HDR-CX520V のクチコミ掲示板

2009年 8月10日 発売

HDR-CX520V

3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(64GB)。市場想定価格は13万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX520Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX520Vの価格比較
  • HDR-CX520Vのスペック・仕様
  • HDR-CX520Vのレビュー
  • HDR-CX520Vのクチコミ
  • HDR-CX520Vの画像・動画
  • HDR-CX520Vのピックアップリスト
  • HDR-CX520Vのオークション

HDR-CX520VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月10日

  • HDR-CX520Vの価格比較
  • HDR-CX520Vのスペック・仕様
  • HDR-CX520Vのレビュー
  • HDR-CX520Vのクチコミ
  • HDR-CX520Vの画像・動画
  • HDR-CX520Vのピックアップリスト
  • HDR-CX520Vのオークション

HDR-CX520V のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX520V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX520Vを新規書き込みHDR-CX520Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダWEB

2010/01/02 21:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:28件

只今ヤマダWEBにて

79800円+ポイント15%(11970円相当)にて販売中!!
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/150999018

購入検討されている方には決断に相応しい値段では?

数量限定品のようです。

書込番号:10722907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/01/02 22:13(1年以上前)

年末にケーズデンキで85000円(5年保証付き)で買ってしまいました。この情報を見てとほほな気分ですが、もうすでに息子を撮影しました。名古屋のヤマダ電機で93800円にポイント16%でした。79800円なら、以前からこの商品がほしい人には即決ですよね。
 ただ、撮影して思ったんですけど、画像はきれいなのですが、顔のオートフォーカスが遅いくて、顔が1秒ほどぼやけるのが気になります。画像がいいだけに目立つのでしょうか?歩きながらとると特に気になります。ぼやけて、ピントがあっての繰り返しで、少し気持ち悪くなります。ナイトショットはすごいです。真っ暗な中、寝顔ばっちりとれます。あと、このビデオを買うとついてくるアクセサリーキットの案内にあるACC-TCH7のバッテリーキットはSONYが販売中止(製造中止?)しています。

書込番号:10723166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/01/02 23:15(1年以上前)

そんな現象は発生していないよ。
撮り方が悪いか、故障しているかではないの?

書込番号:10723588

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

東京か千葉の価格情報

2009/12/27 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:15件

初めてビデオカメラを購入する素人です。
CX520にしようと思っていますが
東京か千葉の価格情報をご指南していただけないでしょう!
宜しくお願いします!

書込番号:10691542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/12/27 16:46(1年以上前)

ヤマダ電機で携帯でKakaku.comのその時の値段を見せたら驚いていたけどそれより若干安くしてくれました。

書込番号:10693655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度4

2009/12/27 19:54(1年以上前)

ヤマダで価格の価格を提示したら商圏外とさらりと拒否されたorz
店員によって対応が違うのでしょうか。

書込番号:10694429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/29 05:41(1年以上前)

店員もそうかもしれませんが、その店舗、店長によるのかもしれませんね。。

書込番号:10701119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/29 14:51(1年以上前)

千葉も、東京も、店舗の場所にもよると思いますが
近所の千葉の電気屋を数店舗価格調査したら、都内の大型電気店と
2万円以上価格差がありました。
以前、大型テレビを購入するときに、千葉の店舗で価格交渉しましたが、
地域が違うとこのことで、都内価格には対応できないと断られました。

なので、我が家は、価格の高い電化製品を買うときは
都内まで行って、買っています。

書込番号:10702642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/30 00:52(1年以上前)

昨日(12/29)にヨドバシカメラのAKIBA店にて、年末特価で89,800円の20%ポイントとありましたが、
交渉したら金額は変わりませんでしたが、25%ポイントつけてくれました。
実質67,350円になりますね。
別スレにあるように在庫のみの販売でなくなり次第終了だそうです。
ヤマダのほうはもう在庫切れになっているんじゃないかってお話でした。

書込番号:10705488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度4

2009/12/30 02:20(1年以上前)

12月29日に秋葉原のヤマダ電機で購入しました。
金額は79,000円でポイントがポイント18(14220Pカード支払い)パーセントでした。
最安値では在りませんでしたが妥当な金額でしたので購入しました。
店員の話ではカメラのキタムラのような63,400円は原価を考えると無理だそうです。

書込番号:10705800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/30 21:25(1年以上前)

本日、LABI津田沼にて購入しました。
金額は74,500円でポイント22(16,390Pカード支払い)パーセントでした。
5年保証は無しです。(保証は 3,725円追加)
ちなみに、一昨日同じお店の他の店員と交渉したときは86,800円で21%です。

2日でかなり金額に差がでました、やはり店員による金額差が大きいと感じましたね。
まあまあ、納得したので買ってしまいました!

書込番号:10709495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/01/02 10:48(1年以上前)

津田沼LABIに来たのですがその値段は出したことが無いと言われてしまいました。
本当のところどうなんでしょうか?

書込番号:10720747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/02 13:29(1年以上前)

価格は事実ですよ!
まあ、お店側はなるべく高く売りたいワケですからね。(認めたら全て安売りになるので)

僕は閉店に近い時間帯に行き、ビック池袋価格を伝えて交渉しました。
(ビックと同じ価格は求めず、高速代とガソリン代位は高くてもこの場で買う!!)
と伝えました!

12/31に担当してくれた営業がフロア長と交渉してくれましたから僕は運が良かったのかもしれませんね!

(12/27に交渉した営業マンは高かったので、営業マンにより変わりますよ!頼りになる営業マンを探してみて下さい)


書込番号:10721224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/01/02 15:15(1年以上前)

やはり本当でしたか〜
そんな金額出したこと無いとか、原価割れとか、店側も根拠の無いことを言ってその値段は引き出せませんでした。
ただ、値引き情報は交渉手段の一つとしてとても重要になりますので助かります。
結局、81,000円のポイント20%という結果でした。

書込番号:10721501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東京地区で安い店知りませんか?

2009/12/27 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:18件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度4

昨日大阪で購入を考えていたのですが納得のいく金額を引き出すことができませんでした。
ヤマダで89800円のP20パーてビックが89800円のP10パー程度とかなり高額でした。

 年末に東京に行く予定なのですが東京地区での価格情報どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょか。

書込番号:10691541

ナイスクチコミ!0


返信する
kimisatoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/29 21:50(1年以上前)

本日 ヤマダ電機日本総本店(池袋)にて購入しました。

タイムセールと書いてありましたが、交渉の結果、

75000円のポイント15%、実質63750円にて購入出来ました。

店員さんも「これが限界です・・・(;−;)」とおっしゃってました。

確かに限界に違いないと思い購入しました。

やはりヤマダの総本店と謳うだけの事はありました。

書込番号:10704411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/30 00:41(1年以上前)

私も今日、ヤマダ電機日本総本店(池袋)に行って、タイムセールと書いてありましたが、
88700円のポイント21%と聞きました。
この差の違いは、時間、店員、それとも交渉の仕方でしょうか?
それにしても、同じ日に差がありすぎると思うのですが・・・
できれば、どのように交渉したのか、さわりだけでも教えてもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10705450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度4

2009/12/30 02:27(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
秋葉原のヤマダ電機
金額は79,000円でポイントがポイント18(14220Pカード支払い)パーセントでした。

75,000円の15パーセントは安いですね私はカード支払いでしたがこのあたりが限界の
ようですね。

書込番号:10705819

ナイスクチコミ!0


kimisatoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/31 11:41(1年以上前)

返信遅くなりました。

店員に声をかけ、「これを買おうと思うんだけどいくらになるの?」と聞いたところ

最初はやはり88700円の21% 実質70073円と言われました。

「それじゃあ表示と変わんないじゃん。(・3・)」と言ったところ

80000円の15%実質68000円と言われ、さらに

「65000円くらいになんないの?(・3・)」と交渉したところ

「上司に相談してきます(´ー`;)」と言ったので

「上司に限界を聞いてきて(^▽^)」と言って送り出したところ

戻ってきた店員の彼は

「75000円の15%が限界です(´О`)」と言いました。

計算すると実質63750円でした。

65000円くらいにならないの?と聞いた私に、

63750円を提示してきた彼に誠実さを感じました。

以上私の交渉の全てです。
頑張ってください!



書込番号:10712272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本日の池袋情報

2009/12/24 01:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

スレ主 haguo.comさん
クチコミ投稿数:44件

池袋 ヤマダLABI日本総本店で\80,000 ポイント22%
までいきました。
池袋ビックは話にならない価格表示。

ご参考まで。
なにやら新製品情報があるようですが、まあ新製品の出たては
高いですし、欲しいときが買い時ということで。

書込番号:10676386

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/12/24 18:28(1年以上前)

haguo.comさんのおかげで
商品価格 78000円 
ポイント20%の同価格で購入できました♪
別途、延長保障  3900円に入りましたので81900円 

カード決済だと2%ポイントが下がるとのことでしたが
20%還元のまま購入できました-☆
ポイント15600円付きました♪

情報ありがとうございました^−^

書込番号:10678841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/28 11:38(1年以上前)

25日(金)の夜にヤマダの池袋総本店にて購入しました。
この口コミの額なら買いますと宣言した所、一度奥に確認しにいって5分後オッケーとの返事を貰い、即購入となりました。
アクセサリーは、ほぼ生産終了みたく、在庫切ればかりみたいでした。
店員さんは来年互換性のある製品が出るとは思いますとは言ってましたよ。
ありがとうございました!

書込番号:10697236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAKIBAで

2009/12/22 19:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件 HDR-CX520Vの満足度5

本日、CX520Vを80.000-のP20%で購入してきました。
延長保証も入ったのでP計算は15%になりますが
支払いが80.000-だったので大満足です。

書込番号:10669470

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

スレ主 Papuhさん
クチコミ投稿数:5件

子供の発表会にあわせて、ビデオカメラを買いました。
キャノンの新製品と悩みましたが、モデルチェンジ前のこの機種であれば、交渉しだいで安く買えるのではないかと思い、決めて行きました。

ここの掲示板の他に、自分で回れる範囲の実店舗がある家電屋さんのネットショップで価格調査をして、自分の中で「いくらなら安いのか」というイメージを作って、価格交渉をしました。

ヨドバシカメラさんのネットショップで
128,000円 (ポイント10%) 実質115,200円
でしたが、他店との事前調査及び、こちらの書き込み「渋谷情報」でのヤマダ電機さんの

86,800円 (ポイント23%) 実質66,836円

との情報を伝え、渋谷の情報ですが、地元のヤマダ電機でも合わせてくれると思います。とも付け加えると、上記以下の金額にして頂きました。

さらに、こちらの書き込みでの「カメラのキタムラ」の安値を伝えましたが、それは無理のようです。

この機種は、モデルチェンジ直前だと思います。
待ちすぎると、在庫が無くなる恐れがありますので、今のタイミングが一番交渉しやすいのではないのでしょうか。
ポイント込みですが、65,000円以下で購入できて、非常に満足しています。

書込番号:10667898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/12/22 18:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も検討中なのですが店舗の場所と購入額の詳細を教えていただけますでしょうか?

書込番号:10669139

ナイスクチコミ!0


スレ主 Papuhさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 15:53(1年以上前)

返信遅れました。
やっと、家に帰ってきました。(苦笑)
場所と具体的な値段は以下のとおりです。

なお最初の投稿で「65,000円以下」と投稿してしまいましたが、私の覚え違いでした。
「65,000円程度」に言い訳させて下さい。

場所:ヨドバシカメラ新潟店
価格:72,400円 (ポイント10%) 実質65,160円

ご参考になれば。

書込番号:10673495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX520V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX520Vを新規書き込みHDR-CX520Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX520V
SONY

HDR-CX520V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月10日

HDR-CX520Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング