HDR-CX520V
3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(64GB)。市場想定価格は13万円前後
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年8月19日 22:25 | |
| 0 | 0 | 2009年8月14日 14:25 | |
| 0 | 0 | 2009年8月14日 09:07 | |
| 0 | 0 | 2009年8月9日 23:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
付属ソフトのPMB ver.4.2.14をインストールしたいのですが
エラーが発生してしまいインストールが完了できません。
「インストール」→「日本語」を選択→「次へ」をクリックした後に
「エラー番号0×80040707 詳細:DLL関数の呼び出しがクラッシュしました。」
といったメッセージが表示され強制的に終了してしまいます。
本体とPCはUSBで接続して説明書通りとなっています。
また、セーフティモードでWindowsを再起動してインストールを実行しても
結果は同じでした。
解決策を教えてください。
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
CX520Vで撮影したSD画質の動画を、東芝のPC(かなり前のもの)にCX520Vの付属CDをインストールしてそのアルバムへ保存しました。
その後、バックアップの為にそれをコピーして外付けハードディスクへ保存すると、外付けハードディスクの方のフォルダーを開いた一覧には、画像を表示せずに大きな三角の再生マーク(メディアプレイヤーの再生マークでしょうか?)と四角い形のものがたくさん出てきます。
ぱっと見ではどの動画がどこに保存されているのか全くわかりません。これを解決する良い方法はありますか?よろしくお願いします。
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
もっとアップで撮影したいと思い、CX520に合うテレコンレンズを探しています。
できれば1万円台であればいいなぁと思っています。
SONY純正のテレコンレンズは良くない評価を見たことがあり、実際どうなのかは分からないのですが迷っています。
おすすめがあったら、是非教えてください。
よろしく御願いします。
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
昨日購入しました!
早速室内で試し撮りしたものを、PS3で見てみました。
付属のUSBケーブルをつないでPS3から見ることが出来ました。
ふと疑問に思ったのですが、この状態はHDMIケーブルをつなぐのと比べて同等の画質なのでしょうか?
どなたかお分かりになれば教えていただけると助かります。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



