2009年 7月16日 登録
DR.DAC2 DX
24bit/192kHzのDACやTriple OPAMP回路を備えたUSBサウンドユニット。直販価格は46,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
用途としてはTVとPCでサラウンドをヘッドホンで聞きたいと思っています。
今までSE-DIR2000Cを使っていたのですが、付属のワイヤレスヘッドホンが長年による汚れや不具合などで使いにくくなってきました。
(PCとTVは別に光デジタルでSE-DIR2000Cに直接繋げています。)
そこで本体をAVアンプとして(替えが簡単な)有線で別途のヘッドホンを繋げたのですが、(TV、PCともに)ノイズがあり使えません。
TVに直接ヘッドホンを繋げたら音質が(サラウンドが)落ちるので繋げません。
もともとSE-DIR2000CをPCに繋げていてもノイズがあるので、これを機会に
『PCとTVでノイズがなく、有線でサラウンドが聴ける機器』を探しています。
AVアンプなどよりヘッドホンを謳っていて、ノイズの心配もいらない(?)DR.DAC2 DXの方が良いでしょうか?
その時に繋げる時はPC→USB、TV→光デジタルで繋げようと思っています。
それともサラウンドを重視するのであれば多機能なAVアンプを買った方がよろしいでしょうか?
返信よろしくお願いします。
間違った知識などがありましたら訂正お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





