくなります。
もし間違っていたらごめんなさい。
書込番号:11773062
0点

++AVさん、初めまして。
ご教示ありがとうございます。なるほど、状況理解しました。
G-Bookは多分使い続けると思います(値段にもよりますが)。
書込番号:11785414
0点



レクサスを買って気付いたことなのですが、レクサスディーラーでの後付け部品を
取り付ける工賃がやたら高額です。
あの、レクサス独特の「おもてなし」に騙されて必要以上の費用を払わされては
いませんか?
今までに、ステアリング、ドアーミラー格納などレクサスディーラーにて取り付け
しましたが、見積もりを取ると「びっくり!!」・・・・・
500万円近くの買い物を値引きなしで購入しているのです、十分相手は利益が出て
いるし、「おもてなし」料も含まれた代金を支払って何故、遠慮しなければならないのか?
部品はオークションや、社外品などで安く調達し、取り付けは信頼性からレクサス
ディーラーでの取り付け。工賃は見積り通りではなく、実際に掛った時間工賃を払う。
但し、いやらしい値引き交渉にならないよう気をつけて下さいよ!
参考までに、
本木目ステアリング:部品20,000円(オークション)、取付工賃:8,400円
ドアーミラー格納:部品14,800円(QCLHS-01 HS250h)、取付工賃:5,250円
5点

レクサスオーナーなのに、工賃が高いとは?
NHKでも、高級車と報道されているのに、当たり前だと、思います。
トヨタでも、買い換えれば、いいのでは?
高い車を買ったんですから、工賃も高いのは、当たり前です。
庶民には、買えないのですから、そんなことをいうと、プリウスで、十分ですよと、スレが入ってきますよ
書込番号:11485622
22点

>あの、レクサス独特の「おもてなし」に騙されて必要以上の費用を払わされては
いませんか?
騙す騙されるじゃなくて、それがレクサスを買うって事でしょうに。
一般のメーカーのクルマとは車格も価格も違うってのがレクサスの目指すプレミアム。
たとえ中身がトヨタ車だとしてもね。
少なくとも、ネットで安く部品を買って、ディーラーで付けてもらうような客層の人が買うべきブランドじゃないって事じゃないですか。
まあ、個人的には金があっても絶対にレクサスは買いませんけど‥
書込番号:11485626
26点

レクサス乗りは一般道でも高速でもブイブイ乗ってますね。
買うと偉くなっちゃうのかな?
書込番号:11485680
6点

レクサスオーナーの仲間入りをしたのだから、こんなの話題にするの止しましょうよ。
SAIにすれば良かったかもね。
書込番号:11485687
13点

工賃高いとは思いませんが...
スレ主はいくらだと適正だと言うのですか?
書込番号:11485707
15点

レクサスにしてみれば、持ち込みで通常工賃を要求するイヤな客ですな。
ド定価で車を購入したようですが、だからといって話は別でしょ〜に。
書込番号:11485749
13点

>工賃は見積り通りではなく、実際に掛った時間工賃を払う。
>但し、いやらしい値引き交渉にならないよう気をつけて下さいよ!
いや、貴方のやってる事自体が十分に「いやらしい」の範疇に入ります。
他のディーラーならいざ知らず、レクサスがこういう事を引き受ける事自体が驚きですけど。
まあ、本人は満足でしょうけど、向こうは心の中で笑ってると思いますが‥
書込番号:11485755
19点

レクサス車は、特殊な車ではなく、トヨタ製の普通の日本車です。メンテナンスプログラム以外のことをレクサスディーラーに頼むのは、馬鹿げてますね。日本には、ディーラーより部品等取り付けの技術がディーラーより上、かつ工賃がやすい業者は数多くありますよ。
書込番号:11485813
10点

高賃がきにくわないならトヨタで買ってください。
それだけ。
BMWも高いですよ。
12か月点検で3万以上とられますが満足してますよ。
書込番号:11485915
10点

トヨタ車 レクサス車をどちらを買うのは、本人の自由ですよ。買うのとメンテナンスの場所は別次元の話です。わかってない方がここには多いですね!
書込番号:11485934
8点

レクサス車に乗るなら、こんな事言ってちゃあダメでしょ。
トヨタのクルマを雰囲気で乗るのがレクサスディーラーですよ。雰囲気は金で買うしかないでしょ。
それをケチっては・・・まあ、HSですし、嫌ならネッツのサイにすれば良かったのにね。
書込番号:11485935
10点

ステアリング交換って自分でやられた事ありますか?
結構面倒くさいですよ。エアバッグ無しでも大変なんだから有りだとその辺も考慮して考えるとそんなものでは?
>部品はオークションや、社外品などで安く調達し、取り付けは信頼性からレクサス
ディーラーでの取り付け。
ちょっと、これはねえ!
書込番号:11486082
6点

レクサスオーナーでもない人がたくさん返信くださるのですね?
こんな書き込みこそ僻み根性丸出しですよ。
馬鹿らしくなって来た!! おわり
書込番号:11486174
6点

わぁ逆ギレ、そんなんだったら、こんなスレ、建てる必要はないね。
ちなみに、ドイツ車のオーナーですけど、工賃、国産車より、高いですよ、海外から、運んでくるので、しょうがないかなて、思って今すけど、それに、買ったのは新車ではないんですよね?レクサスの認定中古車じゃ、見栄で買ったてとこかな!
書込番号:11486360
13点

レクサスは乗りませんが、そこまでセコくはないです。
書込番号:11486374
11点

結末に笑わせていただきました(笑)
批判されて逆ギレするくらいなら書き込みはしないほうがいいですよ
恥を書くだけですから
書込番号:11486397
22点

レクサスは高い車ですが、工賃は意外と普通なんですね。
レクサスへの問合せ・意見・要望は、レクサスインフォーメーションデスク
http://lexus.jp/information_desk/index.html
に、お問い合わせされたらいかがですか?親切に対応してもらえますよ!
365日 9:00〜18:00 受付しています。
書込番号:11486425
9点

おっと佐竹さん、ナイス。
ちょっと早いが、初夏の夏祭りかぁ?
しかし、ろくなもんじゃねーな‥
これだけ一方的に言われるのは、自分の行動、言動に問題があるって事ですよ。
ましてや、僻みだなんてね。(爆笑)
別にHSに恨みはないし、否定している訳じゃないけど、僻むほどのもんじゃないよ。
因みにネットで部品調達をして、ディーラーで取付をやってもらう事自体は私自身も何度もやってる。
でも、プレミアムが売りのレクサスディーラーでそれをやるのはNGだろって事です。
まあ、向こうがやってくれるんなら良いんじゃないの。
どう思われてるかは別としてさ。
書込番号:11486440
11点


HSの中古車 (224物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.7万km
-
HS HS250h バージョンL 純正ナビ TV レザーシート バックモニター ワンオーナー車
- 支払総額
- 78.5万円
- 車両価格
- 67.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 12.2万円