コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7 のクチコミ掲示板

2009年 7月21日 登録

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:22L 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の価格比較
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のスペック・仕様
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のレビュー
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のクチコミ
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の画像・動画
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のピックアップリスト
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオークション

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月21日

  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の価格比較
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のスペック・仕様
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のレビュー
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のクチコミ
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の画像・動画
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のピックアップリスト
  • コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7」のクチコミ掲示板に
コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7を新規書き込みコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

三洋EMO-FM23Cとの違い

2009/11/16 20:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

クチコミ投稿数:8件

おばんです。

7年前に買った無印良品のオーブンレンジの調子がイマイチなので
買い替えを考えています。

・1人暮らしで設置スペースはあまり広くない
・予算的に25000円ぐらい
・料理が好きなのでオーブンを使用したい
・スチーム機能も気になる

という観点から
日立のコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

三洋のEMO-FM23C

この2つに絞ったのですがメーカーの説明書・仕様表を見ても違いがあまり分かりません。

価格帯としては5000円近く違うのですがこの2つに
何か明確な違いはありますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:10486459

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGOINO!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/16 22:46(1年以上前)

ちょろっと調べてみました。

こちらのFS7にはスチームの他に過熱水蒸気(100℃超)機能付き。
スチーム、過熱水蒸気噴射ノズルが庫内左側面にしっかり付いてます。
もちろん水タンクも全面下に付いています。
…どうりで売れ筋ランキング上位なわけだ。

残念ながら三洋のEMO-FM23Cは、熱湯80℃を用意して角皿の淵に流し込んで過熱するスチーム調理式です。

書込番号:10487722

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/17 12:24(1年以上前)

☆天パ☆さん こんにちは。

私も最初店頭で三洋EMO-FM23Cをみて、これにするか…と悩みました。

外形寸法
MRO-FS7  幅483×奥行386×高さ340mm
EMO-FM23C 幅490×奥行377×高さ320mm

庫内寸法
MRO-FS7  幅295×奥行316×高さ320mm
EMO-FM23C 幅307×奥行329×高さ209mm

EMO-FM23Cの方が庫内が広く使えます。大きなお皿が入るということですね。
但し、高さがMRO-FS7方が高くなっている。これはカサの高い料理、または
深皿で調理するときは有利です。例えばグリル料理は上段にオーブン角皿を
セットして、キャセロールなりを置きますが、その深さと天井までの隙間が
問題となってきますね。

EMO-FM23Cのスチームは不満でした。どうもいちいち角皿の淵の溝に水を
張らなくてはいけないみたいで、肉まんをスチームする光景を思い描いた
時、とても面倒そうで候補から外れました。

その点別の候補、シャープのRE-S26Bは、付属の小皿に水を入れて置くだけ。
簡単そうでしたが、店頭での実勢価格はさらに高く\35000のポイント値引
きでした。価格コムでも\25,641ですね。MRO-FS7も給水タンクをセットする
だけなので楽チンです。→使用後水抜きメニュー実施が必要ですが。

これなら、過熱水蒸気とやらもついているMRO-FS7の方がお買い得な気がして、
私はこちらを選びました。

スチームは文字通り蒸す。過熱水蒸気は高温の水分子を放出して、庫内温度
をあげる働きと、湿度を保ってしっとりさせてくれるので、機能的に違うものです。

> 料理が好きなのでオーブンを使用したい

私と一緒だ!!! こっちの方が料理に工夫ができますよ〜

過熱水蒸気がいらないのであれば、かつ深皿でオーブン・グリル料理を
しないのであれば、EMO-FM23Cも良い点があります。

MRO-FS7のオーブンレンジの250℃の運転時間は最初の5分で、その後は
自動的に221℃に切り換わりますが、EMO-FM23Cのオーブンレンジの230℃
〜250℃の運転時間は最初の10分で、その後は自動的に220℃に切り換わり
ます。つまり仕様上ではEMO-FM23Cの方が高温が持続するはずです。

電子レンジとしての性能に大差があるとは思いませんが、MRO-FS7の最大
出力は800Wで、MRO-FS7のは1000Wですので、チンは+200Wの後者が短い
時間で温まるはずです。

残るは動作音ですね。レンジの音って結構うるさいですが、MRO-FS7は
静かな方だなぁと思います。EMO-FM23Cも店頭で聞きましたが忘れました。

調理のレビューは「ユーザーレビュー」を見てくださいね。

書込番号:10490083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/11/17 13:54(1年以上前)

お二方、お早い返信ありがとうございます。

>SUGOINO!!さん
なるほど、説明書を読んでいても最初は気付きませんでしたが
よく見てでみるとスチームの方法に大きな違いがありますね。
機能が同じようなら三洋EMO-FM23Cの方が安いのでそちらの方にしようかなと
思っていたので大変助かりました。
ありがとうございます。

>hornbill2さん
詳しい比較ありがとうございます!
私は実際店頭で2商品を比較出来る機会が無かったため大変参考になりました。
SUGOINO!!さんの返信でスチームの方法の違いを知り
私もいちいち角皿の淵の溝に水を張る姿を想像してめんどくさいなぁと思っていました。
そしてhornbill2さんの口コミを読んでやはり皆同じ事考えるんだなぁと少し笑ってしまいました。笑
レビューも読ませていただきました。
鳥胸肉のオーブン焼き、とても美味しそうですね。
購入したら作ってみたいと思います。


口コミを参考に今回はMRO-FS7の方を買おうと思います。
お二方とも貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:10490406

ナイスクチコミ!0


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/17 15:32(1年以上前)

参考になってよかったです〜

あのレシピは元々ベッコフというフランス・アルザス地方郷土料理の鶏肉版でして、
正式には牛肉、豚肉、羊肉などを混ぜてマリネしたものを使います。が、亜流で肉なら
何でもよさそうです。乾燥を防ぐために本来は器には蓋をして練った小麦粉で、蓋との
隙間を覆うのですが、過熱水蒸気のおかげで、蓋無しでもしっとりと出来上がりました。

一度鶏肉に塩コショウして生のタイムを下に引いて、オーブンでじっくり焼き上げてみて
ください。これプロバンス系のフランスの人がやっていた、移動お弁当屋さんのレシピ
です。付け合せのメイクイーンと合わせて絶品ですよ。焼いているときから、あ〜あ…
なんていい香りなんだ…っと、よだれが出てきますよ。家の場合、ヨダレヲたらして
いるのはよめさんと子供ですが ^^);

書込番号:10490694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/17 23:24(1年以上前)

本当に料理に詳しいのですね。
ご家族が羨ましいです^^
私事ですが私の父はまったくといっていいほど料理をしないので
料理の話はもっぱら母と姉とです。
私の料理を美味しいと言って食べてくれる父ももちろん好きですが
料理に詳しい父親は少し憧れますね。

オーブン購入がより楽しみになりました^^

書込番号:10492953

ナイスクチコミ!0


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/19 13:21(1年以上前)

ちょっとうそを書いてしまったので訂正します。

> 電子レンジとしての性能に大差があるとは思いませんが、MRO-FS7の最大
> 出力は800Wで、MRO-FS7のは1000Wですので、チンは+200Wの後者が短い
> 時間で温まるはずです。

MRO-FS7は手動設定の場合の最大出力は800Wですが、普通のチンボタンの場合は1000Wでした。

書込番号:10499867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

魚焼けますか?

2009/11/10 01:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

一人暮らしを始めるために、購入を検討しています。
ただ、この手の商品を購入するのが始めてで、
どのような選び方をすれば良いのか分かりません。
オーブンレンジでは、以下の機能が欲しいと思っていますが、
この商品は、実際に使用できるレベルの機能を有しているでしょうか?

・暖める機能
・魚を焼く機能
・てんぷらなどの脂、塩分を減らす機能

実際に使われている方、ご存知の方、よろしくお願いします。
ちなみに、実際に使用できるレベルというのは、
機能を使うために非常に長い時間が掛かる、
機能として謳われているものの、仕上がりが不十分などを懸念しています。
よろしくお願いします。

書込番号:10450958

ナイスクチコミ!0


返信する
hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/10 09:36(1年以上前)

マイルドせぶんセブンさん こんにちは。

>・暖める機能

レンジなので勿論できます。

>・魚を焼く機能

うちはフッシュロースター(魚焼き器)があるので使っていないのですが、他製品のクチコミ
でも、焼けることは焼ける。だがいい塩梅に焦げ目が付かないそうです。

>・てんぷらなどの脂、塩分を減らす機能

買ってきたてんぷらなどのことですよね? できないです。他のレンジ同様、暖めの時に
油はにじみ出るので、キッチンペーパーに吸わせれば…塩分を減らす機能もありません。

この手のヘルシーレンジは、あくまで素材から調理したときに、余分な脂肪分を落とす
という機能なので、調理済み加工品から再度脂肪分を落とす機能ではないです。

このレンジで役に立つこと。

@普通に暖める。
→1万円未満のレンジでも実現可能。
A冷凍食材を解凍する。
→1万円未満のレンジでも実現可能。
B天ぷら温め、揚げ物の温め。
→1万円未満のレンジでも実現可能。1万円ちょいのレンジだとよりおいしく実現可能。
Cトーストしたい。この機種はできないかも。
→ただ、いくらのレンジを買っても満足には行かないか、実用には程遠い。
D魚を焼きたい。
→焼けるがコンロで網焼きとか、魚焼き器に比べ時間がかかり、焦げ目も付かない。
Eオーブン料理をよく作る。
→1万円〜2万円のレンジで実現可能。
F蒸し料理をよく作る。
→1万円〜2万円のレンジで実現可能。
Gパン焼き・ケーキつくりをしたい。
→1万円〜2万円のレンジで実現可能。
H過熱水蒸気で脂を抑えた調理をしたい。
→このクラスのレンジで実現可能。

たぶん、E〜Hが必要なければ、これはいらないと思います。

うちは家族暮らしなのでこのレンジ、無印の大き目のトースター、魚焼き器、ホームベーカリーに炊飯器と色々とありますが、独身時代は数千円ののレンジと大き目のトースター
(トーストも魚も焼けるし、フライも暖められる)が便利だと思います。前のオーブンレンジ
でもグラタンでさえ焦げ目をつけるのに時間がかかったので、大き目のトースターでさっと
つけられ便利です。

天ぷらの再加熱はレンジで我慢します。ただし、レンジをうまく使いコツみたいな本では、
安物レンジの色々な使い方が載っていますよ。魚が大好きで余裕があれば魚焼き器もべんりですよ。

書込番号:10451797

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/11 05:44(1年以上前)

>天ぷらの再加熱はレンジで我慢します。

レンジで7割ほど温めてから(中に火が通る)、仕上げをオーブントースターすると短時間で表面もカラッと仕上がり便利です。

書込番号:10456588

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/12 10:25(1年以上前)

取説を読むとこのレンジでは(でも)なんちゃって天ぷらが作れるらしいですね。
ただ写真を見ただけでも天ぷらもどきで、作る気にはなれませんねぇ…

天ぷらの再加熱のこつを何かで見たのですが、霧吹きで水分を与える、または、
さっと水にくぐらせてから、トースターで加熱すると凄くおいしくなるらしい。
うちは天ぷらはほとんど食べないので試したことはありませんけど。

書込番号:10462969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2009/11/02 01:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

クチコミ投稿数:3件

今回はじめてスチームオーブンを購入しました。
スチーム機能を使うと庫内が蒸気で満たされるのでは!?と思っていましたが、
全くスチームが出ている様子がありません。
シューマイや茶碗蒸しなど表面が固くなってしまい、とてもガッカリです。
水は毎回満水にしていますが、殆ど減っていません。
やはり故障でしょうか?

書込番号:10407419

ナイスクチコミ!0


返信する
hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/04 14:33(1年以上前)

ニックとジョンさん こんにちは。

私も注文したので一足先に取説を見ています。

「給水タンクは奥までしっかりと挿入って」ありますが、
そちらができていてスチームが出ないのであれば、
故障ではないでしょうか。

書込番号:10420693

ナイスクチコミ!0


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/12 16:19(1年以上前)

初めて過熱水蒸気料理に挑戦。んっ!!!!!いつまで経っても水蒸気らしきものも出てこない…
窓も曇らない…故障???早速サービスセンターに連絡。ニックとジョンさんのように確かに
給水タンクは奥まできちっとはめています。不思議ですねぇ。きっとちょっとしたことなんでしょうね。こう続編を期待ください。

書込番号:10464176

ナイスクチコミ!0


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7のオーナーコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7の満足度5

2009/11/15 10:25(1年以上前)

やっぱり単純でした。故障ではなくちゃんとでていました。説明によると、過熱水蒸気は
普通の水蒸気よりも分子の大きさが小さいため、肉眼では見えないそうです。さらにこの
型は適度に過熱水蒸気を発散させるため、水滴になって壁やドア面に着く事がないそうです。

べたべたと水滴が張り付くほど過熱水蒸気を出さない仕様のため、給水タンクの水もほとんど
減らないそうです。余分な水蒸気を排出する必要がないので、壁面までピッタリと着けられる
ですね。

書込番号:10479226

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7」のクチコミ掲示板に
コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7を新規書き込みコンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
日立

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月21日

コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング