REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(2584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BD再生できない

2024/12/17 14:24(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:4件

DVDは再生できますが最近のブルーレィディスクが再生できません。元々再生できないのでしょうか?

書込番号:26003084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2024/12/17 14:32(10ヶ月以上前)

https://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/products/dvr_bz130/spec.html
BD・DVD録再生機です。
15年前の製品です。
メーカー対応は終わっています。
買い替えがお勧めです。
修理スキルが有れば清掃を勧めますが、なさそうな質問なので何も考えず買い替えが無難です。
じきにDVDも見れなくなり、HDDにも録画出来なくなるでしょう。

書込番号:26003098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5043件Goodアンサー獲得:564件

2024/12/17 14:53(10ヶ月以上前)

製造から15年経過しているもの

ブルーレイレコーダなのに、元々ブルーレイが再生できかなったら、それは欠陥製品です。
買って15年、ブルーレイを再生しようとした事が、一度もないのですか?

書込番号:26003120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/17 15:06(10ヶ月以上前)

>めめみはさん

BDとDVDのレンズは別になっているのでBDのレンズが故障したのでしょう

これは使用回数や経年劣化で故障しますので諦めて新しい製品を購入してください

部品交換をするにも販売終了後8年程度でメーカー側の保証義務期間も切れますので交換できません

書込番号:26003140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/17 16:02(10ヶ月以上前)

実はたまたまブルーレイでは再生したことありませんでした。

書込番号:26003199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/17 16:03(10ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
15年経過してるので新しいブルーレイを購入します(次はパナソニックで検討いたします)

書込番号:26003200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/17 16:11(10ヶ月以上前)

>めめみはさん
>DVDは再生できますが最近のブルーレィディスクが再生できません。元々再生できないのでしょうか?

BDとDVDは形は同じですが読み取る部品は別になっています、そのため片方だけ使えなくなるということはさほど珍しくなくBDはDVDに比べて読み込みがシビアなため、故障としてはDVDは使えるがBDが使えないケースが多いですね

他にあるのがBDではなくUHD-BDのディスクを再生しようとしているだったり、BDはDVDに比べて互換性が今ひとつのところがあり、他のメーカーや他の機種でダビングしたものが読めないというのもあったりするので少し面倒だったりします

レンズクリーナーもBDが用、DVD用に分かれていますのでダメ元でBD用のレンズクリーナーを使ってみるくらいでしょうね

書込番号:26003211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/17 17:39(10ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
色々ご教示いただきありがとうございます。
これからブルーレイ再生を使う機会が増えますので購入を健康します。
(パナソニック DMR-2W202にしようかなと思っています)

書込番号:26003307

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2024/12/17 20:01(10ヶ月以上前)

番組録画もするレコーダとしても買うのであれば、DMR-202と102は以下より避けた方が安全寄りです

・有線LAN端子が非搭載
・前面に動作他を表示する液晶パネル無し
・外付固定ディスク接続端子が前面で利用では邪魔
・SeeQVaultは非搭載

光学ドライブの不具合でブルーレイの読み書きは何れはできなくなるかもしれません

プレーヤとして使うのであれば、プレーヤを買う方が良いでしょう。故障したら買い替えれば済みます

レコーダとしても使うのであれば、有線LAN非搭載は危険です。通常時は無線(環境)に問題・課題を生じたら利用に支障があるかもしれないし、レコーダの買い替え・不調で録画番組をダビングするときに無線が使えなければ、そして(十分に予想され得る)ブルーレイ書き出しができなければ、機外に録画番組をダビングできません。SeeQVaultは非搭載

ふたつの機種よりひとつ上の、有線LAN搭載機種から選ぶ方が安全寄りです

そうは言っても、そんなに故障するものでもないと思われれば、そうであるかも知れないし、価格優先でもあれば2W202はあると思います

書込番号:26003503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/17 21:19(10ヶ月以上前)

>番組録画もするレコーダとしても買うのであれば、DMR-202と102は以下より避けた方が安全寄りです

202/101より上は4Kレコーダーか全録モデルになりますし、4Kが録画できるのはメリットと言えなくもないですが実質NHKBS4Kのみですし、個人的にはDIGAであれば202/101がオススメモデルなんですけどね

書込番号:26003619

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2024/12/17 22:21(10ヶ月以上前)

少し前までなら2W201も101も大手家電量販店でも買えたのですが、今は201は何処にもありません

2W101はネット通販でなら買えます

AmazonかOCNオンラインショップで買うかどうか

現行品よりも旧式の2W101の方が安全寄りだと思うけれど、怖がることもないと思えば現行品で良いと思います

レコーダの機能の課題ではなく、レコーダ買い替えや故障等のときのダビング経路の数を気にしています

書込番号:26003712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクのファイナライズ

2024/05/06 08:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

連続投稿でスミマセン。
先日の三菱 DVR-BZ130からのブルーレイディスクへの書き出しは上手くいきました。
それが、SHARPのメーカーのブルーレイレコーダーでは再生ができません。

原因として、ディスクのファイナライズができていないことが原因かなぁと思い、
三菱 DVR-BZ130で、ファイナライズを行おうとしたのですが、
スタートメニュー → 設定・管理 → メディア管理(初期化・ファイナライズ) と出てくるので、
それで、ファイナライズを行おうとしたのですが、BD初期化 しか出てきません。

ファイナライズの方法をご存じの方がいらっしゃれば、教えてもらえると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25725669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/05/06 17:16(1年以上前)

設定・管理

メディア管理

ディスク管理

ファイナライズ ←

取説のp123参照
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/k_ibim/DVRBZ130_230_330_IB_B.pdf

書込番号:25726260

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/06 20:39(1年以上前)

>不具合勃発中さん

早速、アドバイスありがとうございます。

この通りに、試してみているのですが、なぜか、「ディスク管理」のあと、
「ファイナライズ」という項目が、消えています(薄文字になっています)。

ということで、ファイナライズができない状態です。

メディアをBD-REを使っているからでしょうか?

本当はBD-Rを使いたいのですが、ディスク挿入した時に、フォーマットされるのですが、
途中で、エラーになってしまうのです。
ですので、他メーカーの機種で、フォーマット兼書き込んで、一旦消すと、
本DVR-BZ130でも書き込みができて、一応、ダビングができるのです。
ただ、他メーカーでは読めない、といった不都合が起こっているのです。

ホント上手くいかなくて、困っています。

何がよろしくないのでしょうか。わかる方がいらっしゃいましたら、
アドバイスいただけると、助かります。

書込番号:25726469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/05/06 21:38(1年以上前)

メディア管理からディスク管理メニューに行っていたんですね

BD-REならファイナライズできません。
取説のp114の表にある通りです

基本的にブルーレイディスクにおいて、ファイナライズは
他機器での互換性を保つものではなく、消去や追加書き込み防止
のハズです

書込番号:25726516

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/06 22:19(1年以上前)

>不具合勃発中さん

早速の返信、ありがとうございます。

BD-REは、ファイナライズできないのですね。

そうすると、なぜ、SHARP製のレコーダーでは読めないのか。
とっても悩ましいです。

書込番号:25726552

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/06 22:23(1年以上前)

ファイナライズでは無くフォーマットが出来ない事が原因でしょう
レーザー出力の劣化でしょう

書込番号:25726555

ナイスクチコミ!1


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/06 22:44(1年以上前)

>美良野さん

アドバイスのコメント、ありがとうございます。

> フォーマットが出来ない事が原因でしょう。レーザー出力の劣化でしょう。

元々のブルーレイドライブが故障したので、ドライブだけ新しく購入しました。
それでも、フォーマットができない状態です。
レーザー出力の劣化、というのが考えられる原因でしょうか?

何かわかることがありましたら、教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25726575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/05/06 23:23(1年以上前)

>risounaさん

そもそも、根本的な話として
・SHARPレコーダーの型番は?

・三菱レコーダーでダビングしたディスクは、全てがSHARPレコーダーで読めないのか?

・BD-REではなく、BD-Rだとどうか?

・ディスクのメーカーは?

・三菱レコーダーでダビングしたディスクは、他メーカーで読み込めるか?
 (家電店で店員さんに断って展示品で試してみる)

・ドライブユニットを購入・交換したとのことですが、そのドライブは新品なのですか?
 (15年前のレコーダーのドライブユニットが、新品で入手できるとは思えませんが)

書込番号:25726597

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/06 23:37(1年以上前)

製造年から判断しました。交換後の経過年数は何年で新品でしょうか。
他機種でフォーマット出来ているのでディスクの問題としては低いかも知れません。

1枚のディスクを他機種で録画を併用しますと不具合がでる可能性もあります

juliemaniax さんの 書込番号:25724278 をご覧ください

>juliemaniax さん

大変参考になりました ありがとうございました

書込番号:25726605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/07 05:18(1年以上前)

>risounaさん

BDにファイナライズは有りませんよ

各メーカーで他社製品での互換性も謳っていません

互換性を保ちたいのならDRで録画するしかありませんが絶対とは言い切れません

書込番号:25726689

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/07 06:51(1年以上前)

>不具合勃発中さん

返信ありがとうございます。そうですよね、いろんな条件がわからないと、なかなか判断できませんよね。
書かれていた内容について、書いてみます。

・SHARPレコーダーの型番は?

約2年前に購入した、「2B-C20DT1」です。

・三菱レコーダーでダビングしたディスクは、全てがSHARPレコーダーで読めないのか?
・BD-REではなく、BD-Rだとどうか?

本当は、BD-Rで録画したかったのですが、フォーマットできなく、2種類のBD-RE(次設問)でダビングはできました。
両方とも、三菱DVR-BZ130では、読めませんでした。

・ディスクのメーカーは?

フォーマットできなかったBD-Rのメーカーは、「HIDISC」です。
50枚セットで大量に売っているモノです。
100円ショップで買ってきたモノ(メーカー不詳)もフォーマットできませんでした。
BD-REは、「ELSONIC」で、10枚セットで購入しました。
試しに、100円ショップで売っていたモノ(メーカー不詳)でも、ダビングはできました。

・三菱レコーダーでダビングしたディスクは、他メーカーで読み込めるか?
 (家電店で店員さんに断って展示品で試してみる)
今度、量販店に行って、相談したり、お願いしてみたいと思います。

・ドライブユニットを購入・交換したとのことですが、そのドライブは新品なのですか?
 (15年前のレコーダーのドライブユニットが、新品で入手できるとは思えませんが)

パイオニア製「BDR-212BK」です。
純正のモノが新品では入手できないので、いろいろと調べていたら、
この製品と同等のモノが、換装できた、という記事を見たので、可能かなと思い、
購入して換装してみました。新品ではあります。
何とか作動したので、一時的に、溜まっている番組を書き出して、
その後このドライブは、パソコンに組み込もうと考えていました。

以上になりますが、多大な費用をかけるわけにもいかず、試行錯誤しています。
親身に相談に乗っていただき、大変感謝しております。
何か、手がかりがあるでしょうか。

書込番号:25726738

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/07 07:03(1年以上前)

>美良野さん

アドバイス、ありがとうございます。

> 製造年から判断しました。交換後の経過年数は何年で新品でしょうか。
> 他機種でフォーマット出来ているのでディスクの問題としては低いかも知れません。

パイオニア製「BDR-212BK」です。1年くらい前に購入しました。
純正のモノが新品では入手できないので、いろいろと調べていたら、
この製品と同等のモノが、換装できた、という記事を見たので、可能かなと思い、
購入して換装してみました。新品ではあります。

そして、書いてありましたjuliemaniax さんの投稿を見ました。
かなり詳しく書かれてあり、ディスクもずいぶん違いがあることがよくわかりました。
今回、フォーマットできなかったディスクがHIDISC製であり、
記載にもあったので、他メーカーのBD-Rを試してみたいと思います。

書込番号:25726749

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/07 07:08(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

> BDにファイナライズは有りませんよ
> 各メーカーで他社製品での互換性も謳っていません
> 互換性を保ちたいのならDRで録画するしかありませんが絶対とは言い切れません

結局はそうなってしまうのですかね。
レコーダー買い換え時に、古いレコーダーに残してあるモノを見たいと思っても、
メーカーが違うと、意外と難しいのですね。

書込番号:25726753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/07 16:13(1年以上前)

>risounaさん
>HIDISC製

私も以前は安さに釣られて使用していましたが50枚中5枚は使えなかったりしました(パナ機で)

そういった場合はPCで使うようにしていました(フォーマットできる場合のみ)

画質を下げてダビングをすると互換性が下がるので、その場合はレコーダーよりPS3、4などの方が再生できる可能性は高いです

光学ドライブを交換しても認識しないのであればディスクの問題でしょうから購入するメーカーを変えましょう

DVDの時にもこの手のトラブルは普通にありましたから

書込番号:25727177

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/08 05:29(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

アドバイス、ありがとうございます。

> 光学ドライブを交換しても認識しないのであればディスクの問題でしょうから購入するメーカーを変えましょう
> DVDの時にもこの手のトラブルは普通にありましたから

ディスクによっても、かなり違いがあるのですね。
別メーカー(日本製)のBD-Rを試してみたいと思います。

書込番号:25727741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/08 08:05(1年以上前)

>risounaさん

国内生産していたパナも辞めていますから在庫分しかありませんよ

SONY、マクセル、他はすべて台湾や他国での生産です

店頭などで確認してください

書込番号:25727824

ナイスクチコミ!1


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/08 22:44(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

アドバイス、ありがとうございます。

> 国内生産していたパナも辞めていますから在庫分しかありませんよ
> SONY、マクセル、他はすべて台湾や他国での生産です

今や、そんな状態なのですね。金額との関係もありますが、
リーズナブルなディスクを探してみたいと思います。

書込番号:25728654

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/12 00:01(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ヨドバシカメラに行って、作成したブルーレイディスク(BD-RE)を再生させてもらいました。
ソニー○、パナソニック○、東芝○、シャープ×、でした。

私が現在使っているシャープだけ×の結果で、とても残念です。
店員さんも、なぜかわからない、と首をかしげていました。


>アドレスV125S横浜さん

マクセルのBD-Rを購入しまして、フォーマットを試しましたが、同じく途中で、
エラーになってしまいました。

「すべての機器メーカーのレコーダーに対応」と書いてあるのに,残念です。
ブルーレイドライブが純正では無いので、それが原因かもしれません。

書込番号:25731922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/05/12 00:57(1年以上前)

>ソニー○、パナソニック○、東芝○、シャープ×、でした。

そうですか。
でも、店舗のシャープ機でもダメであり、シャープ以外は
再生できることが判っただけでも良かったと思います。
次に買う際は、シャープ機以外を

書込番号:25731948

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/12 06:46(1年以上前)

>不具合勃発中さん

> でも、店舗のシャープ機でもダメであり、シャープ以外は
> 再生できることが判っただけでも良かったと思います。
> 次に買う際は、シャープ機以外を

なぜだか、ホントよくわかりません。
次、といっても10年くらい先かもしれませんが、
シャープ以外にしたいと思います。

書込番号:25732047

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/12 15:49(1年以上前)

ソニー○、パナソニック○、東芝○
恐らく型番は違っても同じドライブかもしれません
ここ数年3社の分解画像はほぼほぼ搭載ドライブは同じようです。

ドライブによって再生される要因かまでわかりませんが

書込番号:25732671

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/12 22:18(1年以上前)

>美良野さん

> 恐らく型番は違っても同じドライブかもしれません
> ここ数年3社の分解画像はほぼほぼ搭載ドライブは同じようです。

そうなのですね。シャープも同じドライブにしてほしかった。

本当に残念です。

書込番号:25733125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクへ書き出し

2024/05/03 10:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

以前、Blu-ray Discの換装の事で、質問させてもらい、いろいろとアドバイスをいただき、
大変助かりました。その節は、大変ありがとうございました。

それで、その後、三菱 DVR-BZ130は、家族の様々な事情もあり、買い換えをしたのですが、
ハードディスクに多くの保存版にしたい番組があり、ブルーレイディスクへ書き出したいと考えています。
それが上手くいきません。

高速ダビングを開始するのですが、30秒くらいたつと、
「ダビングができませんでした。」というエラーメッセージが出ます。
ディスクが悪いかと思い、繰り返し用、1回録画用、などを試しましたが、
どれもダメでした。

何か、原因として考えられることはあるでしょうか?
対処法など、少しでもわかることがありましたら、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25722459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2024/05/03 11:41(1年以上前)


とりあえず…

https://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/products/dvr_bz130/spec.html

で…

>高速ダビングを開始するのですが、
30秒くらいたつと、
「ダビングができませんでした。」
というエラーメッセージが出ます。

というなら、いわゆる標準画質
で録画した番組は高速ダビングが
出来ないと上記サイトの「注」事項に
書いてありますが。


書込番号:25722509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/05/03 13:42(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォから さん

早速、コメントいただきありがとうございます。

高速ダビングではない方法で試してみたら、上手くダビングができました。
アドバイス、ありがとうございました。

一旦、ブルーレイドライブが壊れてしまい、ドライブだけ購入してみたのですが、
上手くいかず、途方に暮れていました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:25722613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教示お願いします

2023/03/09 23:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 夕陽☆さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
録画時間が少なくなったみたい。ドラマや映画を合計8つほど保存しており、見たら消す。消したら録画を繰り返しているのですが、残量が18時間ほどしかなく、昔は40.50時間とかあったのですが、古くなると録画時間が減るものでしょうか?

【使用期間】
10年ほどです

【利用環境や状況】
高齢の父か使っており、私が里帰りかなかなかできなく、買い替えても使いこなす事が出来ないかも。と思っており、相談でした。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25175236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/09 23:34(1年以上前)

少なくなった理由は分からないけど例えば勘違いとかじゃなくハードディスクが壊れかけてて録画時間が…てことなら遅かれ早かれ壊れる(使用不可)可能性大だろうね

ちなみにこれ320GBだから普通にいくと30〜40時間くらいしか録れない

レコーダーは設定メニューの中に録画モードというのがあってそれを変えると録画時間も増える

この設定が何通りもあって長時間モードにすればするほど画質が粗くはなるけど例えば5.5倍モードだと160時間とか録画出来るからそういうのを上手く使えば見てすぐに消しての繰り返しは避けられるだろうね

一回設定すれば同じモードで録画し続けられるはずだけど、それをどう説明するかはなんとも…

https://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/products/dvr_bz130/spec.html

あとレコーダー関係ないけど今のテレビはテレビに録画機能付いててテレビの機能で録画するのはレコーダーに比べて簡単だから何かのタイミングでテレビを買い替える(今のテレビに録画機能がない場合)のがいいかもしれない

書込番号:25175249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 夕陽☆さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/09 23:40(1年以上前)

なるほど!
80歳超えてるので、違うテレビやレコーダーを購入すると操作が。。と不安がっていたので(^^)
帰省した時に録画モードて言うのを見てみます。
ご丁寧にありがとうございます♪

書込番号:25175251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:8件

もう10年前ぬ製品になりますが、CMカットが気に入って使ってきました。
数ヶ月前にチューナーの入力感度がゼロという症状が出て録画ができなくなりました。
録画済の再生は可能です。
ネットで同機種別個体を入手して2個1にすればと思い、試してみました。
HDD移設後、録画済みリストは新規入手の個体でも見ることができました。リストの番組名をクリックすると10秒ほどでリスト一覧に戻ってしまい、再生失敗でした。
やはりデジタル放送の録画移動は無理なんですかね。

(従来品個体)
DVR-BZ130(09年製) HDDは2Tに交換済み 

(ネット購入個体)
DVR-BZ130(09年製) HDDはオリジナルで320Gです。

 トライは2個体間でHDDを交換して2台とも試してみましたが、同様の状態でリスト一覧に戻りました。

どなたか成功された方いましたらアドバイスお願いします。

* まだ試していませんが、BD-REに焼いて移動させるということなら可能ですかね。

書込番号:22456819

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2019/02/10 19:46(1年以上前)

>クーパーさんさん

私もこの機種が気に入ってて今でも使い続けています。
この10年間の間にHDD交換、BDドライブ交換、リモコン何度も交換して現在に至っています。

HDDの交換にはイニシャライズが必要だったと思いますので、それは難しいかも知れません。
BD-REに焼いて移動させるのはコピー可能回数の範囲内なら可能と思いますが、かなり根気のいる作業ですね。

私は次に壊れたら新機種に買い替えるつもりでいます。

書込番号:22456858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2019/02/10 19:55(1年以上前)

>クーパーさんさん

HDDの移設は無理ですね。

BD-REからHDDへの書き戻しもDVRーBZ450/350/250以降の機種でないと無理ではないでしょうか?

メーカーホームページからは可能であるという記述は見当たりませんでした。

書込番号:22456881

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2019/02/10 20:19(1年以上前)

レコーダーとHDD双方で秘密の取引していますから第三者?に割り込める隙間は無いですね。
同じ機種を持って来ても
あんた誰…知らないよ!
ダンプして秘密の番号が分かれば何とかなるかな?

書込番号:22456946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/02/10 22:30(1年以上前)

皆さん古い機種にもかかわらず早々の書き込みありがとうございます。
無理なようですね。BD-REで一度試してご報告したいと思います。
2TのHDDに140ギガも貯めてしまったもので、早く整理すればあわてずに済んだのですが・・・。
旧デッキのほうは、再生専用と割り切り、新(ジャンク)デッキをメンテしてゆくことも考えてます。

書込番号:22457382

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/02/10 23:52(1年以上前)

>やはりデジタル放送の録画移動は無理なんですかね。

そのとおりだ。
但し、コピー制限の無いコンテンツならば、
リスト⇒再生 が可能の筈だ。


>まだ試していませんが、BD-REに焼いて移動させるということなら可能ですかね。

既に指摘があるが、
BZ130には、ムーブバック機能は無い。
従って、HDD⇒BD-RE はBZ130で可能だが、
BD-RE⇒HDD は、ムーブバックが可能なレコを新たに調達してやるしかない。

書込番号:22457620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/02/17 18:25(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

>BZ130には、ムーブバック機能は無い。
従って、HDD⇒BD-RE はBZ130で可能だが、
BD-RE⇒HDD は、ムーブバックが可能なレコを新たに調達してやるしかない。


試してみました。
言われたとおりでした。BD-REからのBZ-130への書き戻しはできませんした。

手持ちの東芝製 DBR-Z410にてBZ130で焼いたBD-REからのムーブが可能でした。
メーカーと機種ちがいでこんなことが可能とは勉強になりました。

>麻呂犬さん
>Minerva2000さん
>ファンタスティック・ナイトさん

やはりCMカット機能を楽しんで生きたいと思いますので、ジャンクで購入したBZ130をメンテして使いたいと、思います。
いろいろご指導ありがとうございました。

書込番号:22474118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2019/02/17 18:35(1年以上前)

>クーパーさんさん

大変失礼しました。ムーブバックは出来ないのですね。
私はBDに保管しています。

この機種の保守用パーツはネットで手に入るので、全て自分で交換していました。
メンテも楽しいですよ。

書込番号:22474138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか

2015/04/18 18:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:38件

電源を入れるとHELLOと表示される部分にBS151と表示されます。
三菱に聞くとリモコンの「地上デジタル」を押すと地デジになると言われました。
「地上デジタル」を押しても変わりません。三菱に修理して下さいと言われました。

何とか解決方法はないでしょうか。

テレビ(ソニーブラヴィアKDL-32W500A)に買い替えて、その影響は考えられますか。

(テレビとDVDレコーダーの接続が分からずあれこれしてるうちにHDMIケーブルが折れてしまいました)

もしREAL ブルーレイ DVR-BZ130が故障ならDVDレコーダーではなくハードディスクの購入を検討しています。

同じような状態になった方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:18694063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2015/04/18 19:43(1年以上前)

三菱のサービスの方が故障と言うなら、故障なのでしょうね…。
私のは今のところまだ大丈夫です。

書込番号:18694201

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2015/04/18 23:25(1年以上前)

リモコンコード変更

前面下部でチャンネル切替を試してみれば

 故障ではないとすると 
1.ブラビアの設定で(ブラビアリンク)によりTV連動でBZ130の電源がオンになっている(BS151)のかも。
 電気屋さんが親切でやってくれたのに、お客さんがびっくりして「勝手にレコーダーの電源が入る。故障じゃないの」とサービスに電話が入ることもあるよう。BS151というのは電源が既に入っているはずなのですが。
http://www.sony.jp/support/bravialink/hdmi/

2.うっかり触って、BZ130のリモコンコードが変わってしまったので、切り替わらないのかも。あるいはリモコン電池切れの可能性も調べてみては。

 本機はリモコンの蓋開けてチャンネル上下に触っている時に、同時に決定ボタン押してしまうとリモコンコード変わってしまい、直さないと使えません。(本体表示窓にR1、R2などの表示出てませんか)

 故障かと思う前に、まずは本体前面下部の蓋内にチャンネル操作ボタンあるので、そこで切り替わるかお試しください。

書込番号:18694981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/04/19 00:14(1年以上前)

リモコンは電源オン、オフできますので電池切れではないようです。
リモコンの蓋を開けて
レコーダーの下の「チャンネル」を↓↑したらBS757,758,759と数字が変わります。

HDMIケーブルが破損してしまっているのでまた準備してどうなるかトライしてみます。

ハードディスクには余裕があるのに録画予約した1時間番組が10分しか録画されていなかったり
このDVDレコーダーは最近調子が悪いです。
テレビを購入したところなので新規にDVD買うのもまたお金が必要だし何とか使える状態にしたいです。

回答して下さる方がいらっしゃるか心配してましたが早速書き込み感謝です!

書込番号:18695120

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2015/04/19 00:54(1年以上前)

トラブルの時には、リセットしてみましょう。

ひだかこんぶさん こんばんは

 とりあえず(リモコンではなく)本体電源ボタン押し続けて電源切ってください。
 コンセント抜いて数分放置してから、コンセント繋いで電源入れてみましょう。
 多少のトラブルならそれで直るかも。(リセットといって、この手のデジタル家電トラブル時の基本です。)

 取扱説明書P180に記載があります。

書込番号:18695222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/04/19 10:11(1年以上前)

自分はBZ240を使用してますが似た様な症状に遭遇して修理に出した事がありますよ。
HDD接続に使用しているSATAケーブルが交換されて戻ってきました。
2回目の修理でしたがその後にBDドライブのトラブルで修理受けてます。
(初回はメイン基板やHDD電源ユニットなど交換と伝票に記載されてました。)

書込番号:18696031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/04/25 15:23(1年以上前)

19日に新しいHDMIケーブルをREAL ブルーレイ DVR-BZ130とソニーKDL-32W500Aを接続しましたが
番組表が表示されませんでした。
外付けHDDディスクで録画をしていました。
本日25日、リモコンの録画ボタンを押すと番組表が表示されました!
録画ができました!
REAL ブルーレイ DVR-BZ130の取説46ページの約1週間以上本機の電源コードを抜いて使用していなかった時が
原因だったのでしょうか(転居してからブラビアを購入するまで1ケ月以上REAL ブルーレイ DVR-BZ130は使用していませんでした)。
解決してホントに嬉しいです。

撮る造さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:18717325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/04/25 15:33(1年以上前)

19日に新しいHDMIケーブルとREAL ブルーレイ DVR-BZ130とブラビアを接続しましたが
番組表が表示されませんでした。
本日25日、リモコンの録画ボタン押すと番組表が表示されました!
録画もできました!
REAL ブルーレイ DVR-BZ130の取説46ページの約1週間以上本機の電源コードを抜いて使用していなかったとき。
それが原因かも知れません。

引越して丁度2カ月目の今日、テレビも見れて録画もできるようになり本当にホッとしました。
ありがとうございました。

書込番号:18717346

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング