2009年 9月 7日 発売
MS-HX32G (32GB)
リード最大毎秒20MB/ライト最大毎秒15MBを実現したメモリースティックPRO-HG デュオHX(32GB)。市場想定価格は22,000円前後
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MS-HX32G (32GB)
FAT32の上限である32GBがついに発売になりますね。
一時期は最大容量でSDに勝っていたMSも、SDHCが出てからはずっと負けていましたからね。
やっとSD側に追いつきました。
しかし、SDXCももうすぐ発売されるようですし、SONY製品にしか使えないMSがいつまで生き残るのか・・・・PSP goはM2になってしまいましたし・・・
SONYはどうやっても独自路線を貫くのでしょうか。
0点
xDもですが、意固地になって頑張るのはやめてほしいと思います。
フジのようにWスロット経由でSD(SDHC)に移行するのが賢いのではないでしょうか?
書込番号:9964562
0点
今後のソニーの新製品でメモステ系のほかに
SD系なども使えるような機材が出なければ
メモステだけでずっと行くのかもしれないですね。
携帯電話はメモステは捨てたみたいですが。
SDXCは東芝製が来年の4月頃発売のようです。
メモリースティックXCはいつ頃発売かはまだ
発表されていませんね。
書込番号:9971392
0点
私はこれからもソニーには独自路線を歩んで欲しいです。
ソニーが新しいものを作れば、是非とも手に入れたいと思えるような商品が出ることをいつまでも期待しています^^
書込番号:10126625
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内

