
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年11月30日 09:20 |
![]() |
9 | 6 | 2009年12月2日 11:22 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月29日 10:28 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2009年11月24日 13:25 |
![]() |
11 | 8 | 2010年2月17日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月21日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
こんにちは、いつも拝見させていただいてます。
こちらのクチコミを参考に、今回商品を購入したのですが、
なぜか不審な動作音がします。
故障だと怖いので、現在使用されている方、同じような動作音がするかどうか
教えていただけると助かります。
気になっている音は2点あります。
(1)初めて使用するときの空焼き(脱臭)にて、スタートボタンを押すと「カチカチッ」という音がして、とりけしボタンを押したときにも「カチッ」と音がする
(2)普通の暖めにて、「キーン」という小さな音がする
これは、普通の音なのでしょうか?
いずれも前のレンジの時にはしなかった音のため、不安に思っています。
まだ届いて間もないので、他の場面で音がするかどうかは分かりません。
何かやってみた方がいいこと等もあればやってみますので、
すみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
0点

いっちゃんの隣人さん こんにちは。
専門家ではないので差し引いて聞いてください。
> (1)初めて使用するときの空焼き(脱臭)にて、スタートボタンを押すと「カチカチッ」という音がして、とりけしボタンを押したときにも「カチッ」と音がする
私の歴代のオーブンレンジは、オーブン機能を使っているときは全てカチャ?カチ?って音が
不定期にします。私はヒーターが不定期に切り替わってた時に出る音だと思っています。
> (2)普通の暖めにて、「キーン」という小さな音がする
これは経験がないというか、たぶん気にしていないのでなんとも。驚くような大きな音で
あれば、修理窓口に相談してみたらどうでしょうか。
書込番号:10555932
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
独身男子です。
すいません、こちらで冷凍コロッケやカツなどは簡単に調理出来るのでしょうか?また美味しく出来るのでしょうか?
なにぶん今使ってるレンジは10年以上使っててどんだけ進化したのか分かりません。よろしくお願いします。
1点

レイ君(犬)さん、こんにちは。
文面からすると、パン粉が付いた状態で後は揚げるだけっていうタイプの冷凍揚げ物が
美味く調理できるかという質問でしょうかね。それとも、もう揚がった状態の冷凍揚げ物
でしょうか。
書込番号:10550678
2点

hornbill2さんこんにちは。早速の返信ありがとうございます。
状態ですが揚げる前の物になります。これで調理出来るなら随分楽かなと思いまして。確か唐揚げは出来るらしくてもしかしたらいけるのかなと。よろしくお願いします。
書込番号:10550733
0点

レイ君(犬)さん こんにちは。
コロッケ、トンカツなどのパン粉料理ですが、別にこの機種に限らずオーブン機能が付いて
いるレンジであれば、パン粉からの揚げ物はできます。その気になればトースターでもできます。
オーブンレンジは一般的に火力が弱いために、見た目が美味しそうな仕上がりにはならない
でしょうね。パン粉でコーティングされている素材に対して、過熱水蒸気の効果は疑問です。
→庫内温度が高くなるので効果はあるのかな。
ただ、鳥の唐揚げの例を取ってみても、別物の料理と捕らえられれば美味しくいただける
のではないかと。こちらは片栗が最小限付いているだけなので、余分な油は落ちてくれます。
コロッケですが、うちでは以下の手順でなんちゃってコロッケを作っています。
@男爵芋をレンジで10-15分ほど過熱。
A熱いうちに皮をむき、牛乳を加えながら適当にマッシュする。マッシュすればするほど
口当たりは良くなり、好みで形を残すのも良いでしょう。下味はお好みで塩・胡椒。
下味はお好みで、つけなくともよいです。塩・胡椒で炒めた牛挽肉を加えても良し。
Bそれを耐熱皿に敷き詰め、パン粉をまぶして200度程度で焼き上げておしまい。焼き目
が欲しいときは、追加でグリルする。です。
書込番号:10555960
2点

hornbill2さんこんにちわ。
普通にオーブンがあれば冷凍コロッケとか作れたんですね。今のレンジにもオーブンついてるのでやってみたいと思います。
それとわざわざレシピありがとうございます。
でもやはり普通に上げた方がうまく出来ますよね?なんかコツとかってありますか?
書込番号:10561877
2点

レイ君(犬)さん こんにちは。
料理専門家ではないので適切にアドバイスできるか不安ですが。
冷凍コロッケに限って言えば、中身は加熱済なので要は中身が再加熱される事と、
パン粉をいかに焼くかがポイントですね。言い換えれば中身はレンジでチンでも
いいのかも。パン粉はオーブンで焼き目は付きますね。
ただこれだと下手するとこげこげになるか。上記のなんちゃってコロッケは、
場合によりパン粉の上にオリーブオイルをたらして、ジューシー感を出すことが
あります。
試してはないのですが、市販のサラダオイルスプレー(スプレー式食用オイル)で、
オイルを軽く振ってみてからオーブンで焼いてはどうでしょうね。
ただ、先日お肉屋さんの揚げたてコロッケを食べたのですが、やっぱり美味しい。
あの食感の再現は無理かもしれないですね。
書込番号:10565825
2点

bornbill2さん毎度ありがとうございます。
スプレー式のオイルいいアイディアですね。是非やってみたいと思います。いろいろありがとうございました。
書込番号:10566012
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
しばらく前から、こちらの口コミなどを参考にさせていただき購入に踏み切りました!
ただ、今週に入ってから値上がり(戻し!?)傾向にあるのでしょうか?!
諦めきれずに探してみたらありました^^。
ヤフーショッピングでは、今現在まだ\25000前後でお得なようです。
しかもポイントつくショップもあります。
私は、\24700+ポイントでGET!
その日の夕方には、2000円以上値上がりしてたので、ぎりぎりセーフでした。
ちなみにオークションでも商品はありますが、消費税や送料を加算していくと微妙に高くつく場合の方があるようです。
0点

自分は一昨日あたりに楽天で購入しました。
送料込みで\25,000くらいでした。
探せばまだあるかも知れませんが、急に値段が上がってびっくり。
届いたらいろいろ料理にもチャレンジしてみたいと思ってます^^
書込番号:10543711
0点

私は楽天で19,980円で購入しました(*^。^*)
でも保証なしなんで 少し心配です・・・・・
書込番号:10545242
0点

皆さんこんにちは。
少しの間に安くなりましたね〜
おいしくできた料理がありましたら、是非ご紹介くださいね。
書込番号:10550666
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
オーブンレンジで初めて鳥の唐揚げを作ってみました。べつにこのレンジだけができる
わけではないので、ネットで調べたところ、全て衣は片栗粉を使用しているということで、
正確には唐揚げではなく竜田揚げですね。
鳥のモモ肉を網から落ちない程度の大きさに切り、レシピどおりの下味をつけ、片栗粉
をまぶしてレンジへ。2回やってみましたが慣れれば意外と簡単。メニューボタンを押して
待つこと24分でできあがり。
見た目はあまり美味しそうではないのですが、皮はパリッと肉はジューシーで意外と美味し
かったです。2回目は肉の下味を薄くして、胡麻油・醤油・酢・砂糖・大蒜・生姜とキザミ
長ネギを入れたドレッシングをかけてみたところ、家族に好評でした。余分な油は角皿に
落ちるので、サッパリとした良いお味でした。鳥肉はなるべく肉厚のものを選びましょう。
コツとして端に行けば行くほど火が入らず、片栗は残ったままなので、可能な限り中央に
乗せたほうがいいのと焼きムラができるので、最後の5-10分のタイミングで、角皿は
方向を入れ替えたほうがいいですね。
あと、過熱水蒸気機能を使用後の給水ポンプの水抜きですが、スチームが出てくるので
庫内掃除に兼用できて、なかなか便利だということがわかりました。
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
10年以上前から使っていた電子レンジ兼トースター(中の皿が回転するヤツ)がついに壊れてしまい、新規購入を検討している者です。
この機種のスペック欄を見てみたのですが、「トースター」の欄が空欄となっていますが、普通の食パンはトーストできるのでしょうか?
今のレンジは、すごすぎてついていけません。。。どなたかご回答のほど、宜しくお願い致します。
4点

仕様表では
「オーブン/グリル機能 トースト トーストは焼けません」
となってますね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-fs7/spec/index.html
書込番号:10520458
0点

ジーティアルさん
ご調査くださいまして有難うございました。
本当ですね。ばっちりとトーストは出来ないとありますね。。
うーん、どうしよう。。。ということは、最近のご家庭では、
電子レンジとは別にトースターをお持ち、ということでしょうか?
いろいろと勉強したいと思っています。。
書込番号:10522787
0点

eddie0302さん こんにちは。
もしかするとトースター並みに焼ける機種もあるのかもしれないですが、あいかわらず
オーブンレンジではトースト焼きが苦手みたいで、できたとしても物凄く時間がかかり、
実用に耐えないなどと他機種のクチコミでも散見します。私もかれこれ10台くらい換えて
ますが、満足に焼けた試しはないです。
うちはレンジとトースターですが、友人宅はガスコンロの真ん中についている、魚を焼く
ところを使っていますね。慣れているためか、うまい具合に焼いています。
書込番号:10524734
2点

昼間量販店に行く用事があったので見てきたら、日立ではMRO-DT5といったDTシリーズが
トースト焼きを宣伝文句にしていますね。取説だと4分30秒〜6分30秒で焼けそうです。
普通のトースターだと3分位でこんがり焼けるので、最速の4分30秒だったとしても微妙…
書込番号:10525152
0点

まあトースト専用ポケットみたいなのが付かない限り早くは無理でしょうね。
箱がでかいのは早さには致命的ですから。
書込番号:10535011
0点

小型の15Lクラスで、ターンテーブルタイプのオーブンレンジを探せばトースター機能付きがあると思います。
庫内のセラミックターンテーブル皿を取るとアルミ回転網があり、その庫内下がヒーターになっているものであればトースター機能があるものです。
それ以上の機種はトースター機能は皆無と思います。
特にターンテブルレス機種は庫内底面にレンジのアンテナがあり中でぐるぐる回っている他、庫内の大容量もトースター機能を付けるには100V家電では無理があります。
またMRO-FS7クラス前後以上の機種は遠赤効果もあって、無理してトーストを焼いてみるとわかりますが、
パンの水分がすべて飛んでしまって食べられたものではありません。
パンはオーブントースターを別途用意された方が確実に時間はかからないですし、
外はさっくり香ばしく、中はしっとりモチモチと焼き上がります。
これはトースター機能付きオーブンレンジと比べてもあきらかに食感も味も上を行きます。
>最近のご家庭では、電子レンジとは別にトースターをお持ち、ということでしょうか?
とのことですが、最近のことではなくパンを比較的食べるご家庭では持っている人は多いんではないでしょうか?
私は電子レンジが無い昔から家にあります。
そんなに高いものではないのでトースターはトースターで検討されてみてはいかがでしょうか?
他にも手軽に食品を調理できるのでおススメします。
→http://kakaku.com/kaden/toaster/
書込番号:10537944
3点

私も今まで『トースター機能付きレンジ』を使っていましたが、焼けるのに5分かかりしかも時間が経つと堅くなり不満でした。
今回、その電子レンジが壊れてしまいあれこれ検討しました。
やはりスペース的に考えると一台で済ませたいのですが・・・
結局、パンも美味しく食べたいとなるとトースターが良いみたいです。
友人・職場でリサーチしてもやはり『別』という方が多かったです。
なので私もこの『ヘルシーシェフ MRO-FS7』を先週購入しました!
先週からすると、だいぶ価格も上昇傾向にあるのでナイスタイミングで購入したと喜んでいます。
お値段の割りにはとても良い機能が付いていて満足しています。
書込番号:10546906
1点

トースター機能はないので、ピザとか焼く機能で焼いてますが、時間がかかり、うっかりしたら焦がすので、自分でタイマーをかけて焼いたら良いかもです。朝はばたばたするので、焦がしてしまうともったいない。
書込番号:10955591
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
25,000円を切るのに時間がかかりましたが、楽天市場でも25,000円でポイント5倍なども出現。価格コムと実質値段も変わらず、ポイント付与など激化すればと...しかし安くなりましたね
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





