BD7004 のクチコミ掲示板

2009年 8月下旬 発売

BD7004

BD-Live/DivX HD/AVCREC/AVCHDに対応したBlu-ray Discプレーヤー。価格は99,750円(税込)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BD7004の価格比較
  • BD7004のスペック・仕様
  • BD7004のレビュー
  • BD7004のクチコミ
  • BD7004の画像・動画
  • BD7004のピックアップリスト
  • BD7004のオークション

BD7004マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月下旬

  • BD7004の価格比較
  • BD7004のスペック・仕様
  • BD7004のレビュー
  • BD7004のクチコミ
  • BD7004の画像・動画
  • BD7004のピックアップリスト
  • BD7004のオークション

BD7004 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BD7004」のクチコミ掲示板に
BD7004を新規書き込みBD7004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 再生可能ディスクについて。

2011/08/14 15:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD7004

スレ主 Music Fanさん
クチコミ投稿数:8件

この機種はDVDのCPRM再生に対応していますか?
また、パナソニックのBDレコーダーで録画したBD
いわゆるハイビジョン長時間モードのBDですが、
昔のソニーBDレコーダーでは再生不可でした。
この機種は再生可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお教え下さい。

書込番号:13373042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/08/14 17:06(1年以上前)

Music Fanさん、

直接の回答でなくて申し訳ないです。

>また、パナソニックのBDレコーダーで録画したBD
>いわゆるハイビジョン長時間モードのBDですが、
>昔のソニーBDレコーダーでは再生不可でした。

これは、5・6年前のパナから発売されたごく一部の機種(DMR-BW700など)で起こったことで、その後の機種からはこういうことはなくなったはずです。

録画したパナの機種、および再生したソニーの機種を書かれた方がいいでしょう。

書込番号:13373318

ナイスクチコミ!1


スレ主 Music Fanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/14 19:09(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

実は、ご指摘とおりDMR−BW700です。
ソニーの方はBDZ−T50です。

いかがなものでしょう?

書込番号:13373692

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/14 20:13(1年以上前)

>この機種はDVDのCPRM再生に対応していますか?

CPRMとはContent Protection for Recordable Media の略でデジタル放送番組をデジタル録画するための著作権保護に対応したものです。

当該機器はデジタル番組をデジタル録画したメディアを再生するものですから当然、対応でないとおかしいですよね。

>この機種は再生可能でしょうか?

パナソニックのハイビジョン長時間(圧縮)モードをAVCREC方式と言いBD7004は対応しています。

パナソニックのDVDメディアでAVCRECで録画(ダビング・ムーブ)できるのがDVD−R(DL)とDVD−RAMですがBD7004はDVD−RAMに対応していませんのでDVD−Rを使用してください。
なおBD7004はDVD−RWも再生可能ですが、DVD−RWはVR方式になりますのでAVCRECでは録画できません。

書込番号:13373888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/08/15 13:43(1年以上前)

Music Fanさん、

>実は、ご指摘とおりDMR−BW700です。

たぶん4〜5年前だと思いますが、この機種の次の機種から問題は解消されています。
なので、問題はBW700で音声=オートモードで録画した点にあります。

ちなみに、わたし自身は、いまでもBW800を使用しており、音声=オートモードで録画したAVCREC(DVD)やAVC(BD)が再生可能なプレイヤしか使用していません。
最近の(パナ以外の)BDプレイヤで、これが再生可能かは、最新状況にうとくなっていて、分かりません。すみません。

書込番号:13376508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/08/15 17:10(1年以上前)

柊の森さん 

>パナソニックのハイビジョン長時間(圧縮)モードをAVCREC方式と言いBD7004は対応しています。

AVCREC方式とは記録メディアがDVDの場合を言います。
HDDやBDに記録する場合はただのAVC記録(録画)です。
まあ、AVCREC再生を表記している以上、BDのAVC記録も
再生対応していると考えて間違いないですが、AVCREC
には未対応の機器も存在する事から。区別する事が
推奨されています。

Music Fanさん

>実は、ご指摘とおりDMR-BW700です。
>ソニーの方はBDZ-T50です。

BW700系はパナ独自の拡張ドルビーデジタル音声規格を
他メーカーの了承抜きに採用した1代限りの非互換機種
ですので、パナ機か三菱機でないとレコーダーでは再生
出来なくても当然です。
はらっぱ1さん の説明にあるように音声オートモード
で記録したBD規格非互換のBDメディアが多くあるのなら、
素直にパナBDプレーヤーを検討した方が良いです。

書込番号:13377181

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/15 19:02(1年以上前)

デジタル貧者さん

BD7004がAVCRECに対応している事を書くつもりでのミス表記です。
AVC(MPEG4AVC/H.264)で録画されたものをDVDディスクに記録する規格をAVCRECと云うのは知っています。

適正な表記に気をつけます。

書込番号:13377523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BDAV 形式

2010/01/05 12:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD7004

クチコミ投稿数:97件

この機種は、BDAV形式のディスク再生に対応していますか?
カタログ見ると、

- BD/DVDビデオ
- BD-R/RE(BDMV)


とあって、できるのかどうかよく分かりません。
AVCREC が再生できるなら、当然再生できそうな気もしますが…

書込番号:10736139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/05 13:06(1年以上前)

>- BD/DVDビデオ

この表記がBDAVに該当するでしょう。単純に考えてBDMVの再生が出来て、BDAVが出来ないとは考えにくいです。

書込番号:10736175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/05 13:31(1年以上前)

BD-R/RE=BDAVなので、カタログの誤植ですね。

書込番号:10736272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/01/05 14:27(1年以上前)

>リアプロさん、当たり前田のおせんべいさん

ありがとうございます。
仕様クリソツ、ドライブ同型(?)のDENON DBP-2010 のスペック表では

- BD-ROM(BD-Video, BDMV)
- BD-R/RE

となってるので、これに準じるとみてよいのでしょうね。
http://denon.jp/company/release/dbp2010.html

書込番号:10736447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入の方、教えてください。

2009/11/19 21:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD7004

スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件

この機種はカタログ上、DVD+R(AVCHD規格)は動作保障していませんがどなたか再生確認した方はおられますか?よろしければ教えてください。再生できれば購入したいと思いますので宜しくお願いいたします。

書込番号:10501517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD7004

クチコミ投稿数:61件

当方、
  ◎ アンプ・・・ヤマハDSP-AX2
  ◎ プレーヤー・・・マランツDV9600
を使用して、CD再生も行っています。
現在、音質には満足しています。

BD7004への買い換えを検討中です。
ブルーレイは当然きれいだとして、CD音質についてもある程度は満足行く物か教えてください。

書込番号:10467918

ナイスクチコミ!1


返信する
cz2772さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:39件 ホームシアターBライフ 

2009/12/05 21:15(1年以上前)

ヒューケラさん、長いことレスが付きませんでしたが、その後どうされましたでしょうか?

実は私もこのスレッドが気になっていましたが、
一週間ほど前に、DV9600からBD7004に買い換えました。
AVアンプはデノンのAVC-3808を使っています。

>CD音質についてもある程度は満足行く物か教えてください。

このあたりは個人差のあるものですよね。
ある程度って言うところも返答が難しい所です。

でもDV9600と比べるとどうか?と言うことならお答え出来ます。

アナログ接続を前提とした話ですが、DV9600とはD/Aコンバーターのスペックの差の通りで、最初の音出しでやはり、やや線が細いかなという感じは受けました。
しかし、落胆するほどのものではありません。すぐに慣れてしまいました。

電源ケーブルや、RCAケーブルの交換等でもっと良くする事が出来ますし、私には不満のない音が出ていると思います。

あくまでも個人的な感想ですが。

書込番号:10584065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/12/05 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

10月ころ、波動スピーカーなる物に一目惚れし、B&W CDM7SEから買い直しました。
そのため、アンプ・マランツPM-14SA.ver2とヤマハDSP-AX2を聞き比べたところ、
違いが分からない程、臨場感あふれていました。
そのため、アンプの両機を売却し、ヤマハAX-565と入れ替えました。
旧式の高級アンプよりも、最新の入門機の方が次世代音声に対応していることから入れ替えたのです。
5.1CHの臨場感は今までとは比べものになりませんし、CD音声も落胆するものではありませんでした。
スピーカー(B&W CDM7SE)の時は、視聴する位置を考えていました。
しかしスピーカーを入れ替えてからは、部屋のどこで聞いても満足のいく臨場感です。

その後、ブルーレイレコーダー、50インチプラズマと買い換えたため、本機の購入はあきらめていたところです。


書込番号:10584720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD7004

BD7004で7.1chアナログオーディオ出力端子がありますが、各メーカーのAVアンプでは5.1入力端子までしか現状ないと思います。みなさん、どのような接続を考えているのでしょうか。
素人質問で申し訳ございません。

書込番号:10291245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2009/10/14 00:57(1年以上前)

おはようグッドモーニングさん 

ヤマハのAVアンプDSP-Z7とDSP-Z11を使っています。DSP-Z11には7.1chアナログ入力が出来ます。
多分Z7も使えると思います。
もっとも、その前に最近のBDレコーダーはアナログマルチ出力が装備されていません。

書込番号:10306594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/14 01:05(1年以上前)

130theaterさん

返信ありがとうございます。

雑誌を読むと、アナログ接続のほうが音がよいと書かれていたので質問しました。
AVアンプの上位機種ならば、あるのですね。
参考になりました。

書込番号:10306638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BD7004」のクチコミ掲示板に
BD7004を新規書き込みBD7004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BD7004
マランツ

BD7004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月下旬

BD7004をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る