X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日



SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
質問は題名の通りです。
現在このSSDを使用しているのですが、最近プチフリの症状が現れてきました。
原因をいろいろと探しているのですが、まだよく分かりません。
過去ログにはこのSSDでプチフリの報告はないようですが。
書込番号:10867828
0点

PCの構成やプチフリの起こる状況を書いてください。
書込番号:10868017
0点

80G2C1だけど、プチフリの経験まったくありません。
書込番号:10868285
0点


返信ありがとうございます。
>PCの構成やプチフリの起こる状況を書いてください。
状況は主にD,Eドライブなどを開くときに5秒ぐらいフリーズします。
場合によっては「応答なし」にもなりますが、少し経過したら普通に動きます。
頻度は少ないですがインターネット(Firefoxで)を使用しているときにも発生します。
関係ありそうな部分として
M/B ASUS P6T
Memory Corsair TR3X6G1333C9
OS用 Intel X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
データその他 WD6401AALS
WD5000AAKS × 3 RAID0
WD6401AAKS
ST31500341AS
グラフィックカード GF-GTX260-E896G2 (PCIExp 896MB)
OS Windows7 Professional 32 bit
WD6401AAKSとST31500341ASはJ-Micronポートの接続です。
マザーボード、メモリー、グラフィックカード、
SSDSA2MH080G2R5、WD5000AAKS × 3
以外は外したりしてみたのですが、症状は変わらなかったので関係ないと思います。
書込番号:10868571
0点

X-25MはCでしょうから、それはHDDの問題では?
書込番号:10868605
0点

>X-25MはCでしょうから、それはHDDの問題では?
最初はそう思ったのですが、それだと全てのHDDが原因ということになるんですよね・・。
アプリケーション等は全てDに入れており、普段Cは開かないのでCドライブで症状が現れるかはまだ調べていませんでした。調べてみます。
書込番号:10869674
0点

>チェックディスクは試してみましたか?
試してみましたが、特に問題ないようです。
プチフリの症状はOSを再インストールしてから発生するようになったのですが、
これは関係あるでしょうか?
書込番号:10874694
0点

OSだけ入れ直してHDDを外した状態で確認しないと解決に繋がらない
書込番号:10874893
0点

美咲さんが書いてるけど、電源管理は見ました?
デフォルトだと20分で休止してるはず。
マイコンピュータからHDD開くと、
スピンアップするなら管理の問題じゃないですか?
書込番号:10875811
0点

DとかEとか書かれても、何のことだか判りません。
ドライブレターなのでしょうが、そこに何が繋がっているかは、貴方以外には判りません。
もしかしてSSDをパーティション分割しているかも知れませんし、光学ドライブやUSBメモリー等かも知れません。
もっとハードウェア寄りの説明をしましょう。
書込番号:10878002
2点

>OSだけ入れ直してHDDを外した状態で確認しないと解決に繋がらない
ですよね。
一応もう一回再インストールしてみました。
現在のところはプチフリの症状は発生していませんが、また発生するかも・・。
また発生するようであれば、新しいのを購入することにしてみます。
>電源管理でHDDの電源を切る設定になっていて
SSD以外のHDDの電源が切れているなんてことは無いですよね?
>デフォルトだと20分で休止してるはず。
マイコンピュータからHDD開くと、
スピンアップするなら管理の問題じゃないですか?
確かに20分で休止の設定になっていました。アドバイスありがとうございます。
しかし、最近発生するようになってきたので、どうも違う気がします。
>DとかEとか書かれても、何のことだか判りません。
ドライブレターなのでしょうが、そこに何が繋がっているかは、貴方以外には判りません。
もしかしてSSDをパーティション分割しているかも知れませんし、光学ドライブやUSBメモリー等かも知れません。
もっとハードウェア寄りの説明をしましょう。
すいません。そこまで考えが及びませんでした。
原因が良く分からず、解決したかどうかも分かりませんが、
皆さんありがとうございました。
書込番号:10881917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





