HD-5009 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

タンク容量:4L 適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 HD-5009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-5009の価格比較
  • HD-5009のスペック・仕様
  • HD-5009のレビュー
  • HD-5009のクチコミ
  • HD-5009の画像・動画
  • HD-5009のピックアップリスト
  • HD-5009のオークション

HD-5009ダイニチ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月中旬

  • HD-5009の価格比較
  • HD-5009のスペック・仕様
  • HD-5009のレビュー
  • HD-5009のクチコミ
  • HD-5009の画像・動画
  • HD-5009のピックアップリスト
  • HD-5009のオークション

HD-5009 のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-5009」のクチコミ掲示板に
HD-5009を新規書き込みHD-5009をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

湿度ってどれくらい???

2009/12/03 21:56(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5009

クチコミ投稿数:23件

静かな加湿器を探していて、ランキングやレビューからこの商品を購入しました

一昨日から使用し始めたのですが
電源を入れて、2分後に現在の「湿度」が表示されて運転開始だと思うのですが
ここ2日間、電源入れ後に表示される現在の湿度はいつも『80』です
ですから殆んど動きません
たまに数字が変わっても『75』程度です

寝室にて使用しているのですが、湿度『80%』ってかなり多いと思うのですが
別に窓に結露している訳でも無く、正直「そんなに今の季節に有るかなあ?」って感じです
寝室では暖房その他一切行っておらず、昼間は戸も開いており換気しています
身近に湿度計が無いので確かめられないのですが、どんなものでしょうか?

開封してタンクに水を入れて、電源ONだったのですが
何か他にやる事が有ったのでしょうか?

どなたか使用されている方で、分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります
宜しくお願い致します

書込番号:10573717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 HD-5009の満足度5

2009/12/03 23:41(1年以上前)

電源ONで湿度80%は高いですね。

雨の日は湿度50%超えますが、通常カラっととした天気の場合
電源ON時、湿度50%下回っている時もあります。

環境にもよるでしょうが、常に80%というのは高い気がします。

一度、別の湿度計で計ってみて同じ状態であれば問題ないでしょうが
著しい差があるようでしたら、初期不良を疑った方がいいかもしれませんね。

当機種を2台購入したユーザーの意見です。
ご参考まで。

書込番号:10574522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2009/12/04 13:35(1年以上前)

ケンパルさん

僕も一昨日AmazonでHD-RX500を購入しました

電源入れた時点で湿度が60表示…けど家にある湿度計は19%…あれ…おかしくない?と思いダイニチへ電話

ダイニチへ状況説明して加湿器の湿度計があやしいのでわ?と言うと『湿度センサーが壊れる事はありません』との事…

そんなセンサーがあるなら超有名企業になってるのではないでしょうかねぇ…笑

同じく加湿されずに悩んでます

書込番号:10576765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2009/12/04 22:40(1年以上前)

>ハッピー価格さん
そうですよね〜それくらいだと思うんですよね〜普通
やっぱり初期不良ですかね〜(-_-)

>da hui huiさん
良かった私だけでは無かった(^^)
実は今日、先程電源を入れたら初めて『66%』と
3日目にして始めて、『80%』以外でのスタートでした
メーカー対応『怪しい』ですか・・・
やっぱり名の通ったメーカーでないとダメだったかな〜

今の季節で常時『60%』以上の湿度が有るのなら
加湿器なんて要らない気がするのですが・・・
メーカーは風呂場で使用しているとでも思っているのでしょうか(^_^;)

週明けまで様子を見て、ダメなら電話しようかな
メーカー対応『悪』だと電話するの憂鬱だなあ〜
週末はホームセンターで安い湿度計買って来て、まずは比べてみます。

書込番号:10578905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2009/11/20 19:46(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5009

クチコミ投稿数:2118件

昨日、ヨドバシカメラの横浜店で
15300円のポイント10%で購入しました。
神奈川県内のビックカメラとか中々
他店に在庫が無かったんでやっと在庫ありました。
三洋の気化式のCFK-VWX05Cと比べて迷いましたが?
やはり、ハイブリッドで加湿が強力で湿度設定も
出来、静かなダイニチのHD5009(サクラ)を選びました。
Panasonicは、他スレで煩いというなのと
実際カタログ見るとdBもデカイのでノーマークでした。
後、他社が全て中国、韓国生産なのに
デイスプレイにデカデカと日本製と書いてあったので
今時、こういう小型家電品で日本製って少ないので
ちょっとびっくりでした。

書込番号:10505597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件 HD-5009の満足度2

2009/11/20 22:49(1年以上前)

まずはご購入おめでとうございます。

私も先日購入して使用してみましたが、私の購入品は「ブーン」という低周波ノイズが発生します。特に送風量が少ない時に耳障りに感じます。モーター駆動時の電磁音のような音で、主に背面の吸気孔部から外に洩れてくるようです。

私の用途では加湿能力には問題はなさそうなので、この音さえ気にならないレベルならばベストの選択であったかなと残念に思いました。次期種で改善されることを期待したいと思います。

音に対する感受性の大小もあるでしょうし、四畳半の狭い部屋で使っているせいもあるでしょうが、私には深夜の就寝時には気になるレベルなので停止します。8畳とかの広い部屋で使えば評価が変わるかも知れないですが、我が家にはそんな広い部屋は無いので確認出来ません。

今回の件で、体感騒音はdB値の大小だけでは判断出来ないとの貴重な体験をさせてもらったと思います。購入前での実機の確認が大切と再認識した次第です。

書込番号:10506541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件

2009/11/20 22:57(1年以上前)


やってしもうたワン!さんレス有難う御座います。
まだ、開封してないので開封して何日か使用して
使用感を確かめようと思います。

書込番号:10506580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/11/21 20:10(1年以上前)

私も本日ヨドバシカメラ横浜店で購入しました。店頭価格は¥16800でした。でも、ヨドバシドットコムでは¥12700だったので、店員に伝えたらこの値段にあわせてくれました。

書込番号:10510465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2009/11/24 19:56(1年以上前)

タロウが行くさんレス有難う御座います。

えらい安くなったんですね。
でも良かったですね。私の時は駄目だって
言われたんで担当者によって違うんでしょうかね?

書込番号:10526580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/11/26 18:11(1年以上前)

やはり、インフルエンザが流行を始めたので
除菌機能付きを検討しようと思うので
未開封で返品しました。

書込番号:10536431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2009/12/04 20:47(1年以上前)

結局、三洋のCFK-VW50Bになりました。
本当に浄化された空気で加湿される様で
満足しています。

書込番号:10578270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

結露について

2009/11/17 20:57(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5009

スレ主 kcmcさん
クチコミ投稿数:2件

結露がしにくい機能がついていますが
どうでしょうか?

結露しにくい機能を使用しても
湿度は保たれてるんでしょうか?

書込番号:10491978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 HD-5009の満足度5

2009/11/17 23:14(1年以上前)

>結露がしにくい機能がついていますが

 「サラリ加湿」の機能です。
 湿度はきちんとあがりますよ。

以前、旧タイプの気化式加湿器を使っていて結露だらけになった経験が
あったのですが、この加湿器に変えて解消されました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10492872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kcmcさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/18 20:55(1年以上前)

ありがとうございました。
早速購入することにします。

書込番号:10496688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-5009」のクチコミ掲示板に
HD-5009を新規書き込みHD-5009をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-5009
ダイニチ

HD-5009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月中旬

HD-5009をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング