HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月16日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA
今度、このPCをTH-L37G1にHDMI-DVIケーブルで
接続して使用しようと思っています。
そこで、このDVIでの解像度を知っている方が居ましたら
どのサイズまで使えるか教えて頂けますでしょうか?
メーカーに聞いたら詳細は情報は無いとの事でした。
0点

ベーシックモデルということは、チップセットがGeForce 7100で、その内蔵ビデオ機能を使うモデルですね。
仕様上はシングルリンクと明示されています。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6100/specs/p6150jp_basic.html
シングルリンクではHDTVの1920×1080は表示できることになっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface
しかし変換ケーブルで接続する点と、家電製品と接続する点で、想定外のトラブルが起きることがあります。これは個体同士を繋げてみて初めて分かることです。
表示できる可能性は高い。しかし確率は低いながら正常に表示されない可能性はある。と言ったところではないでしょうか。
書込番号:10124461
1点

>表示できる可能性は高い。しかし確率は低いながら正常に表示されない可能性はある。と言ったところではないでしょうか。
==>
相性問題を素晴らしく上手に表現されてますね。感心しました。こういう風に短くて的確に表現されるのはさすがですね。
書込番号:10124513
0点

かっぱ巻さん
ご返答有難う御座います。
シングルリンクと相性問題に付いては知っています。
確かに繋げないと結果が出ないのは判っています。
で、今検証取れている方が居るのであるなら
それを元にGPUを取り付けるかを検討したいと思ったのです。
個人的には接続に問題無い事を祈っているのですがね(^_^;)
書込番号:10124553
1点

知っていることは初めの書き込みにお書きください。
せっかく返答しても「知っていますよ」では脱力感しか残りません。
書込番号:10127611
1点

かっぱ巻きさんへ
脱力感を感じさせたのは申し訳ないです。
只、最初の質問内容にも記載した通り
「このDVIでの解像度を知っている方」と聞いています。
シングルリンク等は判っていますが、メーカーに情報が無い以上
誰かに聞くしかないのが現状なんです。
その辺りを察して頂けたら有難いです。
書込番号:10127646
1点

そういうことであれば「HDMI変換してフルHD液晶のTVに接続し該当解像度が選択できるか」という質問の方が適当ではないでしょうか?
DVIというPC側標準インターフェース接続での解像度(上限のこと?)を確認する意図がちょっと分かりませんでした。
書込番号:10127861
0点

かっぱ巻きさんへ
>HDMI変換してフルHD液晶のTVに接続し該当解像度が選択できるか
確かにこの内容でも良いのですね。
私が知りたかったのは選択出来る解像度です。
使用するケーブルに付いては先に載せてありますので
質問では「このDVIでの解像度」と記載しました。
先にも出た通り相性等で解像度がどうでるか判りません。
その為現時点で解像度が判る方(使っている方)と聞いたのです。
確かにもう少し詳細に書けば良かったかもしれませんね。
その点に付いては申し訳ないです。
書込番号:10127959
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





