DR.DAC2 DX
24bit/192kHzのDACやTriple OPAMP回路を備えたUSBサウンドユニット。直販価格は46,800円(税込)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
今現在はノートPC→ATH-AD1000の直挿しで使用しています。
そこで質問なんですが
@ ノートPC→USBサウンドカード→アンプ→ヘッドホン
A ノートPC→DR.DAC2 DX→ヘッドホン
ではどちらがいい音になるでしょうか?
予算は4万程度が希望です。
普段聴く音楽はJ-POP(女性ボーカル)です。
他にもおすすめなどがあれば教えてください。
0点

サウンドカードとアンプの組み合わせによる(それと好み)。
ただし、その価格帯のアンプはあまり選択肢が無いし、USBサウンドユニットも様々。
どんな物を検討しているのか、または使いたいアンプなどがあれば挙げてみて下さい。
ちなみにDR.DAC2DXは複合機としてかなり優秀だと思いますが、値段が微妙。単体のヘッドホンアンプの導入を考えるならPeridotあたりにしておいて、浮いた予算と貯めてから買うって選択肢もありますね。
いずれにしろ一台で済ませるならDR.DAC2DXは良い選択肢だと思います。
書込番号:10062011
0点

365e4さんありがとうございます。
特に希望という訳ではないですがサウンドユニットは
ONKYOのSE-U55SX
あたりを予定していました。(USBサウンドカードの数が少ないので 汗)
アンプについてはよくわからないので
アンプ等との組み合わせなどを考えて何かおすすめ等がありましたら教えてください。
書込番号:10062837
0点

4万以下のアンプだとHead Box SE II、Rhinelanderあたりが良いと思います(この組み合わせで聞いたことはないのでAD1000に合うかどうかは分からない)。
ただそれだとUSBサウンドユニットに割く予算が無くなってしまうので駄目。とするとHead Box IIならSE-U55SXと合わせても予算内です。他のアンプの選択肢としてはAT-HA20くらいでしょうか。USBサウンドユニットを買うつもりならSE-U55SXで良いと思います。
書込番号:10062908
0点

365e4さん ありがとうございます。
最初の返信にたいしてなんですが「Perdot」と言うと CARAT-PERIDOT でしょうか??
ネットで何カ所かのぞいてみたけどほとんど品切れでした(泣
ちなみに USBサウンドカード→ヘッドホンと USB接続のDAC(Dr.DAC2DXやPRODIGY CUBEなど)→ヘッドホン
ではどちらの音がよいでしょうか??
質問ばかりですいません (涙
書込番号:10063948
0点

>「Perdot」と言うと CARAT-PERIDOT でしょうか??
その通りです。PeridotはGmarketにありますよ。個人輸入となりますので自己責任ですが、普通のネット通販と同じ感覚で購入できます(GmarketにはCUBEもあります)。
「USBサウンドカード」と「USB接続のDAC」ってのは同じ物ですね。ただ「SE-U55SX」などはDACとしてしか使えないが(アンプはおまけと思って下さい)、「DR.DAC2DX」などはDACとヘッドホンアンプの複合機です。もちろんヘッドホンアンプとして設計されているので音は良いです。
書込番号:10064177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





