iVIS HF21 のクチコミ掲示板

2009年 8月上旬 発売

iVIS HF21

64GBメモリー/手ぶれ補正“ダイナミックモード”/再生時ビデオスナップ/光学15倍ズームレンズなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ(動画有効画素数299万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF21の価格比較
  • iVIS HF21のスペック・仕様
  • iVIS HF21のレビュー
  • iVIS HF21のクチコミ
  • iVIS HF21の画像・動画
  • iVIS HF21のピックアップリスト
  • iVIS HF21のオークション

iVIS HF21CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月上旬

  • iVIS HF21の価格比較
  • iVIS HF21のスペック・仕様
  • iVIS HF21のレビュー
  • iVIS HF21のクチコミ
  • iVIS HF21の画像・動画
  • iVIS HF21のピックアップリスト
  • iVIS HF21のオークション

iVIS HF21 のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF21」のクチコミ掲示板に
iVIS HF21を新規書き込みiVIS HF21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FXP画質を保ったままPCで編集する方法は?

2009/12/02 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF21

クチコミ投稿数:78件

FXP画質を保ったままPCで編集し、マスターをHDDに保存し、DVDビデオに変換してDVDに書き込み配布したいと考えています。
付属ソフトで編集しようとしましたが、あまりに動作が遅く、とても使い物になりません。
こんなものなのでしょうか?
ちなみにPC環境は以下のとおりです。
CPU:Core2Duo E7400
メモリ:4GB
OS:Windows7 Home Premium

おすすめの編集ソフトなどありましたら、教えていただけませんか?

書込番号:10564535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVCHDの2層焼きができませんでした。

2009/12/01 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF21

クチコミ投稿数:6件

子供のコンクールをHF10で120分ほど録画して、AVCHDの2層焼きをやりましたが、失敗しました。DVDの2層焼きはできました。データを減らして、AVCHDの1層焼きもできました。AVCHDの2層焼きは1度しかしてませんが、2度目に失敗する前に成功している方がいるか知りたいです。
パソコンはQ9550 メモリ4G ビデオに付属のソフトでやってみました。よろしくお願いいたします。

書込番号:10563626

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/12/08 12:22(1年以上前)

二層焼きはトラブルの元ですし、メディアも高く再生互換性も不安な部分が多いですから
「一層の追記なし」で書き込むような運用を心がけた方が良いです。

どうしても二層で焼きたい場合、付属ソフトは対応していますしドライブ自体も
対応しているようですから、あとは良質のメディアを使いくらいでしょうね。
失敗した時の「正確な」エラーメッセージと番号が分かりますか?

書込番号:10598103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/15 07:14(1年以上前)

うめづさまありがとうございました。
同じやり方で2度目のトライでAVCHDの2層焼きに成功しました。100分の内容を60分で焼きました。DVDに焼くのと比べ変換時間は非常に短くCPUの使用率も低いです。再生は始まるまでに時間がかかりますが、画質はハイビジョンのままですからDVDとは比べ物になりません。中学の合唱コンクールなのでどうしても1枚に焼きたかったのと、チャレンジ精神から行いました。

書込番号:10633664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF21

クチコミ投稿数:2件

先日、ソニーのBDレコーダー(BDZ−RX50)を買いました。

iVIS HF21の映像を取り込みしたいのですが、USB対応になっておらず、映像ケーブルでの取り込みになってしまうようなのですが、観ながら録るようなものなので時間がかかってしまいます。
どなたか、良い方法を教えていただける方がいればよろしくお願いいたします。

書込番号:10554233

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/11/29 23:04(1年以上前)

 BDZ-RX50にはUSBが付いていますしHF21にも付いています。HF21とUSB経由でSONY機とでもAVCHDダビング出来るみたいですが。(私はこの機種使っていませんが)
(BDZ-RX50)
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX50/parts.html

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028028
(キャノンHF動作確認)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=068466&hf21i
(iVIS HF21)
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hf21/spec.html

 駄目ならパソコンでディスクを作って読み込めば良いのでは。
http://cweb.canon.jp/ivis/software/index.html

書込番号:10554405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 09:50(1年以上前)

教えていただいた方法で手続きしたら、無事USB経由で簡単に映像取り込みができました。
ありがとうございました。

書込番号:10580897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF21

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
遂にIVIS HF21買いました。
撮影した動画をパソコンに保存しました。
それを書き戻しをしたいのですが、Image Mixer3 ver5を使って行なおうとすると、ファイルが選べません。環境を選んで、ファイルのあるフォルダを選ぶのですが、リストにありません。パソコンに保存の際に何か失敗したのでしょうか?。編集はしておりません。パソコン上ではそのファイルを再生することは可能です。

何か内臓HDもしくはSDに移し、HF21で見るよい方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10553835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/11/29 22:17(1年以上前)

>撮影した動画をパソコンに保存しました。

このやり方を詳しく書かないと誰もわからない。

書込番号:10554017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 18:09(1年以上前)

すいません。追加させていただきます。
付属のソフトimage mixer3SEで行ないましたが、途中上手くいかなかったような感じでした。
しかし、パソコンにはちゃんと保存(mtsファイル)されていました。

書込番号:10557518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手ぶれ補正について

2009/11/29 08:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF21

スレ主 konochiさん
クチコミ投稿数:26件

この機種の購入を検討しています。
しかし気になるのはソニーCX520。
両機を比較した場合、手ぶれ補正についての性能や使い勝手はどうなのでしょうか。
分かる方、お願いします。

書込番号:10550147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 17:26(1年以上前)

HF21にも、ダイナミックモードという、歩き撮り時にかなりのぶれ補正してくれるものがついているので、かなり良いとは思いますが、ソニーのCX機には、さらに回転方向のぶれ補正もしてくれる機能があるそうですので、比較すればCX機のほうが上だと思います。

但し、CX機のアクティブモードの場合は、画角が若干狭くなるようですので、そのあたりは頭に入れておく必要があるみたいですね。

以下の記事は参考なるのではないかと思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/18/news097.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090729_305425.html

書込番号:10552478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 konochiさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/29 21:37(1年以上前)

AVCHDも良い さん

ありがとうございます。
CX520が良さそうですね。
ただ、メモリースティックなのが痛いですね。
同程度だったらSDカードのHF21で決めようと思っていたのですが・・・。
悩みます。

書込番号:10553740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2009/11/24 20:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF21

クチコミ投稿数:4件

iVIS HF21は、英語に変換できますか?!

書込番号:10526820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/25 00:13(1年以上前)

iVIS HF21

書込番号:10528453

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/11/25 08:57(1年以上前)

>iVIS HF21は、英語に変換できますか?!

カメラの名前を英語に変換?・・・じゃないですよね?

使用言語は、日本語と英語のどちらかを選べます。設定画面から出来ますよ。

書込番号:10529496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF21」のクチコミ掲示板に
iVIS HF21を新規書き込みiVIS HF21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF21
CANON

iVIS HF21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月上旬

iVIS HF21をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング