HDR-CX520V のクチコミ掲示板

2009年 8月10日 発売

HDR-CX520V

3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(64GB)。市場想定価格は13万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX520Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX520Vの価格比較
  • HDR-CX520Vのスペック・仕様
  • HDR-CX520Vのレビュー
  • HDR-CX520Vのクチコミ
  • HDR-CX520Vの画像・動画
  • HDR-CX520Vのピックアップリスト
  • HDR-CX520Vのオークション

HDR-CX520VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月10日

  • HDR-CX520Vの価格比較
  • HDR-CX520Vのスペック・仕様
  • HDR-CX520Vのレビュー
  • HDR-CX520Vのクチコミ
  • HDR-CX520Vの画像・動画
  • HDR-CX520Vのピックアップリスト
  • HDR-CX520Vのオークション

HDR-CX520V のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX520V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX520Vを新規書き込みHDR-CX520Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ 新山下店 94000 P28%

2009/11/02 23:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

スレ主 yasurinnさん
クチコミ投稿数:8件

11/2 15時頃、地元で試しに「池袋価格では\94000 P28%だけど出来る?」と訊いたら、ちょっと待って下さいと言われ、表題の価格でOk!と言われたのでびっくりしました。

 一旦、保留にし、横浜ヨドバシに向かうも\92000 P15%が限界と言われ、再びヤマダに戻って購入しました。おまけにクレジット払いでもP28%の据え置きにして貰いました。

 池袋価格で買えたのに大満足です。アクセサリーキットは在庫がなく取り寄せっぽかったです。

書込番号:10412365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映像の保存方法

2009/11/02 03:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:17件

いつもお世話になっております!!
こちらの機種を購入しようと思っているのですが
みなさん撮った映像はどのように保存しているのでしょうか?

ブルーレイは今はないのですが年末セールを狙って購入しようか
考えているところです!!

他にPCはあるのですが約5年前のものなのでハイビジョンなどは対応していません。。。
ハイビジョン対応していないとPCに保存は出来ないですよね?!

外付けHDDで保存なんてことも聞いたことあるのですがハイビジョン対応じゃないPCだと
外付けHDDに保存してもハイビジョン画質ではなくなってしまいますよね?
と、言うか画質は少し落ちた(スタンダード画質)としても保存は出来るのでしょうか?

PCに保存したり外付けHDDに保存したりと言う操作は簡単でしょうか?!


子供の成長記録なのでDVD-Rだけの保存は危険と聞きましたので
みなさんの保存方法を聞けたらな・・・
と思い質問させていただきました!!

分りづらい文章ですがよろしくお願します!!


書込番号:10407742

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/02 14:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10390300/
こちらの話からの続きですか?

PCにハイビジョン対応/非対応というものはありません。
ただ、ハイビジョン映像を再生・編集できる性能を備えたPCという意味でしたら
お持ちのPCはハイビジョン非対応ということになりますし、
お持ちのPCでカメラの映像をHDDにただコピーすればそれだけで
ハイビジョンで保存したことになりますから、対応しているともいえます。
(PCが「USB2.0」に対応していなければ恐ろしく時間がかかります)

自分が古いPCを使っていた時は、PCでUSB外付けHDDにカメラから映像をコピーして、
フォルダに分かりやすい名前を付けて整理した上で、そのHDDをPS3につなぎかえて
液晶テレビで再生していました。

PCでファイルのコピーの操作は経験がおありでしょうから、どのフォルダを
コピーしたらいいかが把握できればOKです。
「AVCHD 保存」などとしてここの過去ログを検索すると、お持ちの機器に応じた
様々なケースの保存方法が出てきます。必ず役に立ちます。

書込番号:10409237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/03 17:57(1年以上前)

うめづさん

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10390

こちらの話からの続きではないのですが
まだビデオカメラも購入できていません。。。

>お持ちのPCでカメラの映像をHDDにただコピーすればそれだけで
ハイビジョンで保存したことになります

外付けHDDに保存する場合はPCがUSB2.0に対応していれば5年前のものでも
画質の問題はないのですか???

みなさん外付けHDDにだけ保存でPC内には保存はしていないのですか??
PC内に保存もするならPC内の容量も空けないとだめですよね??
(ビデオカメラの映像は膨大な容量のようなので・・・)


>PCでファイルのコピーの操作は経験がおありでしょうから、どのフォルダを
コピーしたらいいかが把握できればOKです。

すいません。。。
ファイルのコピーとはどのようなことでしょうか??

どのフォルダをコピーすればいいのかって簡単に分かりますか?
なんか外付けHDDにPCを使って保存できるかすごい不安になってます(涙)


回答お待ちしております!!
よろしくお願いします!!

書込番号:10415974

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/03 21:20(1年以上前)

ファイルのコピーというのは
http://images.google.com/images?hl=ja&safe=off&sa=1&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB+%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0&aq=f&oq=&start=0
このようなものです。

Windowsをインストールしているドライブ(通常Cドライブ)はなるべく空けるべきで、
そういう意味でデータのためのドライブを別に用意する方が良いです。
今回はそれがUSB接続の外付けHDDにあたります。
PCに内蔵のHDDでも構いませんけど、Windowsの入っているドライブではなくて
別の内蔵HDDをPCのケースを開けて増設することになるので外付けの方が簡単です。

カメラとPCをUSB接続してAVCHDフォルダをマウスでつかんでコピーするか
付属ソフトで保存先を外付けHDDに指定して取り込みます。
ただのコピーですから映像ファイルの中身は全く変わらず劣化はありません。

保存方法については先のスレッドにも書いてあります。

書込番号:10417291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/03 22:08(1年以上前)

うめづさん

詳しくありがとうございます!!
購入したらがんばってやってみたいと思います!!

本当にありがとうございました!

書込番号:10417675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

池袋決戦について

2009/11/01 23:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。

ずーっとビデオカメラ購入を考えて、本日やっと買いました!!!
機種は、SONYのHDR−CX520Vです。

今話題の池袋LABIでの購入を考えていまして、最初偵察気分で2Fビデオカメラコーナーで店員さんに価格を問い合わせたところ、
\94.800+23%で提示され、
まぁいいかなぁと思いつつも一応ビックカメラにいったところ、ビッグカメラ本店B1ビデオ販売に足を運びとりあえず聞いてみて、LABIの価格を提示したところ
\92.000+25%!!
となり、ビッグカメラで買うことにしました。
ビッグカメラの店員さんはかなり態度よく接してくれて、好印象で即決で買いました。(LABIもよかったですが、それよりもビッグカメラが勝っていましたよ)
価格競争ももちろんですが、気持ちよく買えたことに満足でした。
これから購入を検討の方は参考にして下さい。
以上報告でした。

書込番号:10406688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 00:07(1年以上前)

>ひかなちぱぱさん 

こんばんは、私は逆に先にビックにいって交渉しましたが、94000円+15%だといわれ
この掲示板の話をしましたが、そういう情報は対象にならないとのこと。
わざわざ、池袋まできてだめかとあきらめ半分でLABIにいくと

SONYの担当者の方はすんなり94000円+28%と電卓を叩きました。
アクセサリーキット(TCH7)も9900円にしてくれました。

今回はじめてこのような大型店舗の開店決戦?にいきましたが、すごいですね。
担当者でも違うってことがよくわかったし、値切り方でも違うんだなってことですね。

週末に通販店で買うか悩んでましたが、安くかえてよかったです。
11時ごろいきましたが、ビデオカメラコーナーは意外にすいてましたし。

お互いいいカメラを買いましたので 使いこなしましょう!!

書込番号:10407129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 09:34(1年以上前)

>池袋決戦について

その内ダンゴウしたりして・・・(花よりダンゴ?)

書込番号:10408300

ナイスクチコミ!0


ghx1138さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/02 17:23(1年以上前)

岡山に住んでいる者です。
池袋の値段とここ地元の値段(108,000円:10% point)の差に
ダメ元で今日値段交渉に行ってきました。
上で書かれたものを印刷して店員さんに渡すと、
「本部と話してきます。ポイントカードを貸してください。」
と言って、しばらくすると、
「94,800円+point:20%にしかならいです」
と言われました。岡山にしては悪くないなあと思ったんだけど、
自分が持っているポイントが10,000円近くあることを考えると
もし、ポイントカードを渡さなかったら、もう1万円近くポイント
が付いたのかなあと思い、その場を去りました。

とりあえず、明日か週末に違う店員さんのところに再び交渉に
行ってきたいと思います。
とりあえず、どうでもいい内容かもしれませんが、報告までです。

書込番号:10409912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/02 19:53(1年以上前)

土曜日に行きましたが表示してある価格とポイントだけで全く売る気無しです。負ける気持ちは全くありません。
せっかく開店待ちしたのに、店員もこの価格ですと正札を指すだけで、本当に行って損しました。
日替わりの目玉商品の客だけ相手にした応対で、いい商品、欲しい商品は、違うヤマダのお店へ行った方がいいですよ。

書込番号:10410594

ナイスクチコミ!0


ghx1138さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/03 12:33(1年以上前)

今日再び岡山本店に行ってきました。
昨日と同じ店員さんもいたのですが、
別の人に池袋価格をお願いしたら、
「お待ちください」と言われ、
数分後、
「原価割れのため無理です」とのこと。
年末まで待ちたいと思います。
どうしてもすぐにほしいわけではないので。

なお、機能の店頭表示は私の間違いで、
\108,000円+point:20%
でした。

書込番号:10414659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/08 02:13(1年以上前)

土曜日に池袋LABIに行ってきました
価格が他店対抗価格とかいろいろ書いてあって
なんだかわからなかったので
店員さんに聞いたら
94.800のP28、クレジット可の即答でした

時間は18時頃、五十歳代の店員さんでした

書込番号:10440172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/11/08 03:07(1年以上前)

9月下旬に池袋ビックさんで
小さなメガネのおじさんに

93000円ポイント25%で購入させてもらいました。
接客態度も良かったです。

おとなりのヤマダの店員さんはネットの価格など参考にならないと
とても対応が冷たかったです。

書込番号:10440290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/11/08 03:14(1年以上前)

ちなみに
その時はCX520Vが爆発的に人気商品になる直前でしたので
価格交渉がうまくいったのかもしれません。
おじさんは決定権がなくメーカー担当者?上司に聞きに行っていまし

他店最安値を出すのが価格交渉では一番早い結論が出ると思います。
今は人気商品なので店員さんは強気かもしれませんが?

書込番号:10440298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

落っことしました…。

2009/11/01 20:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

買ってウキウキ、撮影してたらアスファルトの上に
落としてしまいました。
レンズの下の「SONY」と書いてある黒いプラスティックが
割れてしまいました。ヒビが入りましたが取れてはいません。

とてもショックです…。

普通に写るし作動しているのですが、ここは、何か測光とか
機能があるのでしょうか。それとも飾り?
写りに支障がないならこのまま使おうと思います。
ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:10405405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/02 13:10(1年以上前)

ご心痛お察しします。
ただ、ご自身で撮影されて問題がないのであれば、そのまま使用されるのがよいと思いますよ。
不具合の症状がなければ、修理依頼もできないでしょうし。

私も、購入早々のデジカメで同様の経験をしましたが、実性能には何の問題もなく、いまでは傷もかわいいマークと思えるようになりました。ぜひ、かわいがってあげて下さい。

書込番号:10409035

ナイスクチコミ!1


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/02 13:33(1年以上前)

とっても切ない話ですけど、ホコリや雨などが入ってきそうなくらい
ひび割れているんでしたら今のうちに修理したいですね...
リモコン受光などの赤外線にからむ部分ですか?
ハンドブック7ページでそこが何か調べてみて下さい。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/hdr-cx520v/index.html

書込番号:10409112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/02 22:17(1年以上前)

えもやん太郎さん、うめづさん、ありがとうございます。

優しい慰めのお言葉を頂いて心の傷の方は結構ふさがったようです。
カメラの傷の方は雨砂の浸入を気にするレベルではないようですので
そのままにしてみます。
リモコン受光部や赤外線照射部ではないようです。
レンズの真下の部分です。ここって何なんでしょうね。

元々使い方が荒いので気をつけます。

書込番号:10411636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋BICにて

2009/11/01 00:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:19件

池袋LABIのオープンでHDRーCX520Vが94000円、P28%で提示ありましたが
レジが長蛇の列のため並ぶのをあきらめ、ビックへ行き上記条件を提示したところ、すんなり
okされました。言えばやってくれるんですねビックさん!LABI戻ってレジに並ぶのもめんどうなのでBICで購入しました。みなさんも激戦区を維持するためになるべく交互に買ってあげましょう!

書込番号:10400861

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

熊本の価格情報と店員さん

2009/10/31 23:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:12件

本日、[YAMADA電気] 熊本市春日本店にてCX520を購入しました。

地方では価格交渉も難しいケースが多いとの情報をしっていたのであまり期待せずに店員さん

に話してみるとあっさり

本体+アクセササリーキット(TCH−7)+ワイコン(HGE07A)+5年保障 が\100000ピッタリ♪そのままキープ。

、、、これが先月の話です。


本日まずコジマ電気さんに朝一番で店員さんに交渉をしたところ門前払いでした笑。

私が若いのもあるのでしょうが、すぐに「減価が〜」「聞いたことない価格ですよ」

とのこと、、、

あきらめて春日店の若手店員さん(前回と同じかた)にもう一度はなしたところ


本体+アクセササリーキット(TCH−7)+ワイコン(HGE07A)+5年保障+カメラケースで先月よりもすごい安い金額を提示していただきました。 ※詳しい金額は話すことができないので申し訳ありません。

池袋LABIにも匹敵するほどの金額です!

さらに最後に2600円分のポイントまでつけてもらいました♪

私はYAMADAさんの金額よりも店員さんのやる気に感動しました☆


まだ20歳そこらの自分にも本気で交渉にのっていただいた事や接客の仕方、他店よりも100円でも安くするぞの意気込み、素敵です♪

またここで買いたいとゆー気持ちになりましたよ☆

、、、ベタ褒めになりすぎましたね笑。

ちなみに取り寄せになるのでワイコンとアクセサリーは10日程かかるとのことですが私には問題ナシっす☆


地方も捨てたもんじゃないねと思った一日ですた(^−^)




書込番号:10400711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/11/01 13:22(1年以上前)

熊本の情報ありがとうございます。

私は、ここ一カ月ほど、この機種に絞り悩んでおりました。

熊本とゆうこともあり通販で買うしかないと思ってましたが、

アシュラさんの情報を元に私もヤマダで交渉してみます。

年末は更に安くなるでしょうか??

言えないほどの値段って。。。気になりますね。。。(笑)

書込番号:10403344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/11/01 16:18(1年以上前)

博多もっこすさん 返信ありがとうございます!

お店の人の話では、週末しか交渉ができない店舗もあるとの事です。

普通に考えれば年末のほうが安く買えると思いますが、みんな考えることは同じだと思うの

で、在庫切れには注意しながら購入時期を選んだほうがいいですよ!


私は価格.comの値下げ幅を元に交渉しましたので、博多もっこすさんもがんばってください。

書込番号:10404144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/01 23:37(1年以上前)

>私は価格.comの値下げ幅を元に交渉しましたので、博多もっこすさんもがんばってください。

アシュラさん、ありがとうございます。

最近は価格.comの値段を出して交渉ありなんですね。。。(前は門前払いでしたが)

いや〜〜更に勉強になりました。。。

私もできるだけ安く買いたいと思いますので、焦る気持ちを抑えつつ

年末か今かを在庫など気にしながら、交渉して決断したいと思います。。。

今回は良い情報ありがとうございました。

書込番号:10406887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX520V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX520Vを新規書き込みHDR-CX520Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX520V
SONY

HDR-CX520V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月10日

HDR-CX520Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング