DR.DAC2 DX
24bit/192kHzのDACやTriple OPAMP回路を備えたUSBサウンドユニット。直販価格は46,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年1月13日 09:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月26日 16:19 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月2日 13:05 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年2月13日 14:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月23日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月3日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
最近購入に至り使用してみたところ、私にもレビューに書いてあるノイズが発生しました。
x-アプリを使用しているのですが、曲と曲の合間に「ぶつっ」とノイズが入ります。
ですが、とある状況下の中ではそれが発生しないことを確認しました。
私は色々とオンラインゲームを楽しんでいるのですが、BGMを切って音楽を聴きながらプレイするということが多いため、その日も同じようにしていたところ曲が切り替わったときにノイズが入らなかったのです。
はてと思い、効果音も切ったのですがノイズは発生しませんでした。
何故このような事が起きているのかは不明なのですが、この原因がわかればノイズ解決に繋がるのではないかと思い書き込みをしました。
確認をしたオンラインゲームは現在ROとMHFです。
オフラインのゲームは所持量が少なく確認中です。ゲームでなくとも常に音楽が流れるアプリケーションならば可能かもしれません。
何か情報がある、もしくは原因を特定できた方いらっしゃいましたらレスをお願いします。
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
最近知ったのですが、ProdigyCubeとDr.Dac2を
魔改造っぽくRemodelした、OjiSepcialなるものがありますね。
お持ちの方、宜しければ、レビューか何か参考になる情報を
入れて貰えませんでしょうか?
ヘッドフォンの少し良い奴(K701とか他。)を購入したので、
アンプのグレードアップを図りたく思っています。
それで、購入対象となるかどうか知りたいのです。
製品リンク先↓
http://www.ojispecial.jp/products/r_audio.html
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
192kHzでの入力についてなんですけどその場合光出力した場合 その出力はどうなっているんですか RCAラインで出力した場合普通VOLはどうしたらよいですか。お願いします。
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
どなたか吉田苑と言うところが発売している
DR.DAC2 DX用の電源ボックスを利用されている方いますか?
説明では付属のスイッチング電源には限界がありかなり足をひっぱっているとのこと。
電源ボックスを利用することで一気に10万円クラスのCDプレイヤー並の音質になるみたいですが
実際に利用されている方がいましたら感想など聞かせてください。
あるいはそれ以外の電源ボックスなどでも結構です。
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
現在は次の構成で使用しています。
知識が乏しかったためにOPA627でまとめていました。
IV(2カ所)→OPA627AU
LPF→OPA627BP
ラインアウト→OPA627BP
(ヘッドホンアウト→OPA627BP・・・使用していません)
新しくLT1028ACN、OPA211Aなどの換装を検討しています。
そこで質問があります。
1、IVの2カ所をOPA211Aに変更
2、LPFをLT1028ACNに変更
3、ラインアウトをLT1028ACNに変更
を検討しています。
1だけ変更
2だけ変更
3だけ変更
1+2を変更
1+3を変更
それぞれどのように変化すると思われますでしょうか?
わかる範囲でも何でも結構ですので
アドバイスよろしくお願いします。
追伸
ヘッドホンは使わずラインアウトのみの使用のため(アンプ経由でスピーカーに出力しています)
ヘッドホンアウトのOPA627BPは処分をしようかとも考えていますが
これを外した状態で使用しても問題ないでしょうか?
(=余分なオペアンプが手元にないため何も差さないことになります)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





