HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA のクチコミ掲示板

2009年 7月16日 発売

HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium Dual-Core E5200 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7100 HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの価格比較
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのスペック・仕様
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのレビュー
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのクチコミ
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの画像・動画
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのピックアップリスト
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのオークション

HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月16日

  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの価格比較
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのスペック・仕様
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのレビュー
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのクチコミ
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの画像・動画
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのピックアップリスト
  • HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA

HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA」のクチコミ掲示板に
HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAを新規書き込みHP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HP p6150jpのサウンドドライバ

2010/08/20 23:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA

スレ主 coconoさん
クチコミ投稿数:8件

HP p6150jpのサウンドドライバ

p6150jpをXPにダウングレードしました。
↓p6150jp
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/product?produ

しかしサウンドが認識されません。
サウンドとオーディオデバイスにて「オーディオデバイスなし」と表示されます。

↓インストールしたサウンドドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsChe

適合ドライバーを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11789850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/08/20 23:58(1年以上前)

音源がCreative Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio PCI Express がスペックにのってるけど、あなたが買ったPCの詳細をのっけてくれよ。

書込番号:11789985

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/21 00:15(1年以上前)

レスありがとうございます。

サウンドカードなどは増設していませんのでオンボードを使用しています。
BIOSではオンボードサウンドを有効にしてあります。

よろしくお願いします。

書込番号:11790085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/08/21 01:46(1年以上前)

coconoさん>
> HP p6150jpのサウンドドライバ
> p6150jpをXPにダウングレードしました。
> しかしサウンドが認識されません。
> サウンドとオーディオデバイスにて「オーディオデバイスなし」と表示されます。

というか、ドライバには問題ないだろうけど UAA(Universal Audio Architecture)対応の Patchは当ててますか?。
昨今の HD Audioでは UAA Class Driverが無いとサウンド自体を初期化出来ませんが。従来までの AC97 Architectureと仕組みが変わっているので、Windows XPではその対応 patchを持っていません。

適用は自己責任になります。不具合が出た場合には再度 Windows XPインストールからやり直す場合もあるので十分検討の上で。

●Windows Server 2003、Windows XP および Windows 2000 用のユニバーサル オーディオ
 アーキテクチャ (UAA) HD オーディオ クラス ドライバのバージョン 1.0a について
http://support.microsoft.com/kb/888111

書込番号:11790430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2010/08/21 10:11(1年以上前)

チップセットがGeForce7100/nForce630iのようですが、
XPのインストール後 NFORCEのドライバはインストールされました?

http://www.nvidia.co.jp/object/nforce_winxp_15.45_jp.html

またXPはSP3になってますか?
SP2はサポート終了していることはご存知ですね?
SP3ならUAAドライバは別途インストールしなくても大丈夫だったと思います。

書込番号:11791309

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 09:47(1年以上前)

はむさんどさん>
レスありがとうございます。
SP3があたっていました。

オーレオリンさん>
レスありがとうございます。
15.26だったのでリンクから15.45を入れましたがダメでした。

よろしくお願いします。

書込番号:11795891

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 09:54(1年以上前)

補足です。

デバイスマネージャーで「PCI Device」が「?」になっています。
やはりドライバが原因でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11795915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2010/08/22 10:39(1年以上前)

>デバイスマネージャーで「PCI Device」が「?」になっています。
XPをインストールしたあとまず最初にチップセットドライバを入れましたか?
これを先に入れないとM/B上のデバイスが正常に認識されずに
ドライバのインストールが上手くいかないことがあります。

もし順番を間違えているようでしたらXPから入れなおしたほうが良いと思いますよ。

サウンドドライバはこちらでよいと思います。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

書込番号:11796076

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン出力の穴について

2009/09/23 14:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA

クチコミ投稿数:7件 HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのオーナーHP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの満足度5

表のスライド内のヘッドホン出力の穴にヘッドホンをさしたところ、ある程度の力で差し込んだ分では5mmくらい残ったので少し力を加えて押し込んだところ「がっ!」と音がしました。こういった機器では全部押し込むのはタブーだったんでしょうか。
音声は5mmくらい残した状態が正常に出力しているようです。

書込番号:10199677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/23 15:44(1年以上前)

>「がっ!」と音がしました。
これはジャックから?それともヘッドフォンから?
ヘッドホンからなら単なるポップノイズです。
物理的にこすれる音なら差しすぎです。

通常ステレオミニプラグ(ヘッドフォン側)の端子長さは14mm、
ジャック側の深さは15〜18mmが主流です。

ただ、お使いのヘッドホンの端子部分の付け根が非接触になってるようなので
14mm以上あるかもしれません。

書込番号:10199898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのオーナーHP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの満足度5

2009/09/23 22:31(1年以上前)

音がしたのはヘッドホンからではなく、接続部分からです。
ピンは14mmでした。
本体裏の接続部は奥までささるんですけどねぇ。

書込番号:10202299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/23 23:57(1年以上前)

こんばんわ。

でしたら、ショートジャックなのかもしれません。
マイク側も同じく奥まで入らないなら確定です。

書込番号:10202955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAのオーナーHP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAの満足度5

2009/09/25 23:18(1年以上前)

こんばんは。
怖いのでマイク側は試してません(笑)アメリカメーカーのですし。

書込番号:10213059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度で質問です。

2009/09/09 09:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA

スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

今度、このPCをTH-L37G1にHDMI-DVIケーブルで
接続して使用しようと思っています。

そこで、このDVIでの解像度を知っている方が居ましたら
どのサイズまで使えるか教えて頂けますでしょうか?

メーカーに聞いたら詳細は情報は無いとの事でした。

書込番号:10124329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/09 10:37(1年以上前)

ベーシックモデルということは、チップセットがGeForce 7100で、その内蔵ビデオ機能を使うモデルですね。

仕様上はシングルリンクと明示されています。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6100/specs/p6150jp_basic.html

シングルリンクではHDTVの1920×1080は表示できることになっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface

しかし変換ケーブルで接続する点と、家電製品と接続する点で、想定外のトラブルが起きることがあります。これは個体同士を繋げてみて初めて分かることです。

表示できる可能性は高い。しかし確率は低いながら正常に表示されない可能性はある。と言ったところではないでしょうか。

書込番号:10124461

ナイスクチコミ!1


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/09 10:53(1年以上前)

>表示できる可能性は高い。しかし確率は低いながら正常に表示されない可能性はある。と言ったところではないでしょうか。
==>
相性問題を素晴らしく上手に表現されてますね。感心しました。こういう風に短くて的確に表現されるのはさすがですね。

書込番号:10124513

ナイスクチコミ!0


スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

2009/09/09 11:09(1年以上前)

かっぱ巻さん
ご返答有難う御座います。

シングルリンクと相性問題に付いては知っています。
確かに繋げないと結果が出ないのは判っています。

で、今検証取れている方が居るのであるなら
それを元にGPUを取り付けるかを検討したいと思ったのです。

個人的には接続に問題無い事を祈っているのですがね(^_^;)

書込番号:10124553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/09 23:12(1年以上前)

知っていることは初めの書き込みにお書きください。

せっかく返答しても「知っていますよ」では脱力感しか残りません。

書込番号:10127611

ナイスクチコミ!1


スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

2009/09/09 23:16(1年以上前)

かっぱ巻きさんへ

脱力感を感じさせたのは申し訳ないです。

只、最初の質問内容にも記載した通り
「このDVIでの解像度を知っている方」と聞いています。
 
シングルリンク等は判っていますが、メーカーに情報が無い以上
誰かに聞くしかないのが現状なんです。

その辺りを察して頂けたら有難いです。

書込番号:10127646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/09 23:39(1年以上前)

そういうことであれば「HDMI変換してフルHD液晶のTVに接続し該当解像度が選択できるか」という質問の方が適当ではないでしょうか?

DVIというPC側標準インターフェース接続での解像度(上限のこと?)を確認する意図がちょっと分かりませんでした。

書込番号:10127861

ナイスクチコミ!0


スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

2009/09/09 23:54(1年以上前)

かっぱ巻きさんへ

>HDMI変換してフルHD液晶のTVに接続し該当解像度が選択できるか

確かにこの内容でも良いのですね。
私が知りたかったのは選択出来る解像度です。

使用するケーブルに付いては先に載せてありますので
質問では「このDVIでの解像度」と記載しました。

先にも出た通り相性等で解像度がどうでるか判りません。
その為現時点で解像度が判る方(使っている方)と聞いたのです。

確かにもう少し詳細に書けば良かったかもしれませんね。
その点に付いては申し訳ないです。

書込番号:10127959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA」のクチコミ掲示板に
HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAを新規書き込みHP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA
HP

HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月16日

HP Pavilion Desktop PC p6150jp ベーシックモデル KY659AA-AAAAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング