コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7 のクチコミ掲示板

2009年 7月21日 登録

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:22L 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の価格比較
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のスペック・仕様
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のレビュー
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のクチコミ
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の画像・動画
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のピックアップリスト
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオークション

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月21日

  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の価格比較
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のスペック・仕様
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のレビュー
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のクチコミ
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の画像・動画
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のピックアップリスト
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7」のクチコミ掲示板に
コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7を新規書き込みコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

故障と修理

2010/04/28 20:08(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

昨年 12 月に買ってほぼ毎日使っています。(妻が多いですが私も夜食を食べるときなどに)

ただ、スチーム機能は未だに一回も使っていなくて、普通にレンジで冷めたものを温めたり、冷凍物を解凍したりする使い方ばかりです。

で、一昨日突然故障しました。(妻が昼間に使った時は問題なく、私が夜中に使おうとしたら下記の症状になっていました)

レンジで温めようとすると、「ブーン」と音がして動き始めたように思えますが、4, 5 秒してから液晶部分に「H54」と表示されます。当然のごとく温かくなりませんし、普通だとランプで庫内が照らされるのに、ランプも着きません。

取説を見て、コンセントを抜いたりしても改善されなかったので、昨日の朝に妻が日立のサービスに電話をして、今日担当の方が修理に来てくれました。

なお、ネット通販で買ったので店舗に連絡をするのではなく、日立に直接連絡をしたのです。(保証書はちゃんとありますし、ネット通販店の納品書等も保存してありました)


で、修理担当の人が 1 時間くらいかけていろいろ点検してくれたのですが、内部の配線を外したり、部品の通電を確認したりしているうちに、正常動作するようになってしまったそうで、「これは修理したとはいえないのですが、念のためマイクロ波を発生させるマグネトロンを交換しておきました。もし再度症状が出たらまたご連絡ください」とのことで、「こういう症状や現象は珍しいのですが...」と言っていました。

我々としてはとりあえず使えれば問題はないので、このまま使いながら様子見をすることにしました。(電子レンジがあるのが前提の食生活をしているので、使えないと非常に不便なので、原因追求よりも使えることが最優先なのです :-)

ちなみに、修理担当の方は保証書等は確認もしないで修理を始められ、当然費用も発生しなくて無料でした。(なお、妻いわく、日立のサービスに電話連絡した際も「昨年 12 月にネットで買った」とだけ言っただけで、保証書に書かれている製造番号等は伝えていないそうです)


担当の方の口ぶりでは、めったに起きない珍しい症状・現象のようですが、万が一同様のトラブルが起きた場合の参考にと書かせていただきました。

個人的には、めったに見られない電子レンジ内部の様子を見る事ができて、楽しかったです :-)

書込番号:11292369

ナイスクチコミ!5


返信する
うーMUさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/23 00:55(1年以上前)

私のはMRO−BS8と古い機種ですが、5月17日にH54と表示がでコンセントを抜いて再度使用したところH56と表示され相談窓口に電話したところインバーター故障で1万から2万5千円かかると言われました。電子レンジ機能(ほとんど弁当のあたため)しか使用しておらず使用期間は3年2ヶ月くらいです。意外と故障するかもしれませんね。延長保証等に入っていなかったので安い電子レンジ機能のみ(750W)の製品に買い換えました。ちなみに新しく買い換えた電子レンジのほうが短い時間で温まります。わたしが買ったMRO−BS8はずれだったのかもしれません。

書込番号:11394828

ナイスクチコミ!5


bunnzinnさん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/27 00:46(1年以上前)

わたしところも購入後1週間で加熱スタート後約10秒くらいでH54エラーが発生し加熱ストップとなりました。
取説どおり電源コンセント抜き差しでリトライしましたが解決せず、仕方なくサービスに連絡して3日後に対応していただきました。
原因はターンテーブルモータの不良とのことで約2H後モータ交換修理完了しました。
途中サービスマンの方が内部ケースの組み付けにかなり苦労されて時間をとったようです。
詳しく症状もお話していないうちにいきなり持参モーターを交換されたのでずいぶん手回しがいいなというより、ひょっとしたらロット不良かなにかで同じ現象が多いのかも・・・と思いました。

書込番号:11413179

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪梅田ヨドバシ

2010/01/31 22:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

クチコミ投稿数:51件

今日、大阪梅田のヨドバシに、家電のSAKURAさん(実店舗でも取引可能)の価格をもとに値段交渉を行いました。
持ち帰り購入する気満々で、車で行って、駐車場代もタダになることを考慮に入れて・・・。
SAKURAさんの価格が約2万3千円。
それをネタに交渉をスタートしましたが、結論から申しますと、
値引き価格28,800-円のポイント13%とのこと。
ポイント分を差し引いても2万5千強・・・・。
1時間以上粘ってもそこからは全く下がらず、駐車場代やガソリン代を考慮に入れたら、すごい損した気分。でもせっかく来たし、駐車場代をと思い、「しかたなく」購入しようと思ったら在庫なしorz。。。。
結局購入できず、ネットで買うことに。
あれだけ他店に負けないことをアピールしているのに、全然価格競争できないのね、結局。
今日一日、すごい損した気分です。

書込番号:10868703

ナイスクチコミ!0


返信する
hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2010/02/03 12:54(1年以上前)

あっくんぷりげさん こんにちは。

ここで反応する話題ではないとは思いますが^^);

私もある時期から量販店離れをしました。理由は社員がサラリーマン化しちゃったのか(サラリーマンだから当たり前か!)、融通が利かなくなってしまったと感じます。マニュアルどおり、指示どおりやるせいか、ちっともお得感がなくなってしまった。「他店と比べて高かったら〜」の売り文句は、もはや有名無実ですね。

このような商品はどのみち訪問修理になるので、長期保証が付けられるネットで買ったほうがお得ですよ。

書込番号:10880886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/02/03 22:21(1年以上前)

hornbill2さん こんばんは。
hornbill2さんのおっしゃるとおりですね。
最近は店舗で購入するより、ネットで長期保証を付ける方が断然得なような気がします。
今回、とても勉強になりました。

書込番号:10883326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7」のクチコミ掲示板に
コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7を新規書き込みコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
日立

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月21日

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング