HDR-CX520V
3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(64GB)。市場想定価格は13万円前後
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2010年7月11日 16:58 | |
| 0 | 4 | 2010年2月20日 11:48 | |
| 2 | 10 | 2010年2月11日 14:09 | |
| 0 | 0 | 2010年1月18日 12:32 | |
| 2 | 0 | 2010年1月16日 11:45 | |
| 3 | 3 | 2010年1月19日 21:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
秋に10万円弱で購入しましたよ、コレ
そんなに安くなるんですねぇ
次に買い換える際はそういった時期を狙ってみようかな
書込番号:11548978
0点
すったもんださん、激安情報を有難う、御座いました。なんとかギリギリ購入できたようです。(確定返信メール済み)本日、商品を69000円で購入予定でしたので、、すったもんださんのクチコミ情報のおかげで感謝、感謝です。d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b
書込番号:11549267
0点
望遠用途に最適画角の名機が、すごい安かったのですね〜
新品なのに、ヤフオクでの中古相場にかなり近いような。
>この商品は現在売切れです。
あらら残念。
CX500/520と生産完了した0.7倍ワンタッチワイコンがあると、どこでもホント便利ですね。
書込番号:11549972
0点
スレ主様のリンクがまだ残っており、先週同価格で購入できました。
CX370Vと迷ってましたが、今まで使っていたフィルター径37mmのレンズが無駄にならず良かったです。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:11612983
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
来週、発売される新型価格を調査に、K'sデンキに行ったら
「展示品限り」の、この機種がありました。
聞いてみると「¥75,800」とのことで、心揺らいでしまい・・・
「じゃー¥75,000で!」と値切ってみると
「うーん・・・、いいですよ。」と回答され、悩んだあげく購入!
初HDにしては、グットタイミングでの買い物ができたのではないかと
自分自身では、満足していますが。
ちょっと高くても、新型の方がよかったのでしょうか・・・?
0点
自分もコジマにて現品限り75000円+5年保障3750円にて購入しました。
個人的にはCX370Vも物凄く気になるのですが・・・
書込番号:10946572
0点
自分は先月地元のヤマダで展示品を6万ちょっとで買いましたし、
ヨドバシのアウトレットではだいぶ前から71800円のポイント10%で
売っていて残っているので、少し高いような気がします。
書込番号:10948326
0点
ディーヴイディーさん
安いっすね(涙)
しかしながら3脚とソフトキャリングケースを付けてもらえたので
良しとしようかと^^;
書込番号:10952473
0点
ディーヴイディーさん
確かに、安いっす。
まだ、まだ交渉の余地があったのか・・・
ちょっと、後悔。
書込番号:10969452
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
ジェームス山ケーズです。
店頭表示価格が59800円でした。
もう少し負けてもらえたかもしれませんが
59800円にびっくりして負けてもらうのを忘れてしまいましたので
精算前にお願いすると液晶保護フイルムを付けていただきました。
書込番号:10831383
0点
たった今、京都南のケーズで若い女性店員に価格交渉。
この価格言ったら鼻で笑われ81000円しか無理!
そちらで買われたら?と全く売る気無しでした。
同じ関西のケーズでもこんなに違うんですね。
書込番号:10832536
0点
DAI6969 さん
昨日夕方もう一度見てきましたが59800円のままでした。
ですが在庫は売れ切れたみたいで店頭展示品かぎりでした。
展示品ですのでたぶんもう少し値引きしてくれると思いますよ!
京都からだと少し遠いですが・・・
同じケーズでもすごい違いですね!
書込番号:10837454
0点
垂水区内にヤマダ電機がオープンしたせいで、特別に安くしているんだと思いますよ。
書込番号:10837587
0点
ジェームス山ケーズ
決して普段は安い店ではないのですが
先述の通り、ヤマダの新店OPENで周辺の店舗が
対抗しているのでかなり安いようです
特にヤマダ周辺の舞多聞ブルメールのミドリ、ケーズが
いいようです
実際、兄弟が日曜にミドリでブラビア32型を実質4万円台で購入できたと
言ってましたよ
ちなみに私はこれを92000円で購入しました(10月)
書込番号:10842538
0点
冬・・・キライさん、ラッキーでしたね。
私もよくそのお店を利用させて頂いてますが、
聞いてみると、今回だけのヤマダオープンに対抗の価格みたいで、
念のために他のケーズにも確認してみましたが、在庫もないようで、
もしあっても、その値段ではとても出せません〜とのこと・・・残念。
書込番号:10865409
0点
>>この価格言ったら鼻で笑われ81000円しか無理!
>>そちらで買われたら?と全く売る気無しでした。
いくら何でも鼻で笑うのはひどいですね!!
ケーズは以前から嫌いでしたが、二度とケーズデンキは利用しないことにします。
皆さんも、今後は一切ケーズデンキは利用しないでください。
マナーの悪い店員がいるお店は、存在する価値さえありません。
ブラックリスト店舗
・ケーズデンキ←NEW!
・ヨドバシカメラ
・EC-SUCCESS
・家電.com
書込番号:10885240
0点
自分も札幌のケxxデンキで展示品があったので、この掲示板のことを伝えて値下げで考えてほしいと告げてみました。(丁寧に言ったつもりです)
しかし・・・ネットの話はネットのことなので、「店頭販売価格以下にはできかねます。ふふふ。無理無理。」とのこと。
何がおかしいのかわかりませんが、語尾の「無理無理」とか腹立つ。
しょうがないんでヨドバシカメラで相談に乗ってもらいましたが、展示品ということもあって520Vを実質58000円で買いました。
書込番号:10922809
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
新型が発表されましたが本機を買ってしまいました。
ジョーシンで98000円のポイント20%(実質78400円)と特筆するほど安くはありませんが、iVIS HF20を23700円+5000ポイントで下取りしてくれたので、実質49700円で乗り換えが出来ました。
幸い以前使っていたUX7のアクセサリーキットとワイコンが使えるのも新型を選ばなかった理由です。
新型のSDと広角は魅力的ですが、子供のピアノ発表会で二階席から撮ったり、運動会で撮影する時に望遠が弱く感じる(?)とテレコンが欲しくなり、新しいアクセサリーキットとテレコンで3万〜4万のお足しがいると思い、中途半端な時期ですが本機を選びました。
2点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
新潟で探してました。よろしければ店舗教えてください。値段が高くてあきらめようと思っていたのですが・・・。よろしくお願いします。
書込番号:10804760
0点
燕三条店です!
購入当日は、値札79,000円でした。
在庫があるといいですね。
書込番号:10804942
1点
ありがとうございました。予算内で予備バッテリー、ポーチまでかえました!!!ホントにありがとうございました。
書込番号:10809596
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


