REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(2584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

録画を個人毎に分けることが出来ますか。

2010/09/07 22:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

今のレコーダーは6年前に購入したアナログ機種なので、デジタルのこの機種を検討しています。
今使っている機種は、家族員毎にフォルダを設けてそこに録画番組が入るようになっています。
このような機能はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11876008

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/09/07 22:37(1年以上前)

>今のレコーダーは6年前に購入したアナログ機種なので

機種を伏せられても・・・

確かこの機種は無いはずです。

録画品をまとめる機能では、
ソニーが、マーク機能(30個)と自動グループ機能(ジャンルやタイトル名利用)
パナが、マイラベル(確か6種)とまとめ機能(少々癖あり)
シャープが、確か6種のラベル?機能
東芝(純正機)が、24個?までのフォルダ機能
となってます。

確実・便利なところなら、パナかソニーが良いと思います。

書込番号:11876168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2010/09/07 22:50(1年以上前)

家族員毎のフォルダ管理はできます。(但し3つまで)
マークも複数の顔や記号などから選択できます。

録画予約時、録画終了後のどちらでもマーク選択することができますし、
途中でのマーク変更ももちろん可能です。

3フォルダ迄の管理であれば、特に問題ないでしょうが、
それ以上の数でフォルダ管理をしたいなら、他メーカーの方がお勧めです。

書込番号:11876270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 15:55(1年以上前)

>確かこの機種は無いはずです。
ソニー以外の機種をネガキャンする時のいつもの手口ですね
この人が「確か……はずです」と書いてる時は、要注意です

書込番号:11879111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/08 16:22(1年以上前)

マークを利用して管理するなら、確か7種類あるので可能ですよ。。

私も三菱レコですが、家族で各マークを決めてフォルダのように使用しています。
もちろん同じマークだけを表示させるのも可能です。。

録画再生・・自動CMスキップのみでの使用なら、なんら問題なく良い機種ですが、
多少でも編集などするようならパナとかにした方が無難です。。

映像編集は簡易的な部分削除程度しか出来ない・・・と思って下さい。。
それ以外の基本性能では特に問題は無いですけどね・・・

書込番号:11879204

ナイスクチコミ!1


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2010/09/20 14:40(1年以上前)

お礼が遅くなって申し訳ございません。
皆様方のアドバイスを参考に、三菱以外の新しいレコーダーを検討します。
本当にありがとうございます。

書込番号:11939627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見て録できるか教えてください

2010/09/05 16:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:5件

録画しながら、録画した他のものを見ることができますか.
他のメーカーの物で、できる機種があったら教えてください.

書込番号:11864887

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/09/05 17:12(1年以上前)

ご希望の事はBZ130でも他社でも出来ますが
BZ130は他社は出来るけど
BZ130は出来ない事も多々あります

予算が許すなら
価格が安い事以外では評判はイマイチのレコーダーより
評判が良いパナやソニー買ったほうがいいです

書込番号:11864936

ナイスクチコミ!3


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/09/05 17:16(1年以上前)

レコーダーの中のハードディスク・ドライブ(HDD)に録画しながら、
既にHDDに録画した他の番組を見ることは、現在発売中のレコーダーなら
どのメーカーのどの機種でも可能です。

とりあえず、ブルーレイ・レコーダーを買うなら、今のところは
製品の性能・安定性でパナソニックかSONYかのどちらかでしょう。

どちらも、もうじき(9月10月)新製品が発売になりますので(既に発表済み)
その評判を確認してから、機種選びをすることをお薦めします。

書込番号:11864950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/05 19:57(1年以上前)

ありがとうございました.お店の人に出来る機種は、少ないといわれた.パナで検討してみます

書込番号:11865629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレイドル式のHDDケース

2010/09/02 12:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

2Tに換装した後に、気が付いたのですが、前のHDDに見てない映画が入っています(^^;
クレイドル式のHDDケースって簡単にDVR-BZ130に取り付けられるのでしょうか?
ハヤシもあるでヨ!さん〜、その他の人でわかるかた教えて〜下さい m(_ _)m

書込番号:11849558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/09/02 13:18(1年以上前)

PCを自作するような人にとっては、簡単だと思いますが・・・

DPES-DOCKには、
Serial ATA→Power eSATA変換ブラケットが同梱されています。

基板側の右の白いコネクタが電源用、
その隣がSATA7ピン、
一番左が、USBコネクタ(9ピン)、
ブラケット側の右がPower eSATA / USB兼用ポート
左がUSBポート

DVR-BZ130の、
HDDに接続されているSATA7ピン(メス)コネクタを、基板真ん中のSATA7ピン(オス)に、
電源用のSATA15pinメスから
SATA15pinオス→FDD(小)4Pin(メス)
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=68397
にて、FDD(小)4Pin(メス)に変換し、
基板の白いFDD(小)4Pin(オス)に接続

ブラケットの右のPower eSATA / USB兼用ポートに
DPES-DOCK本体からつながっているPower eSATA変換ケーブルを挿せば完了です。

書込番号:11849753

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/09/02 15:07(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん
早速の詳細ありがとうございます m(_ _)m
自作した事ないですが、検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:11850028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/09/02 15:41(1年以上前)

ブラケットは(小)も同梱されているので
(小)に付け替えた方がいいでしょう。
ブラケット部分はレコーダー筐体の中に収める事になるので
動かないよう、また、金属同士が接触しないように
Power eSATA変換ケーブルを要所要所で固定したほうがいいです。
尚、この手の作業は
メーカー保証を放棄する事となり
何があっても自己責任となる事を申し添えておきます。

書込番号:11850115

ナイスクチコミ!3


testttさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/05 08:16(1年以上前)

> 自作した事ないですが、検討したいと思います。
面倒であれば、単に、eSATA変換ケーブルで繋ぐだけでも良いのでは。
(SANWA SUPPLY 1m TK-SESA-1など)

理由1:HDDはつけっぱなしの方が起動回数が少なく、故障しにくい (異論もあり)。
理由2:ACアダプタ使用による年間の電気代は約500円で、掛捨ての保険と考えれば安い。
 (大勢で使うため録画再生は1日10時間を仮定。WD20EARSのアイドル消費電力3.70W。
 3.7W×(24-10)h×365日×(22円/kWh)=416円)

書込番号:11862984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/09/05 19:49(1年以上前)

TK-SESA-1は、両端ともメスだと思います。
したがって、基板(オス)に直接接続する必要がありますが、
おそらく、L型コネクタじゃないと厳しいと思います。
SATA側がL型になっているSATA−eSATA変換ケーブルがあればいいですが、
なければ、メス側がL型になっているSATA延長ケーブルが要ると思います。
http://www.ainex.jp/products/sat-3003lex.htm

testttさん の案を採用すると、
HDDケースは、これらになるんでしょうね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000014775.K0000037635.K0000037631.K0000047290.K0000008601

書込番号:11865596

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2番組同時録画について

2010/08/30 23:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

上級な使い方を望んでいないので今回この機種を購入しました。
低価格で「2番組同時録画」に惹かれたのですがこの機能について
御教示下さい。
まだ設置したばかりで試してはいないのですがイメージとしては
「視聴している番組とは別に裏番組が2つ録画できる」と思い込んでいたのですが
取説79Pには
・2番組同時録画中は、録画中以外の放送やチャンネルに切り替えることはできません
との注意書きがあります

この意味はTVで今現在視聴している番組(表番組)を録画し更に裏番組を録画=2番組同時録画
の意味なのでしょうか?

だとすると実際に見ている番組はあまり録画する必要は無いと思うので裏番組を2つ録画できると
思い込んでいたのは知識不足なのでしょうか?

稚拙な質問ですが宜しくお願い致します。。。


書込番号:11838747

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/30 23:42(1年以上前)

レコーダーにはチューナーは2個搭載されてます。
2番組を同時に録画している場合は画面にはどちらかしか表示できません。
でもご安心を、今みてるテレビ自体にチューナーが入ってますよね。
2番組を同時に録画中はテレビのチューナーで別番組を見ましょう!

書込番号:11838771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/08/30 23:47(1年以上前)

勘違いがあります。
このレコ(Wデジ機)を使う分において、W録画を含め、レコーダーで使えるチューナーは2個までです。
ですので、レコのチューナーで3個目のチューナーを使うことは出来ません。
その代わり、TVのチューナーは自由ですので、そちらを使えば視聴できます。

昔、VHSが有りましたよね。録画中は、TVのチューナーで視聴していませんでしたか?
同じことです。

書込番号:11838800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2010/08/30 23:48(1年以上前)

レコーダーで片方のチューナーのみのシングル録画をしている場合は、空いているチューナー側で別チャンネルの視聴ができます。
同時録画中はどちらのチューナーも録画に使用するため、録画しているチャンネルしか視聴できませんし、チャンネル変更は録画を停止しない限りできません。

同時録画中にさらに別番組を視聴するにはテレビのチューナーで視聴することになります。
つまり、レコーダーでAチャンネルとBチャンネルの同時録画+テレビでCチャンネルを視聴ということです。

書込番号:11838809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/08/30 23:49(1年以上前)

テレビとレコーダーは別々なので、テレビでの視聴とは別にレコーダーでは2つの番組が録画出来ます。
注)テレビがデジタル対応の場合。
テレビがアナログの場合は片方視聴、片方が裏録になります。
ダブル録画中はどちらがDR(最高画質)になります。

書込番号:11838813

ナイスクチコミ!2


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2010/08/30 23:59(1年以上前)

浪速の春団児さん

早速の御回答ありがとうございます
「録画中以外の放送やチャンネル」とはTVでは無くてレコ側のチャンネルの事でしたか〜

レコのチューナーを通してTVにうつされているチャンネルを録画しているチャンネルと合わせておきなさい、と言う解釈で宜しいでしょうか?

TVは単独にチューナーがありますから大丈夫なんですよねっ
最初のイメージ通りの「TVで見ている番組とは別に裏番組2つ録画可能」で良かったのですね。

ホッとしました〜〜


書込番号:11838872

ナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2010/08/31 00:11(1年以上前)

>昔、VHSが有りましたよね。録画中は、TVのチューナーで視聴していませんでしたか?
同じことです。

そうですね
以前はシングルチューナー+TVでしたから当然と言えば当然なのですが、わざわざ注意書きが有る所が気になってしまって(汗)

皆様御丁寧にありがとうございます!
TVはデジタルですので心おきなく2番組を楽しめそうです♪


書込番号:11838920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

CM飛ばしモードに関する質問

2010/08/30 07:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:8件 迷惑メールに関するページ 

この商品はCMスキップモードでの再生中に停止し、次回再生する際には停止位置から再生する事は出来ますでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11834788

ナイスクチコミ!2


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2010/08/30 09:57(1年以上前)

はい、可能です。

書込番号:11835171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/08/30 21:22(1年以上前)

再生停止後に複数の操作をすると無効になる場合が有ります。(予約や編集、BD再生など)

書込番号:11837753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2010/08/30 21:51(1年以上前)


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/31 00:33(1年以上前)

バカすぎて1割程度の確率でしかできません!
ソフトでなら中国のパチもののほうが優秀ですな。
東芝はこんな事ないはずです。三菱のオリジナル脳

書込番号:11839037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 迷惑メールに関するページ 

2010/08/31 07:35(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(_ _)m
とっても参考になりました!

書込番号:11839690

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクのフォーマット形式

2010/08/28 11:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 testttさん
クチコミ投稿数:11件

東芝はlinux系とのことですが、三菱は何系なのでしょうか。

書込番号:11825627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/28 12:18(1年以上前)

それを知って、どうするつもりですか?

書込番号:11825828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/28 13:06(1年以上前)

パソコンで、マウント(認識)させて、録画ファイルを抜き取るのですか。
無理だと思いますよ。
少なくとも、FATではないと思います。

書込番号:11826030

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/31 01:08(1年以上前)

WinではHDD認識しません。不明です
管理データから、パーテーション作ってフォーマットしてください。

書込番号:11839164

ナイスクチコミ!0


スレ主 testttさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 00:49(1年以上前)

> それを知って、どうするつもりですか?
HDDが壊れる前にバックアップできればと思ったのですが。

(Mr.Cloneでできました。サービス画面でのシリアルNo.更新は必要です。)

書込番号:11872053

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング